• ベストアンサー

大至急! パワーポイントの開き方がわからない!

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

PowerPoint 2003 の ビューアを試してみてはどうでしょう。 これをインストールすれば、「ファイルとの関連付け」も、やってくれると思いますよ。

参考URL:
http://office.microsoft.com/ja-jp/downloads/CD010798701041.aspx
noname#80758
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問した後に気付いたんですが、検索してもappwiz.cpl という文字がでていただけで 実際は「あいません」でした。 何度インストールし直しても スタートアップのプログラムに出ないんです(T_T) PowerPoint 2003インストールはおかげ様でやってみたらインストールできて 自分の作ったものを見事見れましたが、作成(手直し)するにはどうしたらいいでしょう・・・・

関連するQ&A

  • パワーポイント ダウンロード

    Microsoft Office PowerPoint 97-2003 のパワーポイントデータが開けません。 開こうとすると永遠と「名前を付けて保存」になります。 と思ったら、パワーポイントファイルがPCにインストールされて なかったので今DLしようと探しているのですが マイクロソフトのページで格闘してるのですが なぜダウンロードがこんなに難しいのでしょう? 素人にはさっぱりどうしたらいいのかわかりません。 office onlineでダウンロードの「パワーポイント2003」まで行っても 「アドイン」「更新プログラム」「ビューア」「文書」・・・・ 一体私は何をどうしたらいいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • パワーポイントについて

    ウィンドウズxpを使っているのですが、初心者なのでよく分からないことがありました。 パワーポイントを作成したいのですが、スタート→プログラム→マイクロソフトオフィスでやると、パワーポイントビューアーというのはあるのですが、パワーポイントのファイルはありません。どうすれば使えるのでしょうか。また、もしないのだとしたら、どうすれば再び使えるようになるのでしょうか。

  • パワーポイントが開けません!助けてください!

    パワーポイントが開けません。 最初はこのようなメッセージが表示されました。「この種類のファイルに使うコンバーターがインストールされていないためXXXX(ファイル名)は開けません」 マイクロソフトのページにいき、システムに必要な更新などをダウンロードしてみました。 再度パワーポイントのファイルを開こうとすると、「XXX(ファイル名)からアウトラインを読み込めません。この種類のファイルに使用できるテキスト変換プログラムがインストールされていません」と表示されますが、何をどこでダウンロードすれば正常に開くのでしょうか。 ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • ファイルからパワーポイントが開けません

    初めて質問させていただきます。 OSはvistaです。 今までOffice2007を入れていたのですが、互換性など色々問題があったのでOffice2003に入れ替えました。 excel、wordは何の問題もなく使えるのですがpower pointだけ問題が発生しました。 Office2003に互換パックをあてたので、pptxのファイルは見れます。 しかし、何故かpptファイルから見れないのです。 スタートメニューにはpower pointはあり、そこから起動し 「ファイル→開く→○○○.ppt」でpptのファイルは開くことができます。 pptファイルとpower pointの関連付けができてないと 思ったので、「右クリック→プログラムから開く→既存のプログラムの選択」の参照から power pointを探そうとしたのですが、見つかりません。 C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\POWERPNT.EXE だと思ったのですが、「推奨するプログラム」に追加されませんでした。 また私の考えた原因としては ・Office2007をインストールこと  Office2007をアンインストールし  また、レジストリエディタでOffice2007を削除しました。  +HKEY_CURRENT_USER   +Software    +Microsoft     +Office      +12.0 ・ちゃんとインストールされていなかった  コンパネのプログラムのアンインストールで修復したのですが  解決せず、再インストールもしたのですがだめでした。 単に「プログラムから開く一覧」からPower pointを見つけることができないのか、他に原因があるのかわかりません。 言葉足らずなところもあると思いますが どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントビューワーについてお聞きします

    パワーポイントビューワーについてお聞きします。 オフィス2007にて作成したパワーポイントをノートパソコンでパワーポイントビューワー2007で再生したいのですが、 効果やレイアウトなどが作成時と違ってしまいます。 追加プログラムの<Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 1 (SP1)>等もインストールしましたが 改善されません。 作成時と全く同じ動きやレイアウトを再現するのは無理なのでしょうか? 最悪は、ノートの方にもオフィス2007を入れないとダメでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • ウインドウズでパワーポイントを見るには?

    ウインドウズのxpを使っているのですが、パワーポイントの添付があけられません。パワーポイントをダウンロードしなければ見られないんでしょうか?ファイルを開けようとすると、(指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連づけされてません。コントロールパネルでプログラムを関連づけてください。)とでます。どうすればいいか教えてください。

  • パワーポイント

    富士通のXPのノートパソコンを利用いています。 オフィスは2003なのですが パワーポイントは入ってないのでしょうか? パワーポイントの 2003の更新プログラムも正常にでき 2007もインストールできたのですが すべてのプログラムを見ても プログラムファイルを見ても 見当たらないのですが 何処に入っているのでしょうか? エキセルやワードからもみつかりません。 オフィスも修正インストールもして見ましたが 同じでした。 宜しくお願いします。

  • マイクロソフトパワーポイント2013について

    マイクロソフトパワーポイント2007と2010は互換性が高く、ファイル変換して表示しても文字や図のずれなどがあまり無いと聞きましたが、2013も2007と2010と互換性が高いように作られていますか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • パワーポイントのファイルを開けません

    学校でパワーポイントを使ってプレゼンを作成しました。 家でも色々やってみたいと思い、メールに添付して送りましたが、パワーポイントが家のパソコンには入っていなかったので、その後パワーポイント2002を購入し、インストールしました。 しかし、学校で作ったファイルをダブルクリックしても、開くことができません。 「このファイルを開けません」と出てくるので、「一覧からプログラムを選択する」にチェックをしてOKとしても、「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログボックスのプログラム一覧の中にパワーポイントがありません。 ファイルのプロパティを見ると、全般タブのプログラムが、「不明なアプリケーション」となっています。 デスクトップに作ったパワーポイントのショートカットを起動して、開くボタンからファイルを選択するという方法だと、開くことができるのですが。 明日学校でプレゼンがあるので困っています。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントを開くには

    はじめまして。 パソコン初心者で、今大変困っております。 どなたかお力をお貸しください。 windows Vistaを使っています。 パワーポイントを開きたいのですが、開こうとすると、 「このファイルを開くには、そのためのプログラムが必要です」と出てきます。 これまでこのパソコンでパワーポイントを開いたことがないので、 何かインストールしなければならないのかと思うのですが、 何をどのように手に入れればよいのかわかりません。 それを入手できるサイト等を教えていただけませんでしょうか。 助けてください。 よろしくお願いします。