• ベストアンサー

マクラーレンvoloの幌の汚れの落とし方は…

マクラーレンのvoloを持っているのですが、折りたたんだときの前輪の汚れが幌についてしまいみっともない状態に…。 カラーが白いだけにかなり目立ちます。 これ以上汚れを広げずにきれいに落とすよい方法を知っていたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確か取り扱い説明書にあったと思いますが、 手洗いで洗えたはずです。陰干しします。 その後に防水スプレーすると良いですよ。汚れも付きにくいし。 我が家では、撥水加工されている市販の布を買ってきて、 細長い袋状に縫って、口のところにゴムを入れてあります。 たたむときは必ずこれでタイヤをかばーしていますので 汚れはほとんどないと思います。 最初はビニール袋をかぶせていたのですが面倒で・・・ かといって、オプションのホイルカバーは良いお値段ですし・・・ 撥水加工されていない普通の布でも良いと思いますよ☆

mamanga45
質問者

お礼

ありがとうございました! 取扱説明書…読んでないです。 早速引っ張り出して読んでみようと思います。 汚さないためにはタイヤカバーも必要ですよね。 余り布があるので早速作ってみたいと思います。 丁寧な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクラーレンvoloの幌等パーツだけ購入できますか?

    マクラーレンのvoloを使っています。 幌とシッピングバスケットを替えたいのですが、パーツのみ購入する方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • マクラーレンのvoloのロックについて教えてください。

    マクラーレンのvoloのロックについて教えてください。 先日オークションで中古のマクラーレンのvoloを購入しました。 取り扱い説明書がなかったので操作がよくわかりません。 ロックの仕方がいまいち分からなくて...。 ロックは前輪にしかかからないのでしょうか? かなり強く踏んでも片方のロックしかかからず、またかかってもちょっとの衝撃で解除されてしまいます。 前輪のロックがかかっていても風邪が吹くと子供が乗っていてもスイーっと前に進んでしまいます。 これじゃぁ危なくて目が放せません。 後輪にロックはないのでしょうか? 前輪のロックはもっと強くかからないのですか? また、シートがかなりボロボロで紐を通す部分が裂けてしまっています。 危なっかしいのでシートだけ新しいのが欲しいのですが別売りはしてるのでしょうか? 売っていた場合何処でうってますか? あと、乗ったまま子供が寝てしまうとかなり体勢がきついのですが皆さんはどうしてましたか? クッションとか入れればラクになるんでしょうか? 子供は1歳3ヶ月です。 宜しくお願いします。

  • マクラーレンVoloのシート

    マクラーレンVoloの購入を考えているのですが、 別売りのシート(というのでしょうか、 キルティングのマット?)なしでは 冬場は寒いでしょうか。メッシュの生地は かなり薄そうですが、普通の使用で破れたり というようなことはないでしょうか。 北米在住なのですが、マクラーレンVolo2005年は 最初からサンシェードがついているので、マットがほしくて 別売りパックを買ってもサンシェードが無駄になる のではと思うのですが。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • マクラーレン volo は片手でたためますか?

    最近マクラーレンvoloを買いました。 何度か試してみたのですが、 どうしても赤ちゃんを片手で抱きながら片手でたたむ事が出来ません。 voloでバスや電車も利用したいので何かコツがあったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • マクラーレンVOLOでの移動

    セカンドベビーカーとしてマクラーレンのVOLOを考えているのですがVOLOを使っている方、特に次の2点のことについて教えていただきたいのでお願いします。 ・電車やバスでの移動は楽ですか?大変ですか? ・赤ちゃんを抱っこしてベビーカーを背負って階段ののぼりおりは大変ですか? お店で試乗したときは乗り心地押した感じもよく気に入ったのですが、移動の際の使い心地って実際毎日使っている人じゃないと分からないんじゃないかと思うので教えてください。 それ以外でもVOLOの使い心地について教えていただけるとありがたいです。

  • マクラーレンベビーカー☆幌が白色

    マクラーレンのVOLOを購入予定です。 ピンクにしようかなぁと思っているのですが、幌が白で、汚れやすいのかな??と気になってしまいました・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • マクラーレン VOLOかトライアンフで迷ってます。

    お世話になります。 現在8ヶ月のままです。 今はAB兼用をつかっていますが、子供が身をのりだすようになり、買い替えを考えています。 今の候補はマクラーレンのVOLOかトライアンフなんですが、VOLOは軽いがリクライングなし。トライアンフは重いがリクライニングあり。 なのでとっても迷ってます。 軽さが魅力なんですがVOLOの傾斜はきついので子供にはかわいそうとの話をききました。 どんなものでしょうか? 使用されている方に是非教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • マクラーレン voloのオリジナルカラーが欲しい

    マクラーレンのvoloのオリジナルカラー(シルバーかカーボンマーク) が欲しいのですが、ネットなどでは完売のためかカーボン等しかありません。(屋根が黒のが欲しい) 唯一見つけた赤すぐでは売り切れでいつ入荷するか分からない状態のようです。 横浜に住んでいるので、横浜周辺か東京あたりでまだ在庫があるショップをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 (もしネット通販などであればそれでもよいです) よろしくお願いします。

  • マクラーレンvoloは6~7ヶ月から乗れますか?

    マクラーレンによる商品の説明では、voloは6~7ヶ月から使用可となっていますが、実際に6~7ヶ月からvoloを使用されている方はいらっしゃいますか?その際の使い勝手はどうでしょうか。諸先輩方々、よろしくご教授願います。ファミリアの販売員には「前に倒れるので、1歳半くらいからの使用をお勧めします。」と言われています。難しいようでしたらクエストかトライアンフにするつもりです。

  • マクラーレンvoloとQuinnyZappどちらが使いやすいでしょうか?

    マクラーレンvoloとQuinnyZappどちらを購入するか迷っています。 私としてはvoloにしたいのですが、主人の方はzappがいいらしく二人の意見は平行線をたどり未だ(娘9ヶ月になりました)買えずにいます。 100歩譲ってzappにしようかとも考えるのですがzappは持ち手に荷物をかけると後ろに重心がいって倒れてしまうのではないかという気がします。zappをお使いの方、そのような心配は無用でしょうか???zappでスーパーでの買い物は問題ないですか?どう考えても普段使いにはvoloのが使いやすいように思うのですが、どうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ワードでギリシャ語のアルファベットを簡単に出す方法をご存知の方、教えてくださいませ。
  • ワードでギリシャ語のアルファベットを探しながら打つのは手間がかかりますし、載っていない字もあります。
  • ギリシャ語を学習していない場合でも、ギリシャ語のアルファベットを簡単に入力する方法があるか教えてください。
回答を見る