• ベストアンサー

生命保険会社関係の方に質問です

私は数社の国内生保に加入しています、いつも疑問に思うのですが加入した時の担当者(保険外務員)が知らぬ間に変わっていきます(保険会社を辞めた、病気等の理由で)、このため全く私の知らない外務員が突然やってきて「このたび担当になりました」と挨拶するのですがなぜ前の担当者は顧客に葉書等で挨拶をしないのでしょうか、今までこの挨拶された外務員はいません(一般企業であればしてから辞めていくと思うのですが)、やはり保険会社の外務員は一般企業の会社員とは違うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.1

国内、外資系問わず、保険会社は保全業務の支援はほとんどしません。 保険会社の外交員はサラリーマンではないので、一般企業の会社員とは違います。 担当者が個人の経費でやっていることです。 はがきを書く手間や、代金は、全て自分持ちです。 言い換えれば、お店がお客様に案内レター等を送るのと同じです。 廃業するときに「お世話になりました」というレターを送るお店は 少ないと思います。 契約が取れて(あえて取ると書きます)お金になることには投資しますが、 先のないことには、投資しない。もしくは、時間もお金ももったいない。 と言う感覚ではないでしょうか? 保険業を辞めても、お世話になったご縁に感謝する外交員は、 お客様宛てにお礼文を送る方もいます。 全ては、一個人のお客様に対する価値観の違いではないかと思います。 一般論ですが、お客様とのご縁にお礼を書けないような外交員に お客様の立場に立った保険販売ができるとは思えません。 最後に本性が出るものですね。

koutarou73
質問者

補足

そういう気がします。

その他の回答 (1)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

最近でこそ保全業務も評価の対象になるなどと変わりつつはありますが・・・ 活動費が自腹で、契約を取る以外が評価にならないからです。 全部自腹で営業して、どんなに顧客満足度が高くても一切給与になりません。新規契約を勝ち取った時だけが給与になります。嫌な言い方をすると、質問者様からの契約を獲得した時点で質問者様は用済みなのです。 新規契約を取れなければ給与がもらえませんし、家賃が払えません。 (全部が全部ではありませんが、)ノルマをこなせない、事業所で上司から皆の前で罵声を浴びせられ、自爆(自分のお金で偽装契約)する人まででてきます。 これだけ新規契約至上主義で縛られてしまうと、初めは顧客を大事にと思っていても、それどころではありません。とても契約獲得済みの人の面倒などみているヒマはありません。契約済みの人の面倒を見てノルマを達成できないと上司から「余計なことやってないで1件でも契約とってこい」と怒られたりさえする世界。 契約をとった後の顧客は用済みになります。担当者交代の時も挨拶が無くて当然でしょう。 これは営業の個人の問題もありますが、それ以上にインセンティブの問題です。 と、保険営業の暗い話ばかりになってしまいましたが、さすがに最近はこのあたりは改善されつつあるようです。

koutarou73
質問者

お礼

そうなんでしょうねえ、変わった担当者から「前の人ねえ、辞めましたよ」と冷たく言われましたから。

関連するQ&A

  • 生命保険会社関係の方に質問です

    生命保険会社のフリーダイヤルに電話したら「担当につなぎます」と言って出たのが全く異なる地元の営業所(内線で県外につないだ様な感じ)の方が出てきました。そして「営業担当は誰か」と必ず聞きます。なぜ生命保険会社は、直接答えるのを嫌うのでしょうか、こちらとしては外務員などに連絡しても時間がかかるので直接、会社とやり取りしたいのですがこれは保険会社から言えば迷惑なのでしょうか、また「解約は外務員を通して」と必ず言われます、これもどうしてでしょうか。

  • 生命保険協会以外の保険会社ってありますか?

    生命保険協会に入ってる会社が40社あると調べましたが、それ以外には生保の会社は存在しますか? 協会に加入してないマイナーな生保の会社とかも存在するのでしょうか?もしあるとしたら調べる方法等わかれば教えていただきたいです。

  • 生命保険会社の営業について

    求人情報誌などで生命保険会社がライフコンサルタント(個人・法人)など営業社員を募集されていますが、以下の事についてお伺いしたいと思っております。 (1)やはり縁故を頼っての営業が主になるのでしょう  か。それとも会社から顧客情報いただいてアプロー チする形になるのでしょうか。後者でしたら飛び込  み営業もする覚悟はしているのですが、前者になる  と友人・親戚などの数も限られますので長く続ける  ことは難しいと思っております。 (2)私は男性なのですが、業務内容としては生保レディ さんの男性版ととらえていた方が良いのでしょう  か。  今現在応募を検討しているのは外資系が2社と国内 準大手1社です。国内生保は主に法人営業が主ということですが。(1)、(2)のこと以外でも色々と業界のことについてご回答をいただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 生命保険関係の方教えてください

