• 締切済み

「帰りたい」が口ぐせ

仕事に行く前 仕事をしているとき 仕事を終えたとき 家でグッタリしているとき 家に家族がいても「帰りたい」が口ぐせです。 実家を離れて20年近くになります。 家庭をもってますが大きなトラブルなどかかえてません。 自分はどこに帰りたいのかな?と思いつつ「帰りたい」と口にします。 別に離婚したいと思ってるわけではありません。 仕事のストレスは確かにあります。溜めやすい性格です。

noname#114144
noname#114144

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

それは単なる口癖です。本当に帰りたい仕事中や疲れた仕事帰りの口癖が、普段にも出てしまうことがあります。 私の場合は、「さーてと」「あーーー(やってしまった)まぁいいか」「超迅速即決」などがトイレで手を洗っているときにも口に出てしまいます。 なにかの気分転換のときに、仕事中でもなく本気で思っているわけでもないのに、仕事中の口癖が不思議と出てしまうんです。

関連するQ&A

  • きついが口癖で・・・

    こんばんは。 私は、会社で机にすわっていると、つい口癖で「きつい」とか「いやだぁ」とか言ってしまいます。 別に、その仕事が「きつい」とか「いや」ではないのですが、つい口からでてしまい、上司から「仕事に楽なものなどない」などと不要な叱責を受けます。 意識して言わないようにしていますが、気が抜けると、言ってしまっているようです。 どうか助けてください。

  • なんか面白いことないかな~が口癖です

    友人と話してる時に出る口癖なのですが 「なんか面白い事なかな~」 自分も言いますし友人達も言います 何が面白いか解らずに生活してるので 思わず言ってしまうと思うのですが 何かに打ち込んでる姿は正直カッコイイと思います スポーツでも音楽でも何でもいいと思います 極端に言えば仕事でも家庭でも打ち込めれば全然いいと思います しかし、自分は何もありません 仕事と家の往復 多少の趣味はお遊び程度 打ち込もうと気にもなりません たぶんですが世間では結構多いと思います 「なにか楽しいことないかな~」なんて考えてる輩は 自分自身に熱くなれるモノを発見する方法などありませんでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します

  • 口癖がある人とない人の違いって何ですか?

    タイトルの通りなのですが、口癖がある人とない人とでは、喋り方などどう違うのでしょうか? 私は学生ですが、会話の中で誰かの真似をすることはよくあると思います。その時に、口癖や、喋り方の癖があって物まねをしやすい人と、しづらい人がいます。 仲の良い友人と、口癖について話していた時も、みんな何かしらよく口にする言葉(感嘆詞や接続詞?や、語尾などに)があるのに、私は特別よく口にする言葉は無いねと言われました。無口というわけではなく、むしろよく喋る方です。 別に物まねをされたいわけではないのですが、なぜ口癖がないのでしょうか。 私はあまり抑揚のない喋り方なので、そのせいで口癖があっても認識されていないのでしょうか? 大して問題ではないとは思いますが、少し気になったので、詳しい方いらっしゃれば、回答よろしくお願いします。

