• ベストアンサー

HDD初期化のため、DVDへ番組を退避させたいのですが

DVDレコーダーのHDDが虫の息のため、HDD内の番組をDVDに焼き、HDDを初期化して、落ち着いてからDVDの中身をまたHDDに入れなおしたいと思います。 保存はもちろんメディアに焼いてするのがセオリーだと思いますが、子供がぐずってNHK教育番組等を見たがったとき、すぐアクセスできるHDDに番組を入れておきたい為、またHDD内に保存をしたいのです。 DVDレコーダーはパナソニックのDMR-HS2でかなり古い機種です。録画した番組はアナログです。方法なんですが 1.DVD-Rにやく→ファナライズする→HDD初期化→DVD-RからHDDに番組をダビング 2.DVD-Rにやく→ファナライズしない→HDD初期化→DVD-RからHDDに番組をダビング 3.DVD-RAMにやく→HDD初期化→DVD-RからHDDに番組をダビング のうち、どれが方法として正しいでしょうか。まずRにやくほうがいいのかRAMにやくほうがいいのか、どちらでもいいなら、Rはファナライズしてからのほうがいいのか、しないほうがいいのか…。 また、HDDがだいぶ細分化すすんでいるようで、HDD内であまり部分削除等の編集をしたくないのですが、番組そのままRAMにうつして、RAM内で編集してHDDに戻す、ってのはアリでしょうか? ご教授いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70673
noname#70673
回答No.1

HDDから一旦DVD-RAMへ書き出して、HDDの最適化をしてから、HDDに戻す、というのが良いと思われます。(コピーワンスでないタイトルに限り) 取扱い説明書を見る限り、DVD-RからHDDへのダビングは出来ない様に見受けられます(もしくは無劣化=高速でのダビングが出来ないということだけなのかも知れません)。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-HS2 いずれにしても、出来るだけ劣化しない(再エンコードのかからない)方法が良いと思いますのでRAMをお勧めします。 またHDD上での編集で細分化…の件ですが、プレイリスト上で編集は出来ませんか?これだとHDD上の細分化を軽減出来ると思うのですが。もちろんRAMに吐き出して編集して戻すでも良いとは思いますが出し入れの時間がそれなりにかかるかと思います。 ご参考に。

doredore00
質問者

補足

ありがとうございます。 DVD-R→HDDはダメそうですね、やるならRAM→HDDにします。 ところでプレイリストって使ったことがないんですが、HDDへの負担軽減になるのでしょうか…今まで何年もHDD上で部分削除等を繰り返してきてしまいました。今からでもHDDに残ってる番組のCMカット等はプレイリスト使ったほうがいいのでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#70673
noname#70673
回答No.3

#1です。Pioneer DVR-520Hを使ってます。2002年のモデルです。 チャプターや部分消去などはHDD内の断片化が生じて、フリーズなどを起しやすいと言われていました。また、アンドウが出来ないので、ダビング時にプレイリストなどを編集された方が良いと言われています。 ただ、私の場合、子供のアニメなどを撮り貯めていて、2~3ヶ月分いっぺんにやらなければならないので、気にせずHDDで編集してます。時々(年一度くらい)、HDD内のお掃除をかねて、不要なタイトルを消す、まとめてDVD-Rにダビングする、などして容量を30%くらいにセーブして、最適化などをする様にしてます。どうしてもHDD内に戻したい時は、Pioneerの場合、DVD-RWにVRフォーマットで無劣化で吐き出してから、戻してます。(パナの場合のRAMと同じ意味になるかと思います。) ご参考に。

doredore00
質問者

お礼

ありがとうございます。 プレイリストを作成して、RAMにやいて、HDDにまた戻す、という方法をとろうと思います。 アドバイスすごく参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

パナ製は使っていませんが・・・ RAMへのダビングは、無劣化じゃ無かったでしょうか? 一方DVD-R系へは、エンコードが発生するはず。 コピーに要する時間もRAMの方が早いはず。 え~と経験上から、RAMの場合いくつかのバージョンがあります。 適応するバージョンを良く確認されてからメディアを購入しないと痛い目に遭う可能性有り。

doredore00
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 RAMを使うことにしました。倍速とかちゃんと機種にあったもの使わないとエラーがでるとかで、きちんと選びたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD→DVDのダビング、失敗を繰り返してます

