• ベストアンサー

借金まみれの日本ですが、その分のお金を日本銀行で刷ればいいのでは?

日本は何十兆も借金があるとのことですが、 日本銀行でお金を刷れば全て解決。 なんていうふうに素人は単純に考えてしまうのですが、 現実はそんなに甘くなく、何か問題があるのだと思いますが、 このやり方には、どのような問題があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.5

他の超インフレの国があって、年率1000%以上のインフレ率です。今日の100円のキャベツが1年後に1000円、2年後には10000円ということです。 全ての物価がこの割合で上がっていきます。その国の中央銀行はお札を幾ら印刷しても間に合いません。一般人は、大きなカバンに1杯お金を積めて買物に行かないと行けなくなります。1週間後には大きなカバン2個分を持っていかないと同じものが買えません。 つまり、お金の価値がどんどん下がっていきます。 貯金を100万円しておくと1年後には10万円の価値しかなくなり、2年後には1万円の価値になります。 超インフレのある国では、買物するのにリヤカ(荷車)一杯の札束をもって買物にいかないといけなくなります。 かってのソ連崩壊後のロシア、大不況時のメキシコ、敗戦後直後の日本などが超インフレでした。 お金をどんどん印刷して、町中にバラまけば、超インフレになります。 1万円札の印刷原価は17円位と聞いた事があります。そんな紙を印刷するだけで1万円になります。本来のお金の価値はそのお金の価値に相当するものが安定して買えることで、お金の価値が発生します。 超インフレのときは、価値の下がらない貴金属の金や宝石を購入することが行われます。インフレの激しい国では、貴金属や宝石で財産の保全をして、お金が必要な時にその分の宝石や金をお金に換えます。お金が貯まれば宝石や貴金属を購入して財産とします。東南アジアやアフリカの貧しくインフレの激しい国では、お金の価値がなく(直ぐインフレで価値が下がる)銀行に預金する人はいません。中央銀行はお札を乱発して、印刷が間に合わないので、超高額の紙幣を発行します。1の後にいくつゼロが続くか分からないくらいのお札です。 日本銀行がお札を発行するには、それだけの価値のものが新たに市場に出されないと、貨幣価値がさがりインフレになります。 現在はお札を発行するだけの、赤字国債の紙ッきれ(政府の借用証書:返済の見込みがあるか疑問=増税してその税金で赤字国債を買ってくれた人や会社に赤字国債の額面のお金を5年後、10年後に返す)が発行されています。政府の赤字国債=国民からの借金なのです。その赤字国債を乱発して、そのお金を日本銀行から印刷させて政府が毎年30兆円前後使い続けているのです。 この赤字国債の国民への政府の借金は、現在及び将来の国民から税金として取り立てることと同じです。現在850兆円前後の赤字国債も毎年30兆円位ずつ政府が発行し続けています。それで得たお金を海外援助や米軍への思い足り予算、ODAや銀行や大企業の支援などに湯水のごとく使い続けています。赤ちゃんから高齢者までの国民1人あたり全部から、毎年3万円の借金を押し付けている事になります。現在、日本国民1人あたり850万円の借金を背負っているという事です。 日本銀行の発行するお札の額=相当する価値のもの=紙ッ切れの借用証書(赤字国債)=国民が返済しないといけない借金 なのです。 経済が発展し、価値のある物が大量に生産され、土地や家の価値が上がる場合は、それだけの紙幣が印刷され、銀行を経由して、給料として国民の手に渡り、価値のあるもの(衣食住や電気製品や車や家)を購入することで、発行されたお札が市中に出回り、子供の学費やマイホーム資金として貯蓄されるようなお札の印刷は健全な価値に裏付けられた健全な姿です。 赤字国債(政府の借用証書)に伴うお札の印刷・発行はさせてはいけないのです。特に政府が返す見込みの無いほどの赤字国債を増やし続けているのは先進国で日本だけです(日本の将来は真っ暗。いずれ赤字国債の付けが国民に降りかかります。戦前から戦後になるときの貨幣価値が1/360になった。)。多くの国民が買わされていた国債がただの紙ッ切れ同然になった。