  • 「疲れた」が口癖の旦那になんて声をかけたら・・・

    「疲れた」が口癖の旦那になんて声をかけたら・・・ 旦那は43歳。自営業。人づきあいも多く、金銭面で親戚から頼られることも多いので毎日電話がなるたびにイライラしている状態です。ここ1、2年くらいほぼ毎日のように寝起き第一声が「疲れた」なので、とても心配しています。私たちの間に子供はいないので私は時間的にも精神的にもとても余裕があります。 なので、なにか力になってあげたい、支えになってあげたい、と思っています。 ただ、外での付き合いのことですし、旦那側の実家の悩みなどは私が直接口を出すわけにいきませんし旦那の愚痴を聞くことくらいしかできません。 そして、正直なところ、毎日毎日「疲れた」を連呼されてしまうとそれがこちらにとってもストレスに感じられてきてしまっている状態。悪循環ですよね。 「疲れた疲れた言っていると余計に疲れがたまってしまうよ」と旦那に言っているのですが、もっと何か気の利いた言葉をかけてあげたいのです。 「大丈夫?」「少し休んだら?」などはもうそれこそ何百回と言ってきました。 私自身、もう何年も家で旦那の帰りを待つだけの生活ですので、慢性疲労の辛さがわかりません。 そんなとき、そばにいる人になんて声をかけてもらえば嬉しいのでしょう。 お恥ずかしい話ですが私にはもうわからないのです。 旦那の性格は、責任感が人一倍強く(そのせいか毎日誰かしら相談の電話をかけてきます。)真面目。 ですが、かなり意地っ張りで頑固。ユーモアはありますが、最近そんな余裕もなくなってきました。 人からの信頼はとても厚いのですが、どこか自分に自信のないところがあるらしく見下されるような言葉なんかを言われてしまうとかなり根に持ちます。 デリケートなのですが、不満を直接相手にぶつけないので、喧嘩にはなりません。 そのせいか、何を考えていて何を求めているのかもわかりにくいです。 血液型はAB。 もし、似たような経験をお持ちの方、またはこんなのはどうかとアドバイスいただける方、どんなことでもいいので、相手を思いやる言葉に発想の乏しい私に回答を頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 忙しいが口癖の人は忙しいのでしょうか

    Aさんは会社員です。 いつも忙しいと言っています。休日出勤も多いといいます。 仕事が多忙かどうか聞いてもないのに「仕事が忙しくて疲れる。」と言ったりします。 メールをしても返信が遅かったり、内容は出だしのあいさつ文や締めくくりの文章が長く、 肝心の内容がちゃんと書かれていないことがあります。 自分の意見は言わない人です。 動作が遅いです。食事をするときも何を注文するのか決めるのに時間がかかります。 頼んだ食べ物が品切れのとき、またメニューを見直して時間がかかります。 楽しみは「家でゴロゴロとしている事」だと言っていました。 「楽しみなど何もない。」と言っていたこともありました。 私がAさんに会おうと思いAさんに都合を連絡したら「疲れているからまた今度。」と何度かいわれ、Aさんに会おうとは思わなくなりました。 【忙しいが口癖で「会わない?」と言ったら「疲れてるからまた今度。」とか何度か言われたら、みなさんならどう思いますか?】 Bさんも会社員です。 はたから見てもすごく忙しそうですが「忙しい。」とは言いません。 「仕事がいつも忙しそうで大変そうですね。」と言ったら、「いいえ、別に。」とさらっと 言っていました。 メールをするとメールの返信が早く、内容も簡潔でわかりやすいです。 間違いメールをしてくることも時々ありますが、その直後に「訂正メール」がすぐに来ます。 自分の意見をはっきり言う人です。 動作がてきぱきしています。食事をするとき、注文するのがとても早く、また臨機黄変です。 頼んだ食べ物が品切れのとき、「ならばこれにします」と即答。 また多忙でも休みの日は釣りなど趣味活動をしているそうです。 「忙しい」が口癖でいつも疲れ切った表情のAさん、忙しそうなのに「忙しい」と言わず、 いきいきした顔をしているBさんを見ていると対照的だと思います。 【これが本題ですが「忙しい」が口癖の人はほんとに忙しいのでしょうか?】 ちなみに私は忙しいときとひまな時が極端です。ですので、誰かから「仕事は忙しいですか?」 と聞かれたら「忙しい時とひまな時が極端なのです。」と答えています。

  • シンナーを吸う弟・・・

    私の弟の事なのですが、今年で27歳にもなり家庭を持ち生まれたばかりの子供も居るというのに時々シンナーを吸っています。 まだ弟が家庭を持つ前に一度やめさせようとし、私も怒鳴ったりしたのですが完全にラリッちゃってて「もうやめる、やめると」言うのですがすぐにはやめず、私がしつこく言うと殴りかかってくる状態でして・・・ 自分の家があるというのに、実家に戻ってきては部屋にこもりシンナーを吸っています。 子供は可愛がっている様なのですが、夫婦間は冷めている様です。 今回も離婚すると騒ぎ出しそのストレスでシンナーを吸っているようです。 以前私が弟の為になるのであれば警察に言ってしまおうと家族に提案したのですが、世間体などを気にする家族に止められてしまいまして・・・ シンナーを吸っていなければ、非常に仕事熱心な弟なのですが・・・ 私としてももうどうして良いのかわからなくなっています・・・ どなたかお力添えをお願いいたします。

