• ベストアンサー

一ヶ月のネット接続

xiao_leeの回答

  • xiao_lee
  • ベストアンサー率60% (72/120)
回答No.3

こんばんは、はじめまして Dady-Jさんと重複してしまいますが、AirH"の常時接続プランがお勧めです プロバイダーをDIONのミニミニにセットにするとお得です 但しミニミニプランは使用した時間分だけを払いますので常時接続しておくと割高になりますが… 私も今月に引越しを控えており、部屋探し等その関係で昨年暮れから関東⇔関西を往復 また引越し後のネット接続がスムースにいかないことを考えてこのプランで乗り切ってます 今ならH”新規加入で1円で購入できます 1年継続プランを申し込むともっと格安になりますが、1ヶ月限定なら必要ないと思います もちろん1ヶ月で解約もできます 私も家ではISDNで接続しておりますが、速度的にはそんなに大差なく満足のいく環境です ご参考になれば。。。 それでは快適な一ヶ月を!!

riruu
質問者

補足

早々と回答いただきありがとうございました。 AirH"と、DIONのHPを見てきたのですが、よくわからないので教えてください。ネットをつなぐためには、AirH"のカードをpcに差し込むとつながるのですよね?それ以外に、DIONのほうへも申し込みをしないとダメということでしょうか? ・・・ということは、1.DIONへ、プロバイダの申し込み・2.DDIポケットのほうへAirH"の使用に対して申し込みの、2つをして始めて接続可能ということでしょうか?現在ほかのプロバイダに登録していますが、それではダメということでしょうか?

関連するQ&A

  • 最適なネット接続方法

    思いつく過去ログは見たのですが、見つからなくて。もし、重なっているようだったらごめんなさい。 知人の代理投稿なのですが、 一人暮しでこれからパソコンを購入予定です。 それまで、携帯があればとくに不便を感じなかったので 家には電話回線がありません…。 これから自宅でネット接続しようと思ったら、 どうするのが一番よいでしょうか? 携帯?電話線をつなぐ?ケーブル?ほかにも方法が????? ちなみに使用は、仕事を終えた夜や休日が主になると思います。 仕事ではパソコン(ネットも含む)も使っているので初心者ではありません。 (それが異動であまりパソを触れなくなるそうなのです…) ご存知の方教えてくださいm(__)m

  • ネットの接続方法を教えてください

    一度質問させて頂きましたが、説明不足だったみたいで...。一人暮らしを始めますが、電話は携帯を使おうと考えています。ただパソコンは使いたいのでネットを利用するために自分でも接続方法を調べてみました。・携帯やピッチで接続 ・電話加入権+ADSLを導入する ・ADSLだけ加入する(←これも可能らしい)といった情報は入ってきたのですが、何せ来春から新社会人なので、とにかく安い方法を知りたいのです。パソコン云々に関して全く無知なので、どんな回答でも助けていただければ有難いです。お願いします。

  • 1ヶ月だけネットに接続したい!

    自宅では有線で接続してました。 今、自宅を離れ、実家に1ヶ月ほど逗留することになりました。 そこで、無線のエッジを使おうと、ショップへ行ったら、エッジは最短7ヶ月の契約が必要だといわれました。よって、1ヶ月だけの使用は無理。 そこで質問です。 私のパソコンをネットに接続する安価な方法を教えてください。 それができなければ、ネットカフェに入って、プロバイダーのホームページから自分のメールを見るしかありません。

  • 自宅以外でのネット接続

    自宅ではADSLを利用しネット接続しています。 1~2ヶ月に1度、週末に実家に帰るのですが、 その際に実家からネット接続をしたいと思っています。 実家では、父親がネットに理解を示さずに、 電話回線を変更する事はできません。 1~2ヶ月に2~3日の使用なので、月定額制などではなく、使った時に使った分だけ請求・・・ などの方法が良いかと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか? できるだけ料金は低額に押さえたいです。 ネット歴は長いのですが、PC知識にはかなり疎いので、 よろしくお願いいたします<(_ _)> ちなみに・・・携帯はDOCOMOのムーバを使用。ネットでは、メール送受信、HP閲覧、チャットなどがしたいです。

  • 3ヶ月間だけネット接続したい場合一番安いのは

    今度転勤になります。3ヶ月間だけ単身でアパートを借りてその後家族で一戸建てに引っ越します(アパートと一戸建ては20km位離れています)。その3ヶ月でネット接続をしたいのですがどの方法が一番安上がりでしょうか。今の家ではyahooBBのADSLでケータイはauに加入していて、電話加入権は1台です。単身用パソコンはデスクトップのWIN98SEでMODEMとLANカードは付いています。よろしくお願いします。

  • 移動中のネット接続について

    私は、学生ベンチャーをしている者です。 普段、自宅・会社・学校ではノートPCからLAN・無線LANを用いてネット接続しているのですが、仕事も忙しくなり、外出中・移動中もネット利用がしたくなりました。 どのような方法で利用していくのが一番安く始めることができるのでしょうか? 因みに、私の携帯はドコモで、パケホーダイに加入しています。 学校でのネットは、学校の設定なのでわかりませんが、自宅のネットはYahoo!BBでADSL加入です。 ノートPCを利用して外出先でネット接続するべきか? ドコモの携帯でネット接続するべきか? 2台目携帯をウィルコムなどで買って接続するべきか? どなたかアドバイスをいただけませんか?