その他の回答 (4)

noname#155097
noname#155097
回答No.4

同じ発想で同じことをやったらこうなりました。 という実例が現実に進行中です。 http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/03/post_3210.html

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.3

ほい。 http://okwave.jp/qa4381802.html http://okwave.jp/qa4358426.html インフラ起こして経済成り立たなくしたいならどうぞ。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

一言で言えば、通貨の信用がなくなって経済が瓦解します。

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

インフレが起きる。   以上・・・  ってこれで終了したいとこですが、たしかにインフレがおこれば借金が返しやすくなります。  極端なことを言えば、チョーハイパーインフレが起こり、現在の1円が1000兆円くらいの価値になれば、速攻で返済できますよね。  だから、政治家でも同じようなことを言う人います。現在大臣やってる桝添要一とか。  ある程度のインフレは起こせって言ってます。  でも、普通、経済の混乱が生じますよね。

関連するQ&A

  • 世の中のお金は全て日本銀行からの借金ですか?

    世の中のお金は全て日本銀行からの借金ですか? 世の中のお金は、日銀が一般の銀行にお金を貸したり、買いオペして日銀が市中にお金を供給していると学校で習いました。そうだとすると、結局、世の中のお金は全て、日銀等の中央銀行が誰かにお金を貸したり、日銀が債権等を購入しているので、すべて日銀の持ち物ということなのでしょうか? もし、そうなら、日銀からお金を借りている銀行は、いつまでも、日銀からお金を借り続けているということになるのでしょうか? いつまでもお金を返さない銀行は丸々、元本分だけ得をしているということですか? また、大雑把に言うと、 市中のお金(たとえば¥)=日銀の買いオペ額+貸しオペ額-(売りオペ額+借りオペ額)-日銀への利払い ということでしょうか? 長年の疑問に誰か答えてください。よろしくお願いします。

  • 銀行はお金を貸してくれる?

    経営・財務・金融等の関係の事については ズブの素人です 食品関係の会社に勤めている者です 勤め先の会社が 1年ほど前に工場の設備を整える為に 銀行から数億円のお金を借りました (全額返済にはほど遠い借金がある状態です) 経営状態はほどほどだったんですが 例の狂牛病の問題で生産量がガタ落ちし 経営が危うい状態です 素人考えなのですが このまま倒産すれば銀行も借金を返して もらえないですから銀行も困るでしょうし 狂牛病の問題ってのも一時的なものだと思うので この時期をやり過ごせば なんとかなると思っていますが 会社としては、とりあえず目先のお金が欲しいと言う状態です そんな状態で 銀行に「経営が危ういからお金を貸して」 と言って追加でお金を貸してくれる もんなんでしょうか? (一概には言えないと思いますが、一般的に どうなんでしょう?)

  • 日本国の借金は一万円札を借金分印刷して

    返したらダメなんですか? 日本国はギリシャと違ってお金は外国に借りているのではなく、日本国民と日本企業に借りています。つまり日本国内の問題です。 一度に返すと円安が行き過ぎる可能性があるでしょうから三年程度の分割で返せば混乱もないでしょう。 もちろん分割でも日本円は安くなります。 安くなったら貿易で日本は中韓を抑えて輸出を増やせます。 借金がなくなり、貿易で競争に勝てる。 すべてがハッピーなのではないでしょうか? 外国から借金の問題を突かれ、ギリシャあたりと同一視されるのがどうも理解できません。 ギリシャ→外国からの借金 日本→日本国民と日本企業からの借金 まったく事情が異なるのではないでしょうか?

  • 日本の借金って・・・

    日本の借金ってどこからしてるのですか?恥))) 日本銀行からだと思っていたのですが、今更ながら分からなくなりました。 日本が日本に借金をしていてチャラに出来ない理由とは、同じ家族でも「借りた金返せよ」ということなのでしょうか? とてもアホな質問ですみません・・・ あまりに恥ずかしくて誰にも聞けません。 どなたか、ご教授下さい。

  • 日本の借金について

    素朴な疑問です。 日本は大きな借金を背負っていると聞きますが、日本銀行が借金分のお金を発行するのではダメなのでしょうか? 勉強不足ですみません。

  • 父の借金・・・銀行はなぜお金を貸すの・・・?