  • 自殺願望無いのに最急に「殺されたい」という口癖

    私は高校2年生女子です。すごく充実した毎日を過ごしています。私の通う高校はイジメもありませんし、みんな文武両道、性格の素晴らしい人ばかり。私もおかげで学校で嫌なことは全くありません。家族もたくさん支えてくれています。やりたいこともたくさんあります。 なのに最近「殺してくれ」と自然と呟いてしまうことに悩んでいます。自殺願望などはないです。本当に殺して欲しいのかもよく分からないのに気がつくと呟いてしまいます。ここ最近で急に言うようになりました。今は一人の時に呟くことが多いですがふと学校や公共の場、家族のいる前で言いそうになることがあります。本当に口癖になっているようで自分でも怖いです。明確な原因はわかりませんが呟く直前に今までの人生(人生といってもまだ17ですが…)自分の行いに羞恥しながら呟いてしまうことが多いなと気が付きました。自分でわかるのはそのくらいです。その影響があってかはわかりませんが元気で人生も楽しいのに学校を休みがちになってしまいました。 不安になってネットで調べてみましたがヒットするものは自殺願望や性的欲求としての他殺願望などどれも私に当てはまらないものばかりで、安心するどころか仲間をみつけられず怒りすら湧いてきました。 まずは周りに迷惑をかけないためにも口癖を治したいです。そしてなぜ今まではこんな口癖はなかったのにいきなり呟くようになってしまったのか原因も知りたいです。 私と同じような状況の人がいるならその人の話も聞きたいです。不安です。

  • 家族に悩んでます。一緒に突破口を探してください。お願いします。

    出来ちゃった結婚して3年になる専業主婦です。収入が少ない為旦那の実家で暮らしています。 悩んでいるのは実家の家族の事です。 ・父(62歳)「俺のお陰でお前ら息が出来るんだ」モラルハラスメントな性格。心臓や脳血栓の病気だが通院や入院を拒み15年間良く言えば自宅療養中。 ・母(61歳)「お父さんがダメだって言うから何も出来ない」が口癖。寝たら忘れるタイプの脳天気な性格。かなり抜けていて頼りない。 ・姉(34歳)20代で東京で一人暮らし30歳で強引に結婚。出産。東京で暮らすが旦那がかなり遠方の旦那の実家近くへ転勤希望を勝手に出し「浮気や暴力がある」との理由で3歳になる息子を連れて帰宅。  ―現在実家にはその4人が生活。 父は、母が、姉や孫にかかりっきりで自分の近くに居ない事がかなり不満。 母は今まで以上の家事をこなすのに一苦労。 姉は協議離婚を考えたのですが、旦那が住民票を旦那の実家に移した後雲隠れ。正式離婚より先に仕事をしたいと言い、家の近所でかなり低賃金のアルバイトは始める。 突然父が「こんな生活は嫌だ。家を売り払って離婚したい。一ヶ月やるからおまえら勝手になんとかしろ」 母は「離婚して、この家で姉と孫と暮らしたい」と漠然と言っています。 実際私も里帰り出産の際父に「孫の誕生がめでたいわけないだろう」と怒鳴られ実家を出てきたので、縁を切りたいと思っていたのですが、母親がかわいそうで、手紙や贈り物を郵送と言う形での交流はしていました。 どこから手をつけるべきなのかわかりません。 実家は「かわいそう」だとは思うのですが、メールで姉が「仕事ない?」「こんな生活いやだ」と言ってくる事で、私はとても滅入ります。姉が実家に戻ってから1年半。私も疲れてしまいました。 こんな長い文章を最後まで読んでくださってありがとうございます。 感想・ご意見・アドバイスをどうかお願い致します!!

