• ベストアンサー

19~20世紀のイギリス 女性の職業について

とある理由からどなたかお教えいただきたいのですが、 19~20世紀初頭にかけて、イギリスの上流家庭に住み込みで、例えば詩人、書家等、何か物書きのような女性でもできる仕事はありましたでしょうか。 存在した場合は、どのような理由で、どのような階級の女性が雇用されたか等についてもお教え下さい。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.1

家庭教師があります。基本的には貴族仲間の紹介でその家に入ることがほとんどです。 教える範囲はその家のリクエスト、子供の年齢にもよりますが、英語、ラテン語、フランス語、数学の基礎、文章作法、詩の書きかた、刺繍、テーブル・マナー、社交マナー、音楽の基礎などがあるでしょう。何人か雇う場合もありますし、通いでくる場合もありました。 メイド、コックなどは斡旋業者がいました。紹介の場合ももちろんあります。また新聞広告で委細面談、なんて個人が広告打つこともしていました。ロンドンの中心部だと一日に新聞は12刷もされたので「タイムズの一番新しいやつだ」なんてセリフを、シャーロック・ホームズが言ったりするわけです。売り子も「最新版だよ、インクの匂いがするよ」とか言って売るわけですね。いまのネットみたいな感じで、新聞、電報が使われていたわけです。

bellemamma
質問者

お礼

大変よくわかりました。 以前からずっと知りたかったのですが、書店へ出向いても適当な書物を見つけられず、今回投稿しました。 すっきり致しました。どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 20世紀初頭のイギリスについて

    20世紀初頭のイギリスについてどのような国だったのか教えてください。 先日放送されたタイタニックを見て、この頃のイギリスは一体どのような国だったのか気になり調べています。 階級社会のことやアメリカとのことなど教えてください! よろしくお願いします!

  • イギリス(19~20世紀初頭)の歴史本を教えて下さい

    イギリス(19~20世紀初頭)の歴史本を何冊かお教え下さい。 各階級の生活様式等について書かれたものが特に読みたいのですが、内容にかかわらずお薦めのものがあれば是非お教え下さい。

  • アッパーミドル階級の男性

    18世紀後半~19世紀初頭のイギリスについて調べています。 当時のアッパーミドル階級の男性は何のために結婚したのでしょうか? 女性が結婚するのは生きていくためですが、アッパーミドル階級は上流とまではいかなくても、財産をどんどん増やし、当時最も勢いのある階級で、独身でも十分生きていけると思います。 そこで、地位も財産もあるアッパーミドル階級の男性は何のために結婚したのでしょうか? 当時のアッパーミドル階級の男性の結婚について書かれた文献などがあれば、教えてください。

  • アメリカの上流階級

    世界名作劇場「愛の若草物語」を観ていて思いました。 アメリカにも上流階級てあるとおもうんですが、イギリスにある「貴族階級」とどう違うんでしょうか? イギリスの貴族は爵位を持ち、アメリカの上流階級は富豪や政治家を輩出している家、というちがいでしょうか? 19世紀には上流階級の屋敷で舞踏会があったと聞きましたが、今でもあるんでしょうか。 「古い家柄」とかいう言葉も聞きますが、19世紀っていったらアメリカが独立してまだ間もないですよね。 アメリカの昔の上流階級について、それと、いまの上流階級について詳しくきかせてください。

  • イギリス 上流階級英語 非上流階級英語

    イギリス英語には階級英語と、非階級英語って、単語違いますよね。 例えば、上流階級英語では鏡はlooking-glassですが、非上流階級英語では,mirrorですよね。 ケーキは、階級英語ではpastryなのに非階級英語ではcakeになるようです。 しかし、日本ではどっちも混ざって使われているのですが、これはなぜなのでしょうか?このように混ざって入ってきたのにはきっと理由があると思うのですが。。。どなたかご存じないでしょうか?

  • イギリス 産業革命以前の階級意識

    イギリスの階級社会の歴史について研究しています。 調べていると、イギリスの階級(上流・中流・下流)は産業革命後に誕生したと書かれているのをよく目にします。では、それ以前(特に1714年のハノーヴァー朝の始まりから産業革命までの間)のイギリスでの階級意識とはどのようなものだったのでしょうか? ジェントルマンとノンジェントルマンという2つの階級があったというのは正解なのでしょうか? そして、ある文献からこの時代は「階級闘争なき階級」があったと読みました。そこで、この時代は、たしかに階級(ジェントルマンとノンジェントルマン)は存在していたけれど、産業革命後に比べると、階級意識が薄いため階級闘争もなかったという理解で正しいのでしょうか。 イギリスの階級について調べる際、産業革命後の情報は多いのですが、革命以前について詳しい説明が見つけられずにいます。 わかる方、ぜひ教えてください。

  • ドイツやフランスで階級の高いスポーツ

    イギリスでは乗馬やポロは上流階級のスポーツとされていますが、ドイツやフランスではどんな感じですか? また、乗馬が上流階級のスポーツというのは男性にも当てはまるのでしょうか? 乗馬は女性が嗜んでいるイメージが強いので あとはドイツやフランスで高い階級の人間が好むスポーツも教えてください

  • 英国貴族の使用人→執事と家庭教師

    某執事マンガから生まれた疑問です。 執事は使用人 家庭教師は上流階級出身(舞踏会でお嬢様とのダンスも許される身分) というセリフがあって、気になりました。 日本では、平安時代に「女房」が家庭教師兼世話係だったはずなので、明らかに身分が低いと思うのですが、 イギリス(マンガの舞台は19世紀ビクトリア朝)ではどうだったのでしょうか? 良家の子女が、「家庭教師としてなら労働する」という価値観があったのでしょうか?

  • 英国ヴィクトリア朝の上流階級について

    この時代を舞台とした小説を執筆しようと考えております。 以下の設定がありえるのかありえないのか、そして実例があったら教えてください。 どれか一つでもご存知の方、どうかよろしくお願いします。 (1)未亡人の子持ちが爵位持ち(例えば伯爵)に嫁ぐ 周囲から反対されるのでしょうか。 未亡人がただの平民なら駄目だけど上流階級であるジェントリや貴族出身ならオッケーなどありますか。 また、この未亡人の子供は伯爵家の子供として認識されるのでしょうか。 伯爵の爵位が継げないことはわかりますが、未亡人の子供たちへの扱いはどうなりますか。 (2)伯爵がフランス人やドイツ人、オーストリア人と結婚する。またはその貴族。 外国人ということで周囲から反対されますか。そして平民は駄目だけど上流階級ならオッケーなどありますか。 (3)上流階級の子供は学校に行く? 女性も学校に行く? 大学は必ず入学? 寄宿学校などではなく、家庭教師で勉強させますか。 漫画での伯爵家の子供の主人公は学校には行ってませんでした。別の漫画での爵位持ちではない上流階級の子供は、寄宿学校に行きました。位によって異なるのでしょうか。 そして、いくつからいくつまで入るのでしょうか。 もし学校に行くとなったら、上流階級御用達の特別な学校ですか。そして、女性も学校に行ったのでしょうか。

  • ヴィクトリア時代の貴族階級への敬称

    ヴィクトリア朝・・・18世紀前後の特にイギリスでの、貴族階級への敬称のサイトを教えてください。 必須条件としては、女性への敬称も乗っている事です。 ウィキペディアには、男性のしか乗っていないので。 また、それが載っている本も知っているのですが、手元に無いですし。 というわけで、知っている方、お願いいたします。