• 締切済み

世界史のテストで…

こないだ学校で定期考査のテスト返しがあったのですが 下記の採点内容は間違いだと思いますがどう思いますか? 1919年3月1日(?)でデモが起こり、以後、独立万歳のスローガンを叫ぶデモが全国の都市、農村に広がった (?)に適語を入れなさいという問題で僕は京城(日本統治下のソウルの名称)と書きました。 解答はソウルだったのですが、京城ではだめなのでしょうか? 世界恐慌で大不況になった国々の共通点は何ですか?の問いに対し僕は資本主義経済国と答えました。で、解答は資本主義経済の国でした。 資本主義経済国でもいいですよね?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.1

ソウルが正解で京城が不正解(1919年時点で)というのは極めて韓国政府に 配慮した採点方法ですね。京城は日本が押し付けた名前だから使っては いけませんと授業で言われているのでしょうか?そのあたりの思想的根拠について 先生に聞いてみてはどうでしょう。 事実、史実に正確に言えば1919年の「京城」で正解だと思います。 「資本主義経済国」というのは日本語としておかしいと思います。

関連するQ&A

  • 封建制から資本主義へ変わった理由は?

    西洋経済史について勉強しています。 西洋で初めて資本主義が現れたのはヨーロッパで、それ以前は封建制であった。そして、資本主義になり市場が発展したことにより、商品経済が農村の中から誕生したということは分かりましたが、曖昧でいまいちよく分かりません。 ホームページを検索しても、詳しく載っていないので困っています。

  • 資本主義と鬱病

    課題で「資本主義経済と鬱病」の関係について書くことになったのですが、そのための資料としていくつか参考本が欲しいです。 資本主義経済と恐慌の波、それらと鬱病になる人々の増加などとの関係について書かれたお勧めの本を紹介してください。

  • 今回の世界同じ不況の原因は何か?

    1920年代の恐慌前夜と同じような経済情勢になってきた。また、恐慌が繰り返されるのか? 経済学が発達し、IMFとか世界銀行とか、さまざまな経済の仕組みが高度化したはずではなかったのか? 需要を越える生産をすると、デフレに落ちこむ。生産以上の貨幣を発行すると、インフレに落ちこむ。 今回の世界同時不況は、世界的に見ると何が原因なのだ? ソ連と中国が資本主義経済圏にはいってきて、安い労働力が一挙に世界に放出され、支払う賃金の割りに多くの物を生産してしまって、需要不足に陥ったのが原因ではないのか? 

  • 世界恐慌の列強の対策について

    英仏はブロック経済が行われ、日独伊ではファシズム政権が誕生し、アメリカは修正資本主義を導入したと思うのですが、フランクリン=ルーズヴェルトは隣国のキューバなどに対して善隣外交を展開し、「ドル=ブロック」もつくっていますよね。これは、世界恐慌の対策ではないのでしょうか。これを見ると、アメリカもブロック経済を行っているように思うのですが。みなさまよろしくお願いします。

  • 資本主義、社会主義に代わる経済体制

    小学生で資本主義と社会主義について習ったときから、断然資本主義の方がいい経済体制だと思っていたのですが、最近資本主義の悪い部分に目につくようなりました。 確かに資本主義は経済の発展のためにはいい体制ですが、誰かの犠牲のもとで発展しているのではないかと思うようになりました。 「プラネテス」というSFアニメで、先進国は宇宙開発を進めていき宇宙資源の恩恵を受けてより発展していくが、宇宙へ進出していけない貧しい国々はよりいっそう貧しくなり餓死者は多くなり、紛争も絶えず起こっているということが描かれています。 これを見て人類が発展していくのは良いがその裏で貧しい国々の犠牲があるのは良くないことじゃないかと思いました。 競争に負けたものが 損するのはわかるが競争できないくらいまでに貧しさが固定されるのはどうなのだろう。ひどい場合、生まれた場所によって餓死することが運命づけられていることになってしまっている。 資本主義だとどうしてもこうなってしまうんだろうなと感じています。 かと言って社会主義では競争が弱いので経済はあまり発展せず、最悪の場合みんなで一緒に衰退していくことも考えられる。 そこで、みんなハッピーになるような新しい経済体制ってないですかね? 難しい質問だと思いますが、いいアイデア募集しています。

  • 世界史の論述の採点と解答をお願いできないでしょうか。

    現在予備校生の18歳です。お題の通り、厚かましいお願いですが詳しい方よろしくお願いします。現在帰郷中で先生と会う機会がなくて・・・ 1つ目は、論述のチェックをお願いします。合格ラインの8割ほどは書けているでしょうか? 2つ目が、一番失礼な質問かもしれないのですが、模範解答をお願いしたいです。 1.ドイツの産業革命の特徴をイギリスの産業革命との相違に留意しつつまとめよ。 →イギリスの産業革命は、安定した大衆購買力や地域的分業の進展、インフラの整備などの国内市場の成熟と農村マニュファクチュアの展開、「重商主義」政策、つまり経済的社会的諸制度の硬直が要因となって起きたのに対し、ドイツの産業革命は「農民解放」を始めとする上からの革命、鉄道建設や重工業化(大規模な企業のカルテルキ)など、殖産興業計画が要因となっているのが特徴である。 2.1825年の全般的過剰生産恐慌の発生をもってイギリス産業革命は一応の終了を見,資本主義が確立したといわれる。その理由を述べよ。

  • 価値と資本価値

    資本主義経済における、価値と資本価値について、それぞれ1行ぐらいで説明できるような解答を教えて下さい。お願いします。

  • 共産主義国家ってどんな感じ?

