• 締切済み

起動時に異常に時間がかかる。タスクバーの部分も動かない。

起動時に15~30分位かかってしまいます。 画面が立ち上がった後もスタートボタン、タスクバーの部分が使用できません。2時間位たつとスタートボタン、タスクバーの所も反応するのですが、画面をいくつか最小化等するとまた反応しなくなります。 インターネットは普通に使えますが、色々画面を出すと動作が遅くなるときもあります。 使用パソコンは「ゲートウェイ:GT5224j」「OS-VISTA」になります。 リカバリを試そうと思いましたが、「回復ツール」→「リカバリマネージャ」まで進んで「リカバリマネージャ」をクリックすることができません。 どなたか解決方法等ご意見頂けますでしょうか? 自身PCにあまり詳しくありませんのでわかりやすくご指摘頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tab0789
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.2

リカバリして復旧したとの事よかったですね でも 私なら、保障期間が1年未満であるなら、HDDを交換してもらったほうがよかったのではと思います。 最近のHDDは性能や品質がかなりよくなったとはいえ、1年で問題を起こす可能性もあります。 よっぽど過酷な使い方をしていないのであれば、HDも疑わしいし、ハード部品の遠因も可能性があります。 一時的には再インストールで直りますが、多分また発生するような気がします。(ウィルスなどの遠因なら、再インストールでいい)

mp45
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 tab0789さんの言うとおり保障期間内なので1度ゲートウェイの方に確認して検査してもらおうと思います。 ご指摘されなければそのまま使っていたと思います。 やはり今後も長くつかいたいので^^; 本当にご親切にしていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tab0789
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.1

Gateway GT5224j AMD Athlon64X2 4200+ 2200 Windows Vista Home Premium 初期MEM2048MB 最大MEM4096MB 2007/10/25発表 まだ新しいようですね スペックは記入されたほうがいいです。 HDの使用状態はどうなんでしょう、空きはありますか チェックディスク、デフラグは実施済みでしょうか フリーソフトでメモリテスト、HD状態を確認しましょう メモリ:MEMTEST86 HD:HDTUNE 255 メモリやHDに異常があればリカバリしても根本解決にはなりません 異常が無ければ、 さて、結果を検討

mp45
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リカバリすることができました。 原因はわかりませんでしたがリカバリすることによってなおりました。 ご親切にご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバー上のアイコンについて

    開いているソフトの最小化ボタンを押してもタスクバー(ツールバー?画面最下部のWindowsのスタートボタンがあるバー)にアイコンが表示されず,画面から消えてしまいます。消えたソフトを最大化するときはタスクマネージャーを開き,そこから呼び出しています。解決策をお教えください。

  • タスクバーが反応しなくなりました。

    ウインドウズXP で、タスクバーというのでしょうか、画面の一番下に現れる、スタートボタン、クイックスタート、時計などがあるバーですが、突然反応しなくなりました。 普通、何かのプログラムを起動すると、そこに表示されますが、それも表示されなくなりました。 マウスの矢印をタスクバーに持っていくと、砂時計になり、スタートボタンも反応しません。したがって、PCの電源を切るときは、Ctrl+Alt+Cancでタスクマネージャーを起動し、電源を切らなければなりません。 その際、exproler.exe このプログラムは反応していません。というエラーが表示されます。 原因がわかる方おられますか。 よろしくお願いいたします。

  • タスクバー

    最小化した画面がタスクバーの後に隠れてしまい、タスクバーを下に下げても表示されていません。タスクマネージャーをだして画面をだしています。どうしたら表示されますか?

  • タスクバーからのクイック起動

    Windows7でIE8を使用しています。 タスクバー(っていうのかな。)のスタートボタンの右隣にIEのアイコンがあり、そこをクリックするとIEが立ち上がるようになっているのですが、一度クリックするとIEが立ち上がり、もう一回クリックすると別のWindowでIEが立ち上がるようになっていたのですが、急に出来なくなりました。 1回目のクリックではIEが立ち上がるのですが、再びクリックすると先ほど立ち上がったIEが最小化し、もう一度クリックすると最小化していたWindowが再び画面に出るといった感じです。 クリックする度に新しいWindowでもう一つIEが立ち上がる設定に戻したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • タスクバーにあった、一発最小化のボタンについて

    タスクバーに、押すと、一瞬で開いていたソフトが全て最小化になり、画面がスッキリするボタンがあったのですが、再度設定するのはどうやればいいでしょうか? また、Win 7のパソコンにおいては、Vistaみたいに「エアロ」に切替できるボタンもあるんでしょ? その設定にやり方も教えてください。 (今回、Win7のPCを購入したが、最小化のボタンも、エアロにするボタンもタスクバーに入っていない)

  • タスクバーの設定について!!

