• ベストアンサー

ベンツ E320 ヘッドライト

hongyojinの回答

  • hongyojin
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.3

>あまりお金をかけずに・・・ とのことですが、数千円限度なら前者の方々がおっしゃるような内部の磨きになりますよね。 ワタシは8・9月と所有するクルマ2台をHIDに替えました。 それまで『HIDクラスの明るさ!』みたいなハロゲンバルブを数々試してみましたが、満足したようなしないような。 そんなだったら安くなってきたことだし、HIDにしてみよう!と思い立ってやってみました。そしたら・・・一瞬にして目覚ましい違いを見せつけられましたよ。今までムダガネだったナ、とも思いました。 後付けHIDはファッション性で選ぶ方が多いと思いますが、質問者様はワタシと同じくハロゲンの暗さにお困りの様子。でしたら、4000ケルビン台がうってつけとおもいます。ワタシは4600ですが、雨の日も目覚ましい視界です。工賃入れて5万弱でしたね。安全のための保険と考えれば費用対効果はバツグンですよ。 ご参考までショップ等貼りますが、自己責任でお願いします。 http://www.nilaikanai.com/142_2988.html http://www.rakuten.co.jp/atv-yours/index.html 下にも。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/156ts/e/5bcad307c54d8019d66f49497de20318
kimutec
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私のはHIDなのですが劣化の為、光量が落ちたのでしょうか 交換パーツがあれば検討してみたいと思います

関連するQ&A

  • W211ベンツ ヘッドライト不灯

    W211ベンツ 07年 E350AVG-Sです。 先日、左ヘッドライトが点かなくなりバルブを交換しましたが、点かないのです・・・ バルブはもともと社外品の純正交換タイプのHIDバルブです、今回購入したのも同じメーカーの純正交換タイプのHIDバルブです。 ヒューズも見ましたが左右のヘッドライトで一つのヒューズですので、関係無いかと思います。 (右のヘッドライトは点くので) どなたか、わかる方教えて下さい。他に点検箇所があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ベンツE320について

    96年式のE320の購入を考えてます。前からアヴァンギャルドがほしいと思っていたのですが、いざ探してみると、ただのE320とE320アヴァンギャルドとでは見た目が同じことに気づきました。違いをご存知でしたら教えてください!!

  • W211 ベンツ ヘッドライトの素材は…!?

    w211のヘッドライトの素材が分かりません。ガラスなのか、樹脂なのかご存知の方いますか? 並行物のリコール検索の方法もありましたら、兼ねてお願い致します。

  • BMW E39後期525iヘッドライトについて

    中古で購入した2001年式、DT25のE39についているヘッドライトなんですが、画像のものはどこのメーカーのヘッドライトか分かりますか? イカリングがそれぞれ4個(左右のイカリングで計16個)の電球からなっているタイプです。

  • ヘッドライトを明るく

    ヘッドライトが暗くて困っています。 HIDは予算的に苦しいので他の方法をと考えています。 高効率バルブは試してみたのですが、ほとんど変わりませんでした。 何か他にヘッドライトを明るくする方法をご存知でしたらお教えください。

  • ヘッドライトについて-2

     No.1791977「ヘッドライトについて」で質問したものです。FD3S 3型に乗っています。  その後、いただいた情報をもとに高効率バルブ(ハイワッテージバルブ)をいろいろと検討しました。  その途中で、FDは「ヘッドライトのカッティングが悪いので暗い」という情報を聴きました。  そこで、ヘッドライトを変えるほうがいいのでは?と思い探し始めたのですが、固定ヘッドライトに変更する方法はあるのですが、リトラクタブルのまま変えられるライトがなかなか見つかりません。  汎用四角ライトをカバーを削って取り付ける方法は見つけたのですが、この方法はとりたくありません。  リトラクタブルに綺麗に取り付けられる(FD3S専用)ヘッドライトをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • ヘッドライトが暗すぎる

    97年式スーパージョグZRに載っています。 雨の日や夜など自分の原付のヘッドライトが暗く感じます。 何か原因があるのですか? もっと明るくするにはどうすればいいんですか?

  • ヘッドライトが四つ??

    先日夜に車を運転中私の後ろにいた車のヘッドライトがやたらと 明るかったのですが、サイドミラーで後ろを見るとヘッドライトの下(バンパー)に もう一つずつライトが付いていました。あれは何でしょうか?? ヘッドライトと同じ位の色と明るさだったと思います。 ヘッドライトを4つもつけているのかと思いました。 夜でしたがお天気は良い日で霧など出ていなかったのでフォグランプでは 無いと思うのですが。(フォグランプって黄色が多いですよね?) 後ろの車は私の車より大きい車でしたので余計に両方のサイドミラーに ライトが反射をしてすっごく眩しかったのです。 ちなみに、私の車はインプレッサです。

  • 暗すぎる6Vヘッドライト

    はじめまして、実は今Dt125というトレール車という30年前のバイクに乗っていますが、あまりにもヘッドライトが暗く、かえって危険なくらいなのです。 いろいろ調べてみると、電装系はオール6Vでおそらくセレン整流でバッテリーで安定化しているようなのです。ヘッドライトの電圧はアイドリング時で、AC2v、吹かして6V切れるくらいの発電量でした。今、単純にヘッドライトだけでも12V化したいのですが、ジェネレータを触ると電装すべてを替えないといけないようなので、ヘッドライトだけと考えています。昇圧するための方法をご存知であれは教えてください~。

  • メルセデスEクラス旧型(丸ヘッドライト4灯)くもり

    最近気づいたんですが、メルセデスE旧型(丸ヘッドライト4灯)のヘッドライトがやたら曇っているというか、透明感がなく、半透明になってたり、曇っていて、新車時のクリアーな透明感を保持したベンツが少なく感じます。このベンツのヘッドライトのくもりの原因は経年劣化でしょうか?Eにとどまらず、おおよそのベンツの旧型のヘッドライトは曇っていたり、色あせているように感じます。機密性がわるく曇っていいるのでしょうか?それとも、ヘッドライトカバーの樹脂が安いんでしょうか。気のついた方教えてください。これはベンツに限らずVWもです。