• ベストアンサー

CDが読まないです

hi-liteの回答

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.2

システムCDROMから起動できるかどうかやってみてください。起動できるのであれば、システムのカスタムインストールでApple CD/DVD Driver単体でインストールしてみてはどうでしょうか? カスタムインストールなんてやってられないよ。と思われるならシステムを再度入れ直すのも手ですが。

hide333
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすいません。 直りましたっ!大正解でした! カスタムインストールしました。 アイコンが白くなっている時点で気付くべきでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CDが読み込むものと読み込まないものがあります

    sharpのノートのPC-CH40Sを使っています。 OSはvistaです。 CDが読み込むものと読み込まないものがあります。 コピー出来ないようになってるCDとかではなくても、 出来るものと出来ないものがあります。 インストール用のCDでも認識しないのがあります。 どうすれば解決しますでしょうか? 知ってる方がいましたら、教えてください。

  • windous mea player でCDが聞けない

    こんにちは、ちょっと困っているので助けてください。 前までは普通にCDが聞けていたし、録音もできていました。ところが、最近CDをパソコンにいれても 「デジタルモードで読み込むのに失敗しました、アナログモードに切り替えてください」 というような表示が出ます。そこで、ヘルプに従ってアナログモードにしたつもりなのですが、状況は全く変わりません。 実は、こんな事はWinampをインストールしてから起こりました。それまでは普通だったので原因はそれかと思い、一度Winampをアンインストールしたのですが変わりません。これは何か関係しているのでしょうか?? media playerはCDを録音するのに便利だったので、できれば直ってほしいです。何か解決方法をご存じの方、よろしくお願いします。

  • CD-ROが動かない。

    CD-ROが動かない。 以前音楽用のPCとして使用。現在Office用として使う様に少しづつ変えてます。 最近譲ってもらった時には動いたんですよねぇ。 以前業者さんから教わって原因を調べたところ、デバイスマネージャーの画面にビックリマーク「!」がついてました。PC立ち上げた時「AppleFunddation~」と表示がでます。それとCD-ROMが動かない事は関係あるのでしょうか。 買ったばかりのOfficeがインストールできないし、他のCDやCD-ROMもうんともすんともいいません。一度インストールしたら「G:」が表示されていませんでした。 何かいい方法はありませんでしょうか?!

  • IE6とノートンシリーズとの相性について

    こんにちは。 先日IE6をインストールしたら、二つの不具合がでるようになりました。 ひとつは、 ノートンINS2002の画面を表示させるとスクリプトエラーの表示。 二つ目は、ノートンシステムワークス2001のユーティリティーをCDから使用しようとしたら起動されない現象。 どうやっても解決しなかったので、IE6をアンインストールしてIE5.5のバージョンに戻したら、ふたつの不具合はなくなりました。 この原因を解明したいので、ご指導よろしくお願いします。

  • 再インストール後CD-Rを読み込めなくなりました

    NECのLaVieLのノートPCを使っています。 OSはWindowsXPです 一度再インストールしてからDVD/CD-RWドライブがおかしくなってしまいました。 通常の音楽CD,DVDは再生できるのですが、CD-Rに焼いたファイルを開こうとすると、空のCDと表示されファイルを見ることができません。 空き要領も0と表示され空のCD-Rと認識されているみたいです。 でも、そのCDを他のPCに入れてみるとちゃんとファイルは見れるので焼きミスなどではないと思います。 やはり再インストールが原因でしょうか? 再インストール前は通常に読み込めていました。 NECのHPやトラブルシューティングも試してみましたが解決できなかったためこちらで質問させていただきます。 どなたかわかるかたいらっしゃいましたらご教授願います

  • ノートン360の不具合について(PC稼動後に突然動作が停止する)

    先日DELLの通販でノートPCを新しく購入しました。 その際インストール済みのノートン・インターネットセキュリティ(60日版)をアンインストールし、手持ちのノートン360(3ユーザー用)をインストールしたのですが、PCの稼働後数十分くらい経つと、突然ノートン360がエラーを起こし、 「A NORTON 360 の処理が動作を停止しまた。操作が確実に安定するようにコンピュータを再起動してください。」(原文ママ) というメッセージが表示され、それ以降ノートンが起動しなくなります。 これはウイルスチェックやバックアップなど他の動作中でも同様の症状がおこるため、途方にくれております。 PCの環境としましては。DELLのInspiron1420、CPUはデュアルコアの1.8Ghzでメモリは2G、OSはWindowsVISTA(home edition)です。 どなたか解決法を教えていただければ幸いです。

  • 削除の方法を教えてください。

    メールの送受信ができなくなり、Norton Internet Securuty2005を(以下ノートン) アンインストールしたら解決しました。 そこでノートンを再インストールしようとしたら、”まだ完全にアンインストール できていません”というメッセージが出て再インストールができなくなりました。 プログラムの追加と削除で、完全に削除ができず困っています。 解決できる方法をお教えください。 尚、WindowsXPでノート型VAIOです。よろしくお願いします。

  • EASY CD CREATOR4(4.02)がアンインストールできません

     EASY CD CREATOR4(4.02)がアンインストールできずこまっているものです。EASY CD CREATOR5をインストールしようと思い、アンインストールしようとしたところ、途中でアンインストール作業が中途のままの状態になってしまいます。 そして、そこで中断し、EASY CD CREATORを起動するとエンジンの初期化に失敗しましたと表示され、プログラム自体が使えなくなってしまいます。  解決ほうほうご存知のかたがいましたら、教えていただけると幸いです。  OSはMEで、EASY CD CREATOR4はroxioのバッチをあててバージョンは4.05にしてあり、direct CDはすでにアンインストール済みです。

  • httpsのサイトにつながりません。

    ノートンのセキュリティーを入れて、httpsのサイトに入れなくなりました。完全にアンインストール(CDもWEBからも)試したのですがだめです。何か他の原因があるのでしょうか?今まではつながっていましたし、他のソフトはインストールしていません。よろしくお願いします。

  • PoweBooKG3のOS9 CDについて

    とても馬鹿な質問かとおもいます。 でも、どうしても一度おたずねも~す! 勇気を振り絞っていきます。   PowerBook G3 についてきた OS 9 のCDで G3 DT266/OS8.6にインストールするやり方はあるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac