• ベストアンサー

光ファイバーの電話勧誘のことで

nyalの回答

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.1

ISDNもMeも居ない訳ではありませんが枯れた存在ですね(^^; ISDNは実際、料金、速度共にADSLや光の足元にも及びませんし Meもセキュリティ面でとてもお勧め出来るものではありません。 ただまあ、ISDNで困っていないのであれば 素直に勧誘には乗らずに光ではなく 質問者様の地域が対応してればADSLでも十分かと思います。

noname#88126
質問者

お礼

PC自体買い換えて、ME以外にしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 光ファイバーの電話の勧誘

    いま現在、Yahoo!のADSL 8Mを10年くらい使っています。 そろそろ光の乗り換えも視野に入れています。 で、最近よくNTT代理店と名乗る電話があります。 いま光にした方がお得ですよ! テレビは地デジですか? いま使っているADSLよりも光の方が格安になります! 工事費無料ですよ! また、こういう電話勧誘は向こうも商売ですから中々電話を 切らせてくれません。なのでいまパソコン壊れています・・と言ったら 契約されたら、パソコン一台無料で差し上げてます! といった電話勧誘がよくあり、正直なところ電話で契約を 進めていくのは不安があります。最近でも電話で多額な請求 されたといった記事がありました。こちらもあまりこういった電話に 乗りたくないのであまり相手にしないようにしています。 1.やはり、電話勧誘での光ファイバー契約はあまりお勧め出来ませんよね? そうなると、一番安心出来る契約方法はどういったのがありますか? 2.光がトータルで安いとこあれば教えて下さい。(初期費用、月額など) 3.光にする上でLANケーブルはカテゴリ5eと6では実効速度は変わってきますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 光ファイバーの勧誘電話

    実家の母から、相談を受けました。 NTTの関連(子?)会社から電話があり、「光ファイバーの工事が今なら無料です。工事しますか?」とのこと。 実家ではほとんどネットをしないので、断ったところ、 「そのうちすぐに光ファイバーが普及するので、ネットをするしないは関係ないんです。その時は工事に3万位かかるのですよ、今なら無料なんですよ!」 と言ってきたそうです。 その代わり今はNTTへの支払いは3000円位ですが、光ファイバーを導入後7000円位になるそうです。 私も光ファイバーについてなんにも知らないので教えて欲しいのですが、 NTTの電話回線はゆくゆくは全て光ファイバーになるのでしょうか? 工事勧誘の人の話では、そんな感じでした。 母は今は即答できないと答えたところ、2,3日後にまた電話するということでした。 名乗ったからちゃんとした会社だ、と母は言ってましたが、どうなんでしょう。

  • 光ファイバーの勧誘で・・・

    祖父母の家にNTT光ファイバー勧誘が来ているそうです。 電話回線しか使っていないのに、何のメリットがあるのか?と尋ねたら、電話の基本料金が安くなる(月1600円が1000円ぐらい)と言われたそうです。我が家は光ファイバーですが、基本料金は1550円払っていました。 どういうことだと思いますか? 工事費は3000円かかると言われたそうです。 お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 光ファイバーについて

    今プロバイダーOCNのISDNフレッツです。私の地域ではまだADSLフレッツがあるのは8M,1.5Mです。それで光るファイバーのeoホームファイバー(ケイ・オプティコム)はサービス提供エリアに当たっているみたいなのですが,ISDNとeoのちがいがわかりません。今のはNTTの回線を使用ですよね。eoになるとどうなるのですか?パソコンでJRAを使用しているのですが(その時はアナログに変わる)どうなるのでしょうか?違いがわかりにくいので教えてください。OCNの光ファイバーが提供するまで待ったほうが良いのか?今のは繋がるのが遅くて困っています。 解りやすくお願いします。

  • 光ファイバーって?

    今ISDNから光ファイバーに変えようかと検討中なんですがどこの光がいいのかわからないんです。料金的にも安く皆さんのおすすめの光を教えてください

  • ADSLから光ファイバーへ

    現在フレッツADSLの12Mを利用しているのですが、ネットの回線を光ファイバーにし、電話回線をADSLからISDNにすることは可能でしょうか?どうしても電話回線をISDNにする必要がありまして、さすがにネットがADSLからISDNになるのはキツイので光ファイバーしかないと。。。ちなみにマンション(公団)に住んでいます。どなたかお教えいただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツISDNから光ファイバーのインターネットに乗り換えるときについて

    フレッツISDNから光ファイバーのインターネットに乗り換えようかなとおもっています。私のすんでいるマンションにはすでに配線が来ているらしく線をモジュラージャックに差し込んでパソコンの設定をするだけですぐ繋げると聞きました。今はフレッツISDNでネット指してるんですがもし光ファイバーに乗り換えた場合、ISDNの時の配線はどうしたらいいのでしょうか?配線がどうなっているのかさっぱりわからないので悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 光ファイバーの勧誘(しかも間違った)

    最近、NTTの代理店の光ファイバーの勧誘がうるさいです。 土日に電話がかかってきて、半強制的に話を進めて自然の流れで加入させようとするんです。値段が数百円安くなりますとか言って。 あと、なんか間違ったマニュアルがあるのか知らないのですが、「標準でウィルスチェック機能が付くのでセキュリティソフトを買う必要がありません」ってw。 ウィルスの感染源はブロードバンドだけじゃないちゅーの。 とにかくうちは僕しかパソコン使えないし、大半は仕事で家にいないので、ADSLで十分なんですが。なんとか電話がかかってこない方法ありませんか?

  • 光ファイバって?

    光ファイバを導入したいのですが、詳しいしくみを教えていただけますでしょうか。 質問1 光ファイバは、自宅まで光ケーブルを引き込むそうですが、これは今ある電話のモジュラジャックにつながるのですか?それともケーブルテレビのように、壁に穴を開けて直接ケーブルを入れるのでしょうか? 質問2 その光ケーブルからパソコンにつなぐ際には、間に何か機器が必要ですか?NTTのサイトを見たら「終端回線装置」というのを接続していたようですが、これはISDNで使っているのと同じDSUのことでしょうか? 光を使っている人が身近にいないので、光を使っている方、教えてください。お願いいたします。

  • 光ファイバーは、市営住宅では使用できない?

    先日、NT○から光ファイバーの勧誘電話がありました。 話を聞くとトータルして今のより良さそうなので その場で契約したのですが、後から 「愛知県の市営住宅では光ファイバーが使用できないので、無かったことにしてください」といわれました。 愛知県だけらしいのですが、本当ですか?