  • 意見お聞かせ下さい

    私(32才)妻(28才)息子(2才)の三人家族です。以前は私の実家の近くに住んでいましたが一年半ほど前に妻が育児などのストレスから妻の実家の近くに引っ越しをしました。(私は通勤時間が2時間になりましたが)これで少しは機嫌も良くなるかと思いましたが、逆に実家も近く地元なので何もかも自分でできるからかやけに強気な態度になり私を頼らなくなり、また確かに稼ぎは多くなく生活が苦しいのはわかりますがなかなか転職が決まらない私に対して「いつまでも我慢できないよ」など常にふて腐れた態度で向こうから話しかけて来ることもほんどありません。あげくの果てに気が合わないから離婚しようと言ってくる始末です。妻の実家は裕福で別れて実家に帰ればまだ働いている向こうの父に養ってもらいながら十分裕福に生活していけるという後ろ楯があるので私に常にふて腐れた強気な態度、離婚という言葉を言ってくるのだろうと思うところもあります。私は子供も大好きで妻の事も諦められないのでその事は伝えましたが、うまく話せる方ではないので常に機嫌の悪い、話をしようとしない妻に対して良く話し合ったり時には喧嘩をしたりする事があまりなかった事は自身でもいけなかったところだとは思います。また家事など手伝おうとしたり自分の都合で子供を連れ出そうとするととても機嫌が悪くなる事も自分に取って相当ストレスです。経済的にもう少し余裕がでると変わってくるのかなと思い転職活動はしていますがなかなか思うようにいきません。それでまたイライラしているのでしょう。妻は今は働く意志がないようで離婚してシングルになって働くと言っています。妻はお嬢様育ちで苦労をしたことがないのでしょう。私も今の仕事をしながら転職活動、そして家庭のストレスで気が狂いそうです。妻は元々の性格もあり変わらないのでしょうか、ご意見があればぜひお聞かせ下さい。

  • 姑と同居 一緒にいるのが苦痛

    結婚3ヶ月、旦那の母親と同居しています。 私が仕事をしている間はまだうまくやっていたのですが、私が仕事を辞めてから ぎくしゃくすることが多くなりました。 もともと姑ははっきりした性格ですが、気分屋で 振り回されてしまいます また「~しないといけない」が口癖で 例えば前日のお味噌汁が残ってる。 「朝のうちに食べないといけない」 「私はパンを食べるから、〇〇ちゃんが食べなさい(食べないといけない)」 「旦那の服は〇〇ちゃんが選んで買って、コーディネイトしたものを渡して着させなさい」←旦那は40前です 結婚前に、「自分のことは自分でさせるようにしないとね」と言ってたわりには 実際には機嫌が悪くなります 「〇〇ちゃんが献立を考えて買い物をしてきて、それを私がつくるから」といいますが なんだかんだと理由をつけてメニューが変わります 「買わないといけない」 「買ってはいけない」 「やらないといけない」 「決めないといけない」 二人の生活や、友達を家に呼ぶときのおもてなしにまでいちいち口をだされ、制約ばかりで頭がおかしくなりそうです 理由のよくわからない嫌みを言われるので、最近は私もカッときて、聞こえないフリをしたりその場から消えたりします かわいげのない嫁だとは思います。 旦那は まったく気付いていないし、三人家族で旦那が片方についたら どちらかが一人になってしまうと思って話していません でも時々言いたくなるんです 「同居しているというだけでストレスがたまるんだよ」って それを覚悟の結婚でしたが、甘かったと自分でも思いますが、 まかせたならどうして私のペースでやらせてくれないのか まかせられないなら、全部やってくれればいいんです これからどのように気を持って行けばいいでしょうか 何かあるとイライラして動悸がとまらなくなります このままだと もっとキツイ言葉を口にして家を出てしまいそうです 家庭に主婦は二人いらないというし、早く就職するのが1番の解決方法なんでしょうか... 長文になりましたが、よろしくお願いします