• ベストアンサー

右クリック

hideki1976の回答

回答No.2

>皆さんは右クリックってどんな時に使用されていますか? ざっと思いつくのは 1.右クリックでドラッグ&ドロップします。 #ファイルの移動の際、コピーと移動を明示させる為、 2.ファイルの圧縮や新規作成 3.関連図けられたアプリケーションとは別に、   ファイルをテキストエディタ、バイナリエディタなどで   開きたい時。 です。

reverie013
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごめんなさい、言葉足らずでしたね。 インターネット上での右クリックに関して知りたかったのでした。 確かに、ファイルのコピー、移動では右クリックって重宝しますよね~。 ネット上での利用場面があればまた教えて頂けると嬉しいです。^^

関連するQ&A

  • 右クリック禁止

    画像をのせたときに、保存されないように 右クリック禁止をしたいんですけど、 どのHTMLでチャレンジしても無理なんです。 私のやり方がわるいんでしょうか…やっぱり。 何か方法はありませんか?

  • 右クリックの切り方

    DELLのノートを使用しているのですが、右クリックあたりに 水をこぼして以来、右クリックが常に押された状態になっており(た まに切れることもあります)、他の動作をしているときに勝手に右ク リックされたりして不便を生じています。 できれば、マウスの右クリックは生かしたまま、PC側の右クリック だけ使用できないようにしたいのですが、方法はありますか。 よろしくお願いします。

  • アメブロで、右クリック禁止にするには??

    アメブロで、画像の右クリック禁止、保存を禁止する方法を教えてください。 芸能人ブログは、右クリックできないようになっていますが、同じように素人ブログもできないのですか? 「HTMLタグを表示」のページで何か設定するのかなぁとは思うのですが、よくわかりません・・。

  • フレームでの右クリック禁止

    フレームを使って、画面を分割しているのですが、単体のHTMLを開くと次に示すJavascriptで右クリックが出来なくなりますが、フレームにしてしまうと、出来なくなってしまいます。 フレームにしても右クリックを禁止するには、どうしたらよいでしょうか? ご教授ください。よろしくお願いします。 <script language="JavaScript" type="text/javascript"> <!-- function contextmenu() { alert("右クリックは、使用できません。"); return false; } document.oncontextmenu = contextmenu(); --> </script>

  • ブログ(ヤプログ)で右クリック禁止

    ヤプログを使っていて、画像を載せたので 右クリック禁止にしたいのですが、検索して出てきた HTMLをまねして本文の所(?)に入れてもそのまま 英文が出てくるだけです・・。 タグとか全く初心者なので、ブログではどのように 右クリック禁止にするのかわかりません。 ご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像をクリックしたときに右クリック禁止を発動したい

     Bodyタグなどに「oncontextmenu=return false」と書くと、右クリックを禁止できますが、最初から右クリックを禁止するのではなく、ある特定の画像をクリックしたときに発動させたいのですが。  それを例えばダイナミックHTML(?)的に「<img src="xxx.jpg" onmousedown="document.body.background='壁紙'">」のようなやり方を応用して、「oncontextmenu=return false」を発動できないか試してみましたが、(文法を根本的に知らないので)どうも上手く出来ません。  (※<img src="a.jpg" oncontextmenu=return false>と書けば、その画像の右クリックだけは禁止できますが)  Javaスクリプトを使えばこのコントロールが可能かと思いますが、もしこの「onmousedown="document.body.background='壁紙'"」レベルの単純な指示で、右クリック禁止が発動できる方法が何かございましたら、お教えいただければ幸いです。 (※右クリック禁止をさせても、結局のところソースを見られたりするのを禁止する事は出来ない、というのは知っています。そういう内容の質問ではありません)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 右クリック禁止が効かないのですが

    作成しているHPで右クリック禁止を設定したのですが、一部のPCで効きません。 「右クリック禁止」の表示は出るのですが、「OK」ボタンを押すと、 従来通り、保存などのメニュー画面が出てきます。 OSはWindowsXP。IE6使用です。 何が要因なのでしょうか。 ちなみに<body oncontextmenu="alert('右クリック禁止');return false;">を使いました。 大変困っております。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 右クリック禁止

    HTMLじゃないかもしれないですが、HPに直接貼り付けたWMPの上で右クリック禁止にするようにはどうすればいいでしょうか? 例URL:http://super-movies.com/mv/wah-ken_vs_gan.htm

    • ベストアンサー
    • HTML
  • チャットでの右クリック禁止について

    タグ使用可のチャットで、右クリック禁止タグを使ってる人がいます。私も使おうと思い右クリック禁止のソースをコピペしたのですが、何もなりませんでした。なぜでしょうか?教えてください、そしてどうしたらできるようになるでしょうか?教えてくださいお願いします。m(_ _)m

  • ホームページ動画上での右クリック禁止するには

    ホームページで動画を公開しています。 ホームページ上で動画が再生されるようにEMBEDタグを使用しています。 ホームページでは右クリック禁止にしているのですが動画上で右クリックできてしまいます。 どうすれば動画上でも右クリック禁止にできるでしょうか?