• 締切済み

液晶テレビをパソコンのモニター代わりに使用しようと思っているのですが、快適に動くのでしょうか?

--R--の回答

  • --R--
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.3

レスポンスに関してはPC自体の性能であってモニタを変えても影響ありません。 しかし、他の方も言ってるようにただ接続しただけでは文字が見づらいといった操作性の不具合があると思います。 なので、PC入力端子付きの液晶テレビ(上記候補ではAQUOS)を購入するか、 ダウンスキャンコンバータを中継して接続すれば解決すると思います。

関連するQ&A

  • 20型の液晶テレビ

    20型の液晶テレビが欲しいのですが、東芝のREGZA 20C2000か、シャープのAQUOS LC-20D10のどちらかにしようと思っています。主にテレビを見たり、PS3につないで使用しょうかと思っています。双方の画質、音質、機能、使いやすさを考慮してオススメを教えて下さい。ちなみに値段はAQUOSのほうが1万円ほど安いです。また他にオススメがあったら教えて下さい。

  • お勧めの液晶テレビ

    37インチあたりで、倍速表示・フルスペックハイビジョンの液晶テレビを探しています。候補としては、 ・日立 Wooo L37-X01 ・パナソニック VIERA TH-37LZ75 ・シャープ AQUOS LC-37DS3 ・東芝 REGZA 37Z3500 が挙がっています。特に、地デジチューナ2機搭載で一番価格がこなれている日立 Wooo L37-X01が第一候補です。 または、他に何かお勧めの機種はありますでしょうか。 みなさまのご意見をお願いいたします。

  • REGZA

    近日液晶テレビを購入しようと思ってます。 REGZAの37型までは決めました。 ZV500 RH500で迷ってます。 録画に関してはすぐ消して見る程度なので300G搭載のRHに傾いてますが、画質はZVの方が良さそうなので。。。 使用用途はTV・ゲーム・PCです。 参考にさせて頂きますので、どちらが買いか?教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 32型液晶テレビの倍速と音声について

    先日、所有しているブラウン管テレビが壊れてしまい、液晶テレビの 購入を考えています。候補にしている液晶テレビの画面のサイズは 32型で、内蔵HDDへの録画は特に必要とは考えていません(あったら 便利かもしれませんが…)。 候補は シャープ AQUOS LC-32GH4 SONY BRAVIA KDL-32J5000 日立 Wooo L32-HR01 ビクター EXE LT-32LC205 パナソニック VIERA TH-32LX75S 東芝 REGZA 32H3000 と全く絞れていません…(^^; 量販店へ一度見に行ったのですが、その時間帯にテレビに映っていた 内容(バラエティ)を見る限り、画質はどの機種も満足です。 しかしスポーツなどを見る場合、倍速はあった方がいいかなとも 思います。そこで… ●各社の倍速方式の違いと特徴を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビのことで質問です。

    REGZA 32A900S (32)かREAL LCD-32MX30 (32)かAQUOS LC-32E6 (32)この3点の中でおすすめな液晶テレビありますか? 値段も一緒ぐらいで悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビでプレステ3のゲーム

    次の機種でプレステ3のゲーム(動きが速い)が違和感なくプレーすることができますか。 REGZA(レグザ) 37Z2000、 AQUOS LC-37GX1W (37)、 BRAVIA KDL-40X2500 の3機種を候補に液晶テレビの購入を検討しています。  

  • 液晶テレビ(アクオス)について

    6,7年程前に50万円程で購入したアクオス(LC-37AD5)が先日故障しました。 そこでシャープに修理を依頼したのですが、古い型番の為部品がないという事で修理代金(21、000円)で同等のテレビに交換させて頂きますと言われました。 同等のテレビであればと思い納得し、後日新しいテレビが納品されたのですが、このテレビが以前のアクオスに比べて明らかに画質が悪いのです。 型番は(LC40H7)と書いてあったので色々調べてみたところ、価格は50,000円代で売っているTVですし、昔に比べて液晶テレビ自体が安くなっているのは分かるのですが、画質の悪さ等から考えてもどうしても同等の物とは思えません。 そこで質問です。 (LC-37AD5)と同等の画質、またはスペックの現在のアクオスTV、もしくは後継機といえる現在のアクオスTVはどれになるのかを教えて頂きたいのです。 お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

  • アクオスをパソコンのモニターに・・・

    AQUOS LC-37ds5をパソコンのモニターとして使いたいのですが、どんなスペックのパソコンを買えば、文字がにじまず、できるだけ高画質で出力することができるでしょうか? 「このグラフィックボードが備わってるPCがいい」とか「このメーカーのこの機種がいい」とか具体的に書いてもらえる助かります。 (スペックはメモリ2ギガ・HD500GBとそこそこのCPUって感じびが希望です。) また、アクオスを含むさまざまな液晶テレビの長所や短所(例えばレグザは画質がいい、ビエラは音声がいい等)を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 液晶テレビでのPS2の画質

    28日に37型の液晶テレビ(AQUOS LC-37EX5)が届くのですが 今さっき「液晶テレビでPS2をやると画質が汚くなる」ということを聞きました・・・ そこですぐにD端子を購入したのですが それでもやはり37型では粗が目立つのですかね? ちなみにテレビはD4端子がついてました よろしくお願いします

  • 液晶テレビでプレステ3のゲームは違和感なくできますか。

    液晶テレビの購入を検討しています。 REGZA(レグザ) 37Z2000、AQUOS LC-37GX1W (37)、BRAVIA KDL-40X2500の3機種を候補にしています。  それで、これらの機種でプレステ3のゲーム(動きが速い)が違和感なくプレーすることができるでしょうか。