• ベストアンサー

アマゾン 補償

アマゾンでxbox360の購入を考えているのですが、 補償などはしっかりされるのでしょうか。 近くのお店で買った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1年保証(一部症状は3年)はきちんとついています。 万が一、保証書にハンコとか押されていなければ、領収書か保証書代わりになりますので大切に保管した方が良いです。 家電量販店等で購入の場合は、長期保証が受けられる場合もありますので、1年で心配であれば長期保証に加入するのも良いです。(保証の内容は、店舗によって異なります。)

senekana
質問者

お礼

心配だったので安心しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

アマゾンですか・・・。 価格.comでの評価は最悪ですね。 保障などは分かりませんが商品がないのに在庫ありとして、注文が入ってから手配し、入荷できなかったら勝手にキャンセルするということが多いそうです。 近くの店で買った方が安心ですね。

senekana
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 勝手にキャンセルですか、びっくりですね。 前に、キャンセルまではいきませんでしたが、 在庫ありとなっているのに、3週間待っていたのを思い出します。 やっぱり近くの店で買った方が安心ですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマゾンの補償

    アマゾンでポータブルプレイヤーを購入予定なのですが、アマゾンは不具合や故障した場合の補償はあるのでしょうか?

  • ipod touch の補償について教えて下さい。

    ipod touch を新品で買った場合、aplleからの補償がついてますか? ipod touch の購入を考えています。 補償がついているもので一番安いところで買おうと思っているのですが、 補償がついているのかが分かりません。 例えばこちらの商品です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040ZO92G/ref=ox_sc_act_title_1... 分かる方いたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アマゾンのコンビニでの支払いについて

    アマゾンで本を購入して、コンビニで払うことにしました。 (コンビニで商品を受け取るわけではありません。) そして、メールで番号が送られてきたのですが、 (1)コンビにはあらかじめ指定しないで、 好きなところにいきなり行ってもいいのでしょうか?  ちなみに近くのサンクスで払おうと思っています。 (2)サンクス等へ行ったらまず始めに何を言えば いいのでしょうか?  11桁の番号を言うのはわかっているのですが、 店に入っていきなり「***********(番号)」と店員に行っても 変だと思うのですが…  「アマゾン」とか言わなきゃだめですか?  店に入ってからの台詞(?)を教えてください。 質問が多くてすいませんが、アマゾンは初めてです。 締め切りが迫ってるので早いほうがうれしいです。

  • Xbox360の通販購入時の修理場所は?

    Xbox360をAmazonで購入する予定なのですが、よく故障すると聞きます。  店舗で購入すれば、その店に修理を頼めばいいと思うのですが・・・通販で購入した場合、故障時はどこに頼めばいいのでしょうか? Amazon?それとも近くのゲームショップか大手電気メーカー(ヤマダ電気とか)でしょうか?

  • どこまで補償して貰えるの?

    先日購入した味噌の中にゴキブリが入ってました。 すごく大きいものではなく 1cmくらいのものが2,3匹 発見しただけでそれだけですが 探すのもいやなので 袋に入れて 捨ててしまいました。 ネット購入だったので そちらのお店に電話を入れたら ごめんなさいと言って 味噌を作る糀 塩 大豆 味噌2kg を 全部書き留めで返金していただきましたが 気持ちが悪くて暫くはふさぎこんでました。 考えてみたら1年分の味噌も種味噌として味噌作りに使ってしまいました。 大豆などは他から購入したのですが 種味噌として全部の味噌に 入れてしまいました(発酵を促すために入れるみそ) 納得できないではいるのですが あちら様も故意でやったわけでは ないし 補償もしていただいてるのでこれでいいかなとも 思っているのですが  買った大豆や糀など捨てることになり すごい損害です。 常識として考えて 補償されるのはどこまでなのでしょうか

  • Amazonからのネットショッピングについてお力を

    アマゾンから購入についてのお店についてです。 携帯電話を購入しようと思っています(もう販売しているところがなかなか見つからない中、 やっとの思いで見つけました) ↓ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00590CY0A/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&smid=A3SPITWU1VO1BV この機種がどうしてもどうしても欲しくて・・やっと見つけました。 アマゾン自体は「CD」など購入したことがあるのですが・・。 今回は「携帯電話」です。 通常は「Yahooショッピング」でほとんど色々なものを購入しています。 家に居ないことが多いので・・「コンビニ」に届けて頂く方法を多く利用しています。 上の商品(お店)はローソンでのお届けが可能という事なので、好都合でもあります。 それで、希望のローソンを探してその店に送る・・という ローソンを探せるようになっているのですが・・。 自分の近く、市や町のローソンがたくさん出てきます。 そして・・「この店に送る」というところをクロックすると・・。 このお店にはお届けできません・・という警告みたいなものが出てきてしまいます。 10店舗以上やってみましたが・・どこもそうなるんです。 でも・・アマゾンだから・・一応は大丈夫かな?・・とも思っているのですが。 どんなもんでしょうか? アマゾンでのネットショッピング自体のことや・・。(色々経験したかたもいらっしゃるのでは?) また、このお店に関しての情報というか・・。 「良いんじゃない?」「まずいかも!」などの見極めが、自分でも不安なので、 是非、このお店(アマゾン内で見つけた、この商品)などについてご意見やアドバイスを頂けたら幸いです。 携帯電話 docomoの 「Lumix pohne P05 ブラック」です。 他で購入できるところがあれば、また別の意味でも有難いのですが・・。 どうか宜しくお力をお貸しくださいませ!!

  • Amazonについて

    キスマイの新曲(アイノビート)を買おうと思うんですが、 店で買うよりAmazonで買ったほうがお得ですょね? 実際Amazonで買ったほうがいいんですか?

  • Amazonで

    Amazonで買い物をする時、 Amazonと違うお店で商品を頼むと、商品は別々に届くのでしょうか? Amazonのポイントで違うお店の商品を買っても別々に届きますか? 分かりにくいですがよろしくお願いします

  • ノートPCのお店の補償について教えて下さい。

    こんばんは。初めて質問させて頂きます。 4月から大学生になりパソコンが必要になりました。 そこで、ノートPCを買おうと思っているのですが、(NECのLavieにしようと考えています。) 初めてのことなので、壊したり、調子が悪くなった時に補償がどうなるのか気になります。 お店によって補償の内容が違うと聞きましたが、 何処のお店の補償が良いなど、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 一応ソフマップの5年補償がいいと友達から聞いたのですが…。 ヨドバシカメラなどの大手のお店と秋葉原みたいな小さなお店では、どのような違いがあるのでしょうか。 またお店の補償とメーカー補償の違いはどのようなものなのでしょうか。

  • 補償は?

    今回ネットでの機種変を考えているのですが、店頭で購入した時には、「メーカー補償1年、auの補償1年の計2年」といわれたと記憶しているのですが、ネットで行った場合、前者はついてくると思うのですが、後者の補償はどうなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー刺しゅう機付コンピューターミシンのEMM19シリーズで、パソコンで使った文字データの転送ができないというトラブルについて相談です。
  • 転送できないために刺しゅうプロを使わなければならないのか、試したことやエラーなども教えてほしいとのことです。
  • 質問者は、文字データを書体変換して使用しており、それをパソコンから刺しゅう機に転送できない問題に直面しています。
回答を見る