    共産主義国家ってどんな感じ? 共産主義国家について教えてください。 私が義務教育で教わってきた共産主義のイメージはこんな感じです。 「仕事を一生懸命やろうがそこそこやろうが、みんな同じ収入が得られる。  でもノルマに達しなかったら全員が罰せられる。」 で、しばしば共産主義国家の代表として 「中国」や「ロシア」や「キューバ」などが取り上げられます。 ところで昨今、中国は目覚ましい発展を遂げ、 農村部と都市部では大きな経済格差が広まっていると言います。 あれ? 共産主義じゃなかったんだっけ? これが第一の疑問です。 共産主義とされる中国の中で、どうしてお金持ちとそうでない人がいるのでしょうか? 農村部の人は都市部に出稼ぎに行くなんて話も聞きますし、 都市部でも似たような仕事をしている企業にも、 ものすごく成功してるも企業もあればそうでもなさそうな企業があるようです。 彼らの給料は基本的に同じなのでしょうか??? 腑に落ちません。 例えばipadのパチモンが5個も6個もあるそうで、彼らの給与は同じなのでしょうか?(笑) さて、第二の疑問です。 世界にはさまざまな共産主義国があると思います。 ですが、近代の国際社会において、国々はなんらかの経済的つながりを持ってますよね。 通貨の取引、株の取引、先物、etc... 全部資本主義じゃありませんか? 自国では共産主義を謳う国々が、せっせと国際市場でトレードを図る。 あれれ?? それって資本主義に恭順してるってことじゃないんですか? いやむしろ、世界的に資本主義に従わざるを得ない状態なのに、なんで共産主義を謳うのでしょうか? 完全に鎖国してます!ってんなら分かりますが。。。少なくとも中国は鎖国してませんね。 どうもこの辺のスタンスが分かりません。 最後の疑問です。 「同じ仕事をしたら、同じだけ給料がもらえる。」 なんか、これに似た給与体系を是とする国を知ってます。 日本です。 日本のお役所をはじめとする公務員、あるいは年功序列を是とする古い体質の会社。 だいたい個人の成果は度外視されて、年々給与が増える。 役職についたら役職手当が付く。 これ共産主義に近い気がするのですが気のせいでしょうか。 いやいや日本は様々な職種があり、チャンスがあり、成果主義の会社もある、 とは言えるでしょう。 それならば程度の差はあれ中国にも様々な職種がありチャンスがあり 成果主義の会社もあるのではないでしょうか? (だからこそ格差があり、各会社バラバラにipadのパチモンを作るのでしょう?) すると、本質的にいったい何が違うのでしょうか?? 具体的にお教えください。 最後に私の勘繰りですが、 要するに今現在実現している(?)共産主義国家ってのは、 民族平等を謳った既得権益保守派の独裁政治ってことじゃないんですか? しかしながら国家間はパワーバランス(軍事力およびそれを支える経済力)で 平和が担保されてることもあり、このままじゃいけないと踏んで、 急速に経済の発展と近代化を図ってきた。 そして実は国際的にはもう資本主義にならざるを得ない・・・というかなってる。 でも政治家や既得権益を持っている方々はそれを手放したくない。 そこで共産主義を大義にかかげ、農村あるいは一部の人民の職業を強制しノルマを化す。 どう考えても僕らが学んできた「共産主義」とは違う気がします。 本当の意味の共産主義を実現している国などはあるのでしょうか?

  • 独裁主義への道のり

    社会主義などの一党独裁から個人崇拝などが始まり、独裁政治が展開されることはありえると思うんですが、日本やアメリカのように資本主義系で自由経済を行っている国が独裁政治になることはありえると思いますか?例えば、また世界恐慌のようなことがおき、どこの党も何もできず、クーデターが起きて、独裁者があらわれるなど。。。あと、社会主義と共産主義の違いがさっぱりわかりません(泣)また、マルクスレーニン主義は社会主義の一つなのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 共産党や左翼政党の必要性

    社会主義社会は資本主義経済が発展して 生産力がどんどん上がっていって 消費者の消費が生産に追い付かなくなって 不況→恐慌となり破綻して出来上がるわけですよね? この流れの中で共産党や左翼政党の役割は どこにあるんでしょうか? 労働組合を通じて労働者のその時々の 利益を守るというそういう役割はあると思いますが。