    なにかの拍子に設定を変えてしまったのか、 タスクバーに出るはずの最小化した時の画面が無いです。 (インターネットなどの、使いかけの開いたページを 最小化するとまったく見えなくなります。) それと、言語バーがスタートボタンの隣にあるのですが、 移動できません。言語バーの復元を使うと、タスクバー自体が 見えなくなります。どうやったら元に戻るか教えてください!!

  • タスクバーが反応しません

    初めて質問するので、このカテゴリーでよいのかわかりませんが、自分がVistaを使っているのでここで質問します。 自分はノートPCでVistaを使っているのですが、昨日からデスクトップの下端にあるタスクバーが反応しなくなってしまいました。左端にあるスタートボタンやその隣のIEなどのクイックボタン、右端にあるタスクトレイ(というのでしょうか)にあるアイコンすべてに反応がなく、最小化したウィンドウの表示もでてきません。反応がないとは、タスクバーは一応表示されるのですが、アイコンにカーソルを持っていっても説明が表示されなかったり、右クリックにも左クリックにも応答しない状態です。 このような状態なのでデスクトップにあるプログラム以外は起動できませんし、時計も止まったままだし、ウィンドウを最小化したら消えてしまうも同然だし、なので大変困っています。 昨日おこなったことといえば、Windows live Messengerのインストールとcabosのインストールを行いました。その後から使えなくなったので二つともアンインストールしてみたのですが、変わりありませんでした。 これは何か修復の方法はあるのでしょうか?それとも故障で直しようがないのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

  • IE6 で×ボタン押下後、タスクバー上に残る

    IE6 で×ボタン押下後、タスクバー上に残る IEを使用中、右上の×ボタンを押下するとブラウザの画面は消えるのですが、 下のタスクバーに最小化として残ったままになってしまいます。 タスクマネージャーでタスクを終了すると、消えるので大きな問題はないのですが この現象が出る度にタスクマネージャーを起動しなければならないので面倒臭いです。 (因みにOSはXPを使用しています。) 解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授宜しくお願いします。

  • 最小化したウィンドウが、タスクバーに表示されない

    ウィンドウの右上の「最小化」ボタンをクリックしても、最小化されたウィンドウが消えてしまい、タスクバーに表示されず、困っています。 「最小化」ボタンをクリックすると、以下ように動作します。 1.ウィンドウが小さくなる 2.タスクバーに吸い込まれるようにして消える ちなみに、最小化して画面上に表示されなくなったタスクを、タスクマネージャーで確認すると実行中になっています。 何か解決方法をご存知の方は、教えてください。

  • タスクバーが消えた時に

    タスクバーが消えてしまった時に、ログオフや再起動などをしないで復活させるにはどうすれぱいいでしょうか。 タスクマネージャーの"新しいタスクの実行"で"explorer.exe"を実行すると復活する場合がありますが、現状はそれでも復活しません。また、コントロールパネルの"タスクバーと「スタートメニュー」"をクリックしても反応なしです。

さよなら手書き 印刷がずれる
このQ&Aのポイント
  • 購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など)で、画面上はピッタリなんですが印刷すると左にずれてしまいます。ずれない印刷方法を教えてください。
  • 質問内容はソースネクスト株式会社の製品・サービスに関するものです。購入した製品で、画面上の表示は正しいのですが、印刷すると左にずれてしまう問題が発生しました。ずれない印刷方法を教えてください。
  • 購入したいきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29などの製品で、画面上では正しく表示されていますが、印刷すると左にずれてしまう問題が発生しています。ずれない印刷方法を教えてください。
回答を見る