• ベストアンサー

EXCELのブック名を引数(変数)として設定するには

マクロを保存したブック(シート)にデータをコピーしたいブックのウインドウをActiveにしてセルのコピーをしたいのですが、うまくいきません。下記に例を記載しますのでご教示願います。 1 Dim WBK As Workbook 2 Dim stWBK As String 3 Range("A3").Select 'このシートのA3にブック名があります 4 Selection.Copy 5 stWBK = Clipboard 6 Windows(stWBK)Activate 別のやり方で stWBK= Range("A3").Select も試しましたがだめです。

  • baru3
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.3

複数のシートやブックを扱う時は、操作対象としているRangeがどのブックのどのシートであるかを明示しておいた方が、間違いが少なくなります。 ブック名、シート名で指定するなら、  Workbooks("book1.xls").Worksheets("sheet1").Range("○○") のようになります。(ブックやシート、Rangeなどは変数でも可) 作業中にかならず対象のブックが開いているという前提であれば、  Windows("ブック名").Activate '/←「.」に注意 で対象のブックをアクティブにできます。 ご質問の例でいえば  stWBK = ActiveSheet.Range("A3").Value (またはText)  Windows(stWBK).Activate で可能ですが、実は、手動での操作と違って、わざわざブックをアクティブにする必要はありません。 セルの値の単純コピーを例にすれば  wb1.sh1.Range("A3") = wb2.sh2.Range("B5") などとすることで、そのままコピーが可能です。 (Wb1,sh1などは、ブック、シートを示す変数です) なお、対象とするブックが開いていない場合は、  Workbooks.Open "○○~~~" などで、ブックを開くところから記述する必要があります。

baru3
質問者

お礼

その後自分なりに試して、うまくいきました。 記述を単純化することで全体が見やすくなりました。 今回のご指摘に感謝しています。ありがとうございました。

baru3
質問者

補足

ありがとうございます。こちらから質問させてください。 wb1.sh1.Range("A3") = wb2.sh2.Range("B5") と変数を使った例を参考に下記作成しましたが Dim Wb1 As Workbook Dim Wb2 As Workbook Dim SH1 As Worksheet Dim SH2 As Worksheet Set Wb1 = "bk1.xls"  ’ここでエラーになります Set Wb2 = "bk2.xls"  ’以降は動作不明 Set SH1 = "sh1" Set SH2 = "sh2" Wb1.SH1.Cells(1, 1).Value = Wb2.SH2.Cells(1, 1).Value のように変数のセットが分かりません。ご教示願います。

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめましてぇ。 難しいことは言えませんが、開いているブックをアクティブにするには、以下の通りで出来るはずです。 コピペして試してみてください。 -------------------------------------------------- Sub Test()  Workbooks(Range("A3").Value).Activate End Sub -------------------------------------------------- 参考(Sub Test2)以下のコード:  1.対象のブックをアクティブ  2.決まったセルをコピー  3.自ブックをアクティブに  4.自ブックB3セルに値のみ貼付 -------------------------------------------------- Sub Test2()  Workbooks(Range("A3").Value).Activate  ActiveSheet.Range("A1").Copy  With Me   .Activate   .Range("B3").PasteSpecial xlPasteValues  End With End Sub -------------------------------------------------- ちなみにブックをアクティブにしなくてもコピーは出来ますよ。 どうでしょう?的を射た回答になっていますか?

baru3
質問者

お礼

ありがとうございます。Withプロパティの使用例も教えて頂いて助かります。さらに勉強していきます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

>3 Range("A3").Select 'このシートのA3にブック名があります 4 Selection.Copy ブック名として必要なのはセルA3に入っている、文字列(だけ)でしょう。だからコピーすることはしない。 そういう場合はRange(”A3").Valueを右辺に書くとか、このまま使絵ば良い。 ブックのコピーはどこでやってますか。Selection.Copy はその役割は出来ません。 ーー 全体に、マクロの記録をとって、その場合は1個別ケースですから 、一般化するには、どこをどうするか考えましたか。 マクロの記録が取れない操作もありますが、それも含めて、マクロの記録ぐらいやってみて質問すべきです。 全体的に質問のコードは、主要なコード部分が無い。コピー貼り付け とかの部分。 あと「エクセル ブック 複写」などでWEB照会も済まして勉強してから質問のこと。

baru3
質問者

お礼

ありがとうございます。 マクロの記録をとり、複数のブック名を作業ブックの特定セルに列記し 順にブック名(4月勤怠xls、5月勤怠.xls~12月勤怠.xls)を取り出しその中の残業時間を順次作業ブックに貼り付けたいと考えてました。 Range(”A3").Valueを使ってみます。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