    HDDレコーダーからDVDに、録画したテレビ番組等をダビングしています。 HDDレコーダーはパナソニックのHS2(古いです)、DVDディスクは国内産のものを色々試しています。パナソニックなので本来はRAMディスク使用がいいと思うんですが、将来的にRAMの機種にするかわからないのでRに焼いています。そもそも、DVD-Rに焼いていること自体、失敗が多いというのはわかるのですが…。倍速?等は使っていません(その時間そのまま使って録画、という感じです) たとえば細かい15番組をLPでダビングしていると、10番組目くらいのものがモザイク状態になってしまったりしています。これって、前後の番組は大丈夫なんですが、そのままファナライズして保存しても平気なんでしょうか。10番組目のは仕方ないのであきらめて、他のものをそのDVDで保管したいんですけど(他のはキレイにダビングできてるので)将来的に10番組目のせいで全体が見れなくなっちゃったりする恐れあるんでしょうか。他のヤツは平気でも、ほんのちょっとの箇所のせいで全部だめにしちゃわないと危険でしょうか。 こういった場合、どの番組が壊れている?のかダビングするまでわからなくてかなりショックです。HDDの段階でわかってれば、それはもう初めからあきらめたりできるんですが…。 また、HDDの段階でモザイクかかったりしてる「壊れてる番組」って、初期化するまでいじらないほうがいいんでしょうか。その番組自体をHDD内で消去しちゃえば、そのモザイク原因も消えてくれるのか、それとも次にその場所に移動してきた後ろの録画分が同じように壊れちゃうのか…?HDDの壊れてる部分に掛かってしまったプログラムがダメになるって考え方でいいんでしょうか? RWやRAMに焼けばいいのかもしれないんですが、ディスク対応の件で怖いです。将来ブルーレイになったりしたとき、見れなくなっちゃいますよね? ダビングが進まなくてHDD初期化したくてもできなくて困っています。アドバイスいただけると幸いです。

  • DVD→HDDにダビング

    ドラマをHDDで録画してDVD-Rにダビング、ファナライズ後HDD動画を削除しました。その後、友人がHDDに入れたいとの事で貸しましたが出来ないようです。私のレコーダーでもHDDにダビング出来ません。一度ファナライズしたDVDはダビング出来ないのでしょうか。同じ様な質問があったらごめんなさい。

  • DVD-RAMの初期化について

    HDD付DVDレコーダーを買いました。 HDDに溜めた番組をDVD-RAMに移しているのですが、 一番最初のDVD-RAMは説明書通り録画する前に初期化を しました。でも、2回(枚)目からは忘れて初期化をせずにDVD-RAMをそのままデッキに入れてダビングをしていました。1枚1枚初期化をしないとホントはダメなのでしょうか?ダビングした後のDVD-RAMを見てみるとちゃんと見れるので大丈夫なのかなぁ?とも思うのですが。。。今後何かしら影響が出るのか心配です。

  • 1回だけダビング可能な番組のHDDからDVDへのダビング

    スカパー110でDVDレコーダーのHDDに録画し、DVD-Rへ落とそうとしましたが、「1度だけダビング可能」と表示されてダビングできませんでした。レコーダーはパナソニックで、DVD-RAMにはダビングができ、その場合はダビング後HDDから録画したものは消えるようになってます。DVD-Rの種類を選べばよいのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • DVD-RAM⇒HDDへの録画について