    父が家族に内緒で借金をして困ってます。 銀行には家のローン、車のローンがあります。 給料プラス祖母が年金から返済しています。 以前銀行から借金の申込書?が送られてきました。 これは書類不備のため送られてきたものでした。 銀行に電話をし貸さないようにお願いしましたがいくら家族でも本人じゃないと無理ですと言われました。 その申込書は破棄したのでその時は良かったのですが・・・ 最近新たに口座を作り銀行から借りている事がわかりました。通帳に未記帳のため明細が送られてきてわかりました。 そしてまた別に銀行のカードローンで借金がある事もわかりました。これも明細が送られてきてわかりました。 父は来年定年です。審査とかあってもこんなに銀行はお金を貸すものなのですか?カードローンってどういうシステムなんですか? 情けない話ですがギャンブルのための借金です。 これ以上借金を増やしたくありません。分かりにくい内容かもしれませんがアドバイスお願いします。

  • 日本の借金

    素人なので質問内容自体がまちがえているかもしれません。 ただちょっと最近思ったのですが、日本は国民からお金を借りて借金しているみたいな表現を聞きました。なのに日本国民1人あたりの借金は○○○万円とまるで政府が借りたお金が国民の借金のようにきこえるのですが、どういうことですか?これは生まれたばかりの赤ちゃんも頭数にはいってるわけですよね?しかし選挙にも参加できない赤ちゃんに借金が課せられるなんて考えがありえるのでしょうか?そもそももし日本の借金が国民から借りたもで、それを国民が返済したとしても国はまた国民からお金をかりてることになりませんか?1人頭の借金が倍になっちゃうのでは!?日本の借金しくみについて詳しい方いましたら是非お願いします。

  • 日本は莫大な借金を抱えていると言いますがこれって政府が日本国民から借金

    日本は莫大な借金を抱えていると言いますがこれって政府が日本国民から借金をしているんですよね?言ってみれば私たちが政府にお金を貸しているということですよね?ギリシャの場合とは全然違いますよね? なら何も心配する必要は無いと思うんですが。国民が裕福になりすぎたから借金が増えたのですね?このまま返さないでいるとどうなるのでしょう?もうひとつ、銀行は私たちが預けたお金で債券を購入しているのですよね?国の借金というのはつまり債券のことですよね、でもそれは私たちのお金ですからつまり”返す”必要は無いと思うのですが。どなたか回答できれば非常に役に立ちます。

  • 日本政府の借金

    日本政府は誰からお金を借りているのですか? 民間銀行ですか? 日本銀行ですか? 国債の購入者からですか? また、政府が借金をするメリットとディメリットは何でしょうか?

  • 日本の借金って本当に問題なんですか?

    経済や資産の基本的な考え方として、 『誰かの負債は誰かの資産』というものがあると思います。 日本は借金の額だけみると確かに多いですが、内訳をみると、 お金を貸しているのはほとんどが日本国内の企業や団体です。 これはつまり、『日本国全体』で見ると、900兆の負債を抱えていると同時に、 900兆の金融資産も持っているのと同様のことですよね? こう考えると、一概に借金の額だけが問題ではないような気がしてきます。 国民のお金を国が代わりに使っているようなものだし、 金利が膨大であるのは一見損のようにも見えますけど、 その金利の大半は国民に支払われているので、 一概に損とはいえないような気もしてきます。 それに政府は国内に色々な資産を相当持っており、 また、日本は貿易黒字国なので、 国外に対して多くの債権や金融資産も持っていると聞きます。 こうして見ると、借金の額が多いと大騒ぎしていますが、 どこが本当に問題なのかよく分からなくなってしまいます。 確かに借金の額が多いのは好ましくないように思えるけど、 よくよく考えてみると、本当に問題なのは借金の額ではなくて、 それを効率的に使えているかどうかなんじゃないかなあ、 と素人ながらに思えてしまいます。 私は経済は素人なので、日本の借金問題の本質がよくわかりません。 なのでどなたか経済に詳しい方、日本の借金の本当の問題点を教えてください。 よろしくお願いいたします。