  • 古いPCと新しいPCをネット接続したいのですが。。。

    新しくパソコンを購入しました。自宅で2台目のパソコンなのですが、ネット接続する上で質問があります。 現在NTT東日本のフレッツとパナソニックハイホーに加入しております。新しく買ったパソコンを自宅の電話回線に繋ぎ、フレッツ接続ツールを導入して従来のIDやパスワードを入力すれば、ネットに接続することが可能なのでしょうか? 今月だけ自宅で古いパソコンとこの新しいパソコンをネット接続したいと思います。(来月からは新しいパソコンは自分で起こした会社で使うため、再度どこかのプロバイダに加入するつもりです) ネット関係は全くの初心者です。上記のような方法で接続できるかどうか、また、他の方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 23区内のアパートで安くネット接続するには?

    自宅を出て23区内のアパートに一人暮らしをします。 月4000円程度でインターネットをするにはどうしたらいいでしょうか。 ・ネット使用はメールやブログ程度なので、速度より安さを重視。 ・携帯しか使わないので固定電話は加入していませんが、無料なら回線を引いてもいいと思っています。 ・アパートはCATV対応ではないようです。 今考えているのはDIONの「メタルプラスネットADSL」(4284円)です。 あと、yahoo.bbも検討していますが、システムがよくわからないです。 NTT電話加入権+yahoo.bbセットで「ずーっと2180円キャンペーン」に加入したら、固定電話の1700+2180=3880円がひと月の使用料ということになるのでしょうか? とりあえず、自分で調べたところ、上の二つが良さそうに思えましたが、ネットの知識がないため、よくわかりません。。。 もっとよい方法をご存知の方がいたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 

  • できるだけ安く、快適に。

    もうすぐ、引っ越しをします。 引っ越してからは、常時接続、月額定額でネットをつなぎたいと考えています。電話加入権を持っていないうえに、そこに住む期間は2年間ほどなので、ISN64ライトというのがいいのでは・・?という話を聞いたことがあるのですが。ISN64ライトといのはISDN専用ということになるのでしょうか? 携帯電話を自宅電話兼用として使うつもりなので、回線はネット専用にするつもりです。なので、2回線ある必要はないのですが。 ADSLについて少し調べてみたのですが、何だか初期費用が結構かかる様子・・・。ADSLは電話加入権を購入しなければいけないんでしょうか。 ここの関連質問の回答を見ているとADSLもISDNも状況によってはさほど違いはないという意見も見かけました。 私のような初心者にしたら、情報量が多すぎて何を参考にしたらいいのかよくわかりません。 質問の意図が理解しにくいかもしれませんが、なるべくお金をかけずに(常時接続、定額制)なるべく速くつながるネット環境をつくるにはどうすればイイでしょうか?ということなんです。ムシの良すぎる質問でしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • ネット接続は出来ますがブラウザーから繋がりません。

    教えてください。パソコンは!富士通 FMV-6400CL3で O/Sは、Windows98を入れてあります。 中古で購入して会社で文書作成を主使用してます。 会社の回線はISDNです。ネットはISDN回線で なくアナログ接続にて使用したいと思ってフリーの プロパイター「ライブドア」に加入してます。 アナログ回線ではネットも遅く修正ファイル(Win98関係の)もインストール出来ないので自宅の ブロードバンドで修正パッチインストールして再び 会社に持ち込みアナログ接続しました。回線は正常に ネットにつながりますがIEを開くとエラーになって しまい開けません。 考えられる事は試しましたが・・・・IEが開けません。 1、インターネットオプション→接続→LAN接続の チェックはすべてはずしてあります。 2,自宅のルーター経由から繋いだキャシュはクリアーしてあります。 3、IEからダイヤルアップ接続の画面行けるように なってますがインターネット接続だけ出来て画面は 開きません。 4,トップページのgoo以外にもyahooなど 他のURL入れても同じです。 5,ためしにネットスケープをインストールして 接続しましたが・・・・やはりネットは開きません あとは・・・どこチェックすれば良いのか教えてください。