    昔、ビデオテープに録画したデータをDVD化したく、ビデオデッキとパナソニックのDVDレコーダー(DMR-E80H)を繋げて編集しています。一度、データをHDDに録画をして、CMや不要な番組をカット編集し、必要な番組だけをDVD-RAMに録画しています。アナログ放送なので、HDD⇒DVD-RAMへのダビング・DVD-RAM⇒HDDへのダビング両方が可能ですが、最近レコーダーが調子よくないので、買い替えを考えています。 デジタル対応のパナソニックのレコーダーは、今でもDVD-RAMへの録画対応しているみたいなんですが、アナログ放送のデータであればDVD-RAM⇒HDDへの録画はレコーダーで普通にできるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダビングで画質の低下 HDD→DVD-RAM→HDD→DVD-R

    東芝のDVDレコーダーを使用しているのですが、 HDDで編集するのは面倒なので、 RAMに高速ダビングして、編集をし、 HDDに戻してから、最終的にはRに焼きたいのですが、この場合画質は落ちてしまうのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDよりダビングしたDVD-Rが再生できない

    私はいつもテレビ番組数本ををHDDレコーダーに録画したあとにDVD-RWにダビングしてパソコンで見ています(ファイナライズして)。今回永久保存するためにDVD-Rに番組数本をHDDからダビングしました。ダビング終了後にHDDレコーダーで再生してみましたができません。しかも空のDVD-Rの状態になってるんです。ダビングしたはずの番組が 表示されません。 確かにダビングしたんです。その証拠にDVD-Rディスクの裏面には はっきり書き込んだ跡が表示されてます。 以前ビデオテープをDVD-Rにダビングした時はうまくいってたんです。 ですからDVD-Rディスクには問題ないはずなんですが・・ アドバイスお願いします。

  • DVDレコーダー(HDD→DVDへのダビング)について教えて下さい。

     こんばんは、DVDレコーダー(HDD→DVDへのダビング)について教えて下さい。  子供達がDVDレコーダーのHDDに録画した番組をDVDレコダーのDVDへダビングする作業を今、行っているのですが、最初にダビングしたDVD1枚目にはHDDの録画データを編集することなくそのままダビングを行うと30分番組が4本録画できました。  次にHDDのデータを編集(コマーシャルをカットしました)して1つの30分番組を22分程度に編集してからDVDにダビングしようとしたのですが、DVD(1枚目のDVDと同じメーカーのもの)の残量不足との表示が現れ、結局2番組(1番組が約22分×2番組)しか録画できませんでした。わざわざ録画時間を縮めるために編集を行ったのに、なぜ2番組しか録画できなかったのでしょうか?原因についてご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • HDDからDVD-R/DVD-RAMにダビングできません

    コピーワンスがかかっている番組をHDDに録画、編集していざDVD-Rにダビングしようと思ってもできません。DVD-RAMでも同じでした。両方とも「コピープロテクション情報を検出しました」といって止まってしまいます。 DVDレコーダーは東芝AK-V200、DVD-Rは太陽誘電でデジタル放送録画用CPRM対応、DVD-RAMはパナソニックでビデオ録画用CPRM対応とかいてあります。 ひょっとして編集のさいにコピーを中で自動につくっているようなので、それがいけなかったのでしょうか?(私自身がHDD内にコピーをつくったわけではない)

  • 地デジ外付けHDDに録画した番組のダビングについて

    現在、REGZA Z1の地デジテレビに、外付けHDDをつなげて番組を録画しています。 HDDがいっぱいになってきたので、番組を編集して保存したいのですが、 (1)外付けHDDをもう一台増設して、ダビングする (2)BD/DVDレコーダーを購入し、DVDに保存する のどちらでも可能なのでしょうか? また、自分なりにいろいろググってみたところ、 PCを介して、DVDに保存するネットワークダビングという方法もあるようなのですが、 この場合、番組を編集することはできないのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いしますm(._.)m

PX-1004 用紙止まらず排出される
このQ&Aのポイント
  • PX-1004 用紙をセットしようとすると定位置で止まらず排出されてしまいます。
  • センサーにゴミが付着している可能性がありますが、どこにあるか見つけられません。
  • EPSON社製品のPX-1004で用紙が正しくセットできず、排出されてしまう問題が発生しています。センサーにゴミが付着している可能性があるため、ゴミがある場所を見つけることが必要です。
回答を見る