データをコピーしたいブックのファイル名は、どのように受け渡したいとお考えでしょうか?

baru3
質問者

お礼

お問い合わせありがとうございました。 また何かの機会にご指導ねがえればと思います。

baru3
質問者

補足

今回は作業ブック(シート)に勤怠表のように月ごとに作成したブック名を特定のセルに記入しておき、順に文字列として取り出し、複数開いたWindowの所定のブックをactiveにし、残業時間等のデータをコピーして月別・人別の表を作成しようとしています。 このときデータコピーのモジュールを一般化し文字列の引数として渡したいと思います。次の段階では月毎のブック内の人別シート名も文字列の引数にしてデータコピーのモジュールをさらに一般化したいと思います。

関連するQ&A

  • VBAのコピー

    VBAのコピー Dim xls As New Excel.Application Dim wbk As New Excel.Workbook Dim sh3 As Worksheet Set sh3 = Worksheets("全") sh3.Activate sh3.Range("A1:Z65536").Select Selection.Clear Set wbk = xls.Workbooks.Open("\\***.***.*.***\管理\全データ抽出.xls") wbk.Worksheets("全").Activate 'ワークシートをアクティブにする wbk.Worksheets("全").Range("A1:Z65536").Copy 'コピーする 'ActiveSheet.Paste Destination:=Worksheets("全").Range("A1") '貼り付ける Worksheets("全").Range("A1").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues wbk.Close SaveChanges:=False 'Worksheets("メイン").Cells(1, 1).Select を実行すると 『wbk.Close SaveChanges:=False』のところで クリップボードに大きな情報があります。・・・・ と言うメッセージがでて必ずとまってしまうのですが メッセージをでないようにしたいのですが 教えてください。お願いします。

  • ブック名を変数にしたらアクティブになりません。

    色々と調べたり試したのですが、どうしても判らないので質問させてください。 Excel2002でマクロを組んでいます。 セル上の数値を使って、ブック名を変数に格納しました。 したい事は、「DataBase.xls」のCalendarシートの内容を 「07年6月売上.xls」のとあるシートに値貼り付け です。 格納した変数 Dim Uriage As String Uriage = Worksheets("設定").Range("A4") & "年" & Worksheets("設定").Range("B5") & "月売上.xls " 上記のブックを開き、マクロを記述したブックに戻り、 再度上記のブックをアクティブにしようとすると 「有効範囲にありません」とメッセージが出ます。 デバッグ状態で記述を見てみると 1 Windows("DataBase.xls").Activate (←マクロ記述のブック名) 2 Sheets("Calendar").Select 3 Range("B7:H7").Select 4 Selection.Copy 5 Windows(Uriage).Activate (←変数格納したブック名) 5番でとまっています。 ですが、オンマウスにするとちゃんと「"07年6月売上.xls"」と表示が出ます。 それ以前に、ファイルを開くことは出来てるのに・・・・ いったいどういう事なのか、どうかご教示ください。 宜しくお願いします。

  • Excel マクロでファイル名を変数に・・・

    初心者です。検索してもわからなかったので質問です。 下記のようなマクロの処理で「AAA」というファイル名のExcelに「2.xls」からデータをコピーし貼り付けています。    ・    ・ Windows("AAA.xls").Activate Rows("4:4").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Windows("2.xls").Activate Range("C6").Select Selection.Copy Windows("AAA.xls").Activate Range("A4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C7").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy    ・    ・ 今回は「2.xls」ではなく「3.xls」、「4.xls」、・・・といったように違うファイル名で同じ処理を行ないたいので「2」と指定するのではなく「(ファイル名).xls」といった形にしたいのですが、それは可能なのでしょうか。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • Excel 2007 マクロ 別ブックのシートをコピーする方法

