• ベストアンサー

ゲームの起動について

MRT1452の回答

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.2

メッセージからすると二重起動防止のメッセージですね。 内部でプログラムの解放が出来ていないのだと思います。 No1以外のことで思う点として、まず、動作環境が合っているか。 Vistaであれば、Vista用の修正パッチを当てているか。 XPであればSP3をインストールしてしまっていないか。 ただ、個人的にはウィルスの類では無いと思います。 再起動が出来るのであればその可能性は低いと思います。 そういう動きになるのであれば、システム破壊系になると思うので、再起動自体ができていないと思いますし。 再起動しても残っている可能性が高いですし(常時常駐) とりあえず、起動プログラム名を控えておき(ショートカットのプロパティで確認できます)、現象がおきたら、Ctrl+Alt+Delでシャットダウンメニューを出し、そこからタスクマネージャを起動。 その中のアプリケーション、またはプロセスに、控えていたプログラムが無いかどうか。 もし、該当のプログラムがあるのであれば、プログラムが正常に解放出来ていないことになります。 この場合、そのプログラムを強引に終了させるという方法もありますが、ゲームデータが破損する可能性もあります。 ただし、これはあくまで目安。中継プログラム等(svchost.exe等)で動いている場合は、これでは判定できません。 ※プロセスは常駐しているシステムプログラム(サービス等)も表示されるので、不用意に「プロセスの終了」ボタンを押さないように注意。 ただ、ネットにつないでいるのであれば、とりあえずウィルスを検出する環境は持っておいた方が良いかと思います。

ryuoh33
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 早速、ゲーム終了後にタスクマネージャーを起動させてみましたが プロセスの所に、該当するプログラム名がありました。 強引に終了させない方が良いとのことでしたので、せずに再度ゲームを起動させてみても、やはり「別のユーザーが使用しています」のエラーがでました。 電源をおとすか、再起動させるかしかゲーム起動できないのでしょうか? とにかく少し安心できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A