• ベストアンサー

エレキギター経験者の方教えてください。

tanutanu77の回答

回答No.1

  あくまで参考程度で  私の場合、ギターをはじめた時、ど田舎の方に住んでました。(ギター教室が皆無)、しかし、どういうわけかギターの上手い同級生、先輩が多数いました。その人たちに、教わりながら、何とか上達できました!  というわけで、教えてくれる友人等が、いればある程度のレベルまでは (普通に曲を弾けるくらい)上達できると思います。   独学の場合、壁にぶつかった時、何が悪いのか、どうすれば改善できるのか、これを誰も指摘してくれないので、ちょっと回り道になるかもしれません。人に聞ける状況があれば、聞いたり見たりした方が、手っ取り早いですよ!     というわけで上達の早い順 1.教室に通う 2.友人等に教わりながら練習する 3.独学

noname#90375
質問者

お礼

周りに教えてもらえる友達ですか~、探してみます!(笑) 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • エレキギターをはじめたいのですが・・・

    エレキギターをはじめたいと思いどうやって覚えようかと調べてみたところ、独学でやるのは時間もかかるし難しいと聞きました。しかし、教室に通うのも何だかんだいって月1万くらいかかってしまうようです。できれば独学でやろうと思うのですが、やはり本を買ってやるべきでしょうか?その場合、どのような本を買えばいいのでしょうか?

  • エレキギター 超初心者ですが・・・

    ロックに目覚めて、エレキギターを購入しました。 友達とバンドを組みたいって話もしてます。 が、私はまったくの初心者です。 まわりにギターを弾く人もいませんし>< 教則本を買って、 ドレミは弾けるようになったんですが、 教則本を読んでもちんぷんかんぷんです・・・ 初心者はいったい何から練習すればいいですか? おすすめの本とかありますか?? やはりギター教室に通ったほうがいいのでしょうか? 独学は難しいですか?? いろいろ質問してしまいましたけど、 教えていただけるとすごく嬉しいですo(^-^)o おねがいします!!

  • エレキギターについてです。

    エレキギターについてです。 ギター教室に通いたいと思っているんですけどよくわからないので教えてください。 ギターは初心者です。ギター教室は千葉県の南柏で、お願いします。もしも、無かったら柏市で、お願いします。 あと、家での練習方法など、教えてください。 あと、買った時にやることなど教えてください。 質問長くてすみませんでした。 お願いします。

  • エレキギターとアコースティックギター

    エレキギターとアコースティックギター 今までは独学でギターを弾いてきましたが、 これからは、近所のギター教室に、 本格的にギターを習いに行こうと思っています。 そこで、エレキとアコギとどっちにするかを迷っています。 ・今持っているのはエレアコです。アンプ・シールドは持っています。 ・将来的にはソロで弾き語りがしたいです。 ・自分で作詞作曲もしていますが、どちらかというとアコギ向けの曲です。 ここまで書くと「アコギにすればいいじゃん!」と言われそうですが、 エレキの音も大好きで、 特に、XJAPANの「Rusty Nail」とか聞くと 自分でも弾いてみたいな~って思うので、 エレキも捨てがたいです。 「両方習ってみれば」という意見もあるかと思いますが、 その際も、どちらから始めればいいかを アドバイス頂けたらと思います。

  • エレキギターについて。

    見てくださってありがとうございます。 最近、友人からUVERworldのライブDVDを貸してもらい、ギターの格好よさに惹かれました。 是非自分もギターをやってみたいのですが、学校やほかにもいろいろと用事があり、ギターを習いに行く時間がありません・・・。 そこで質問なのですが、エレキギターというのは真面目にやれば独学でもある程度曲が弾ける程度になるものなのでしょうか? 幸い、兄が昔使っていたエレキがあるので、それを使って練習することはできます。 ちなみに音楽は元々好きで、ドラムやピアノ経験者です。 エレキをやられている方、また独学されている方、是非ご回答よろしくお願いいたします!

  • エレキギターを始めたいのですが・・・

    31歳の男です。10年ほど前からクイーンが好きでずっと聴いてます。 今まで聞くばっかりで、全く楽器に興味が無かった僕が、先日行われたクイーンのライブでブライアン・メイを見てすっかりやられてしまいました。 そこで30の手習いといった感じでエレキギターを始めたいと思い、スクールのHPを見てみたのですが、当方全くの音楽初心者で音符すら読めません(ドレミくらいは分かりますが、それだけです)。 やはりこのような感じでは教室は無理でしょうか? 独学は物事が続かない性格なので無理です。 教室に入るなら音符くらい読めるようになってから出直せ、って感じですか?

  • エレキギターについて

    エレキギターについて 今度エレキギターを買おうと迷っています。そこで候補が2つあって一つがフェルナンデスのエレキギターでもう1つはグレコのエレキギターです。そこでどちらのギターの方が初心者向けとかアドバイスがあれば教えていだきたいです。

  • アコースティックギターとエレキギター

    前回、ギターの値段について質問させていただいたのですが エレキギターを買うまで、アコギで練習するのはよいのでしょうか。いろいろサイトを見ているとアコギからエレキにすると楽に弾けると書いてあったり、逆に変な癖がつくからやめた方がいいと書いてあったり、よく分かりません。どうなのでしょう。 そして、今コードを少し覚えて、コードチェンジを練習しているのですが、なかなか上手くなりません。初心者で独学でギターを弾くための練習法やコツなどもあれば教えていただけると嬉しいです。

  • エレキギターを始めたいけど・・・

    高2の男子です。 B'zが大好きで松本さんのギターを弾く姿がとてもカッコいいのでエレキギターを始めたいなと思いました。 しかし、始めようと思ったもののどんなギターを買えばいいのか?挫折した時のことも考え値段の安い入門セットを買ったほうが良いのか?など、どうしていいかわからなくなってしまいました。 ギターは難しいようなので上手く弾けるようになれるのか心配です。楽譜もよくわかりません・・・ ギターが上手く弾けたらカッコいいと思うので本気で練習したいと思っています。独学ですが・・・ やはりギターを持つなら松本さんが使っているギブソンのギターやエピフォンのギターなどカッコいいギターを持ちたいなと思うのですが、エレキギターの中でもいろいろなタイプがあるらしくよくわかりません。 こんな初心者の自分にオススメのギターなどありましたら教えてください。 そしてアンプなど必要な物も教えてください。

  • 初めて購入するエレキギター・・・

    こんにちは。 私は最近、エレキギターの教室に通い始めました。 今のところは、教室の貸出しのギターを使用しているのですが、ゆくゆくはマイギターが欲しいと思っております。 そして今、初心者用のSquierとかYAMAHAの廉価シリーズのものを買うか、教室のギターでエレキにこなれてきてから、Fenderなどのものを買うか、迷っているんです。 あと、私は手が小さいので、教室のギター(テレキャス)だと重くて握りにくいです。(空いてるギターがこれしかなかったので・・・) 聞いたところでは、ストラトがネックも細く、軽くて持ちやすいらしいですが、じっさいはどうなんでしょう? ぜひご回答よろしくお願いします。 ちなみに私は、オールディーズのロックンロール(チャックベリー、プレスリー、ベンチャーズ等・・・)が弾けるようになりたいですvv