    Excel 2007 マクロ 別ブックのシートをコピーする方法 別ブックのシートをコピーして アクティブなブックのシートにコピーしたいと思います。 下記マクロを作成しました。 貼り付ける際に、クリップボードに保存するかどうか 聞かれるメッセージが表示されてうまくいきません。 またもっとシンプルな書き方があればアドバイスお願いします。 Sub 取り込み() Dim wb As Workbook Set wb = Workbooks.Open("\") Sheets("Sheet1").Select Cells.Select Selection.Copy ThisWorkbook.Activate ThisWorkbook.Sheets("特定").Select ActiveSheet.Cells(1, 1).Select ActiveSheet.Paste wb.Close End Sub

  • 複数のエクセルブックを統合し集計するマクロ

    各担当者の月毎の実績を集計するマクロを作ろうとしています。 *販売月、顧客名、金額などの見出しが各ブックの7行目まで、  8行目以降の行数は各担当者によって異なります。  (50行くらいの担当者もいれば300行くらいになる担当者も) *"E1"に販売月を入力し、4月から翌年3月までの実績、予算を入れるのですが、  担当者によっては空白の行を挿入しているため、  空白以降の行がカウントされず、うまく集計できません。 *各ブックの実績データの下で集計しているため、値の入っているセルを選択するのではなく、  実績データ部分だけコピーするにはどうしたら良いのでしょうか?  範囲に名前を付ければ良いのでしょうか?  マクロのことがよく分かっておらず、ネットや本を見て 使えそうなマクロを組み合わせて作ってみたのですが、 何か良い方法があれば教えて頂けると大変助かります。 説明も下手で恐縮ですが宜しくお願い致します。 ************************************ Workbooks.Open Filename:= _ "担当者A" _ , ReadOnly:=True '"貼付シート"にコピー、ファイルを閉じる Sheets(1).Select Cells.Select Selection.Copy Range("A8").Select Windows("貼り付けシートのあるブック").Activate Sheets("貼付シート").Select Range("A1").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Range("A1").Select Windows(2).Activate ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=False '貼付シートの各担当者の見出し行を削除 Rows("1:7").Select Range("A1").Activate Selection.Delete Shift:=xlUp "統合シート"シートを新しいシート(Sheet1)として追加 Sheets("統合シート").Copy Before:=Sheets("統合シート") Sheets("統合シート (2)").Name = "Sheet1" '行数取得 Dim 件数 As Integer Dim 行数 As Integer '前回までの行数用 Dim 行数_Total As Integer '最終行用 Sheets("貼付シート").Select 販売月セルで入力行数をカウント(必須入力項目の為) Range("E1").Select Selection.CurrentRegion.Select 件数 = Selection.Rows.Count 行数 = 件数 + 8 'Headder分(7行)の次の担当者のスタート行数を足す '貼付シートからデータをコピーして貼り付け Sheets("貼付シート").Select Range(Cells(1, 2), Cells(件数, 49)).Select Selection.Copy Sheets("Sheet1").Select Range("B8").Select '元ファイルから値と書式を貼付 Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteFormats, Operation:=xlNone, _ SkipBlanks:=False, Transpose:=False '最終行を前回最終行エリアへ移動 行数_Total = 行数 '貼付シートをクリア Windows("統合シート").Activate Sheets("貼付シート").Select Cells.Select Selection.Delete Shift:=xlUp Range("A1").Select

  • Excel マクロ : マクロの記録の表記方法の変更

    Excelで質問です。 下記のようなマクロの記録を使用し「顧客一覧」のブックにデータを追加しています。 しかし、処理の中で一項目コピーするごとにファイルを行ったり来たりしているようで処理が遅いようです。何か解決策はあるのでしょうか? ・ ・ ・ Windows("顧客一覧.xls").Activate Rows("4:4").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Windows("2.xls").Activate Range("C6").Select Selection.Copy Windows("顧客一覧.xls").Activate Range("A4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C7").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("顧客一覧.xls").Activate Range("B4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C8").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy   ・   ・