    生命保険関係の方教えてください 知人の保険外務員に個人年金を勧められ加入しました。私が無知だったのですが、保険契約者:私、被保険者:妻、受取人:妻 です(いわゆる贈与税となりますがまだ満期まで時間があります) 妻への小遣いと思いこの様にしました(最近新聞とかでこれは損と分かりました)なぜ知人の外務員ははこの様な形で契約させたかが疑問です(保険外務員が贈与となるのを知らないとは思えません)、聞けば「貴方の希望通りしたからで満期直前に受取人を変えればよい」といつもの態度とは違う感じでした、何故この様なことをしたのか分かる方どなたか教えてください(将来私が困ったのを喜ぶためか・・など思ってしまいます)

  • 危険情報の出ている国へ海外出張(生命保険は有効?)

    外務省から危険情報の出ている国(フィリピン・ミンダナオ等)へ海外出張に行って事故等に会い、怪我や死亡した場合、日本国内で契約している一般的な生命保険は適用されるのでしょうか?会社ではその都度海外傷害保険に加入していますが、遺族にその保険金が支払われる保証がないため、個人の生保について調べています。 どなたか詳しい方おられましたら、御回答の程よろしくお願いいたします。

  • 保険屋へのイメージ

    って・・一般的にも特にこういった所では非常に悪いですよね。(特に国内生保)私自身保険屋をやっておりますが担当している企業さんにはマメに足を運び沢山ではありませんが納得し入ってくださる方もいますし、もし入る時病気等ありましたらきちんと病院で審査を受けて頂き、アフターフォローもしており解約等もほとんどなく私の周りも大体まじめに取り組んでいる職員がほとんど(そりゃたまに例外もおりますが)こういったところではかなり批判が多く落ち込んだりします。(トラブルの方が多いので仕方ありませんが)なんだか一体何の質問?て感じなのですがこちらの中にはなんだかんだ思う所はあるけどまぁまぁ納得し(担当職員にも)加入してる方もいらっしゃいますよね???また担当職員がこうだといい等もお聞かせいただければ、と思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本の生命保険会社は闇が深すぎる!

    日本の生命保険会社は闇が深すぎる! 親が子供のために生命保険に入っていたとする。 親は自分の生命保険のことを子供に伝えずに亡くなる。 生保レディは定期的に顧客に挨拶に来る。 けど親が亡くなると来ない。 要するに生命保険会社は親が亡くなったことを把握している。 子供は知らない。 3年経つと支払いの時効になって子供は一円も生命保険会社から支払いがない。 かんぽ保険は親が亡くなって5年で時効になる。 日本の生命保険会社ってクズすぎませんか?

  • 保険会社は顧客情報を共有していますか?

    保険会社は顧客情報(加入者の病歴、入院歴、保険金請求歴など)をそれぞれ共有(持ちつ持たれつ)しあっていますか。 例えば、サラ金はその客の名前と生年月日から、過去サラ金から金を借りたことがあるかどうかが調べられますよねえ(まんが、ナニワ金誘道からの知識) 同じように生保も新規加入者に対しては、告示内容が正しいかどうかを、生保協会などのような機関で、確認することが出来るのかなあと思ったからです。 どうなのでしょうか。生保はお互い同業他社と顧客情報を交換し合っているのか、それとも自社の情報だけを頼りに顧客を管理しているのか。 お分かりになる方、教えて頂けますか?

  • 生命保険業界に詳しい方お願いします

    生命保険業界に詳しい方お願いします ほとぼりも冷めたのか不払い大手生命保険会社のCMが流れています、今でも生命保険に加入するのでしょうか、外務員の方はこの様な危機をどのように乗り切ったのか、不払いの影響がどうだったのか教えてください。(まことに失礼な質問ですいません)

  • 【生命保険見直し】

    【生命保険見直し】 某保険会社に21年保険をかけていますが、7年くらい前に担当の生保レディが辞めた後は、まったく音沙汰ナシで、誰が担当なのかも分からず、挨拶に来るわけでもなく、新しい保険の紹介や提案もなく 、いい加減、その保険会社の低脳ぶりにあきれ返ってしまいました。 どこの保険会社もそんな感じなのかも知れませんが、さすがに七年もほったらかしにされると、バカらしくて高い保険料を払うのが嫌になってしまいます。 もう少しまともな考えの保険会社に契約し直したいのですが、保険会社の見直しって、やはり専門家にお金を払って相談しなくちゃだめでしょうかね?

専門家に質問してみよう