  • EXCEL VBA 新規ブック保存について

    フォームで作成したデータから、請求書などの帳票をシートに作成しています。 その請求書シートを、新たなブックを作成し、シートへ貼り付け セルC7(帳票名)    F11(コード1)    J11(コード2) この3つを合わせた名前で任意のフォルダへ保存して、閉じるようにしたいと考えています。 また、ブックの保存先を指定するにあたり 下の指定でコードを書いたのですが    C:\Users\××××××\Desktop\管理システム\帳票 システムを丸ごと違うPCに変えても、エラーが出ないようにするには この指定の書き方でも良いのでしょうか? まだ初心者なもので 二つのブックを行き来するコードで頭が混乱しています。 まだVBA勉強を始めたばかりで、質問方法も拙いところも多々あると思いますが ご教授いただけます様、どうぞよろしくお願い致します! 自分で書いたコードですが 考えすぎて、ちょっと支離滅裂になってしまい 恥ずかしいのですが藁にもすがる思いでご質問させていただきました Dim Newbook As Workbook   Set Newbook = Workbooks.Add   fileName = Range("C7") & "_" & Range("F11") & Range("J11")   Newbook.SaveAs fileName:=Worksheets("請求書").Range("C7") & "_" & Worksheets("請求書").Range("F11") & Worksheets("請求書").Range("J11") Windows("管理システム.xls").Activate Worksheets("請求書").Select Cells.Select Selection.Copy Windows("fileName").Activate Cells.Select ActiveSheet.Paste Range("A1").Select  ブック名 (元データ) 管理システム.Xls  シート名        請求書 追記: 本来はフォームから直接印刷を出したいのですが      フォームでは対応しきれない部分を、シート上にて必要に応じ手を加えてから、      出力したいと考え、今回のシートへの出力を考えています

  • エクセル VBA シート名を別シートにコピー

    早速の質問ですが エクセルVBAで シート名を別シートにコピーなのですが 10個のシートを順にシート名をコピー&ペーストしたいのです。 Dim aworkbook As Workbook Dim bworkbook As Workbook Set bworkbook = ActiveWorkbook Workbooks.Add Set aworkbook = ActiveWorkbook for i=1 to 10 bworkbook.Activate Worksheets(i).Select Application.CutCopyMode = False aworkbook.Activate Worksheets(i).Select ここに入る文章がわかりません Range("A1").Select next と以上な感じで作ってみたのですが どう貼り付けして良いかわからない状況です nextでまわす以上変数でなければだめなんでしょうけれども 構文が思いつきません。 皆様よろしくお願いいたします。

  • エクセルで複数ファイルからコピーをする。

    すみませんが、BOOK1に複数のファイルから部分的にコピーして貼り付けるという作業をしたいのですが、ど素人なもんでわかりません。マクロで記録したモノをいじってみてるのですが、根本的にコードが分かっていなくギブアップです。  やりたいことは、フォルダーの中の970305日報1、970305日報2、970306日報1、970306日報2のようなファイルが山ほどあるのですが、 この970305の日報1と2を開き、それぞれファイルの決まった列を順番にをBook1の行へ行列を入れ替えて貼りつけていき(1日が1行)保存して閉じてから、次の日970306のデータをBOOK1の2行目に貼り付けるということをしたいのですが、どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。 Sub Macro2() Dim MyFile As String, MyPath As String Dim wb As Workbook, tb As Workbook Set tb = ThisWorkbook MyPath = tb.Path & "\" MyFile = Dir(MyPath & "*.xls", vbNormal) Application.ScreenUpdating = False Application.Calculation = xlCalculationManual Do While MyFile <> "" If MyFile <> tb.Name Then Set wb = Workbooks.Open(MyPath & MyFile) With ActiveSheet Windows("970305日報1.xls").Activate Range("B34:B38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("C1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,         Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970305日報1.xls").Activate Range("C33:C38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("H1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,       Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970305日報1.xls").Activate ActiveWindow.Close Windows("970305日報2.xls").Activate Range("B31:B36").Select Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("N1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970305日報2.xls").Activate Range("D31:D36").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("T1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970305日報2.xls").Activate ActiveWindow.Close Windows("970306日報1.xls").Activate Range("B34:B38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("C2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970306日報1.xls").Activate Range("C33:C38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("H2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970306日報1.xls").Activate ActiveWindow.Close -----------------------------------------

  • excel2003マクロの2007での使い方

    OS:windowsXP excel2003で作成したマクロがexcel2007で動かなく困っております。 マクロでやりたいことは 1つ目のブック(以降A)の内容を、2つ目(以降B)のブックに行列を反転しコピー です。Aのブックの列数は不変ですが行数、ファイル名は毎回変化します。 excel2003では動いていたのですが2007ではコピー元がBのブックになってしまいます。 実際のマクロは Workbooks(1).Activate Range("A1").Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select Selection.Copy Windows("B.xls").Activate Sheets("sheet2").Select Range("B1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True です。 よろしくお願いいたします。