• ベストアンサー

数カ国語の学習にかける労力

数カ国語の、しかも語学検定でいえば1級に相当する語学力をお持ちの方に質問です。 語学の本を読んでみると、3カ国目や4カ国目から語学のやり方のコツが分かってきて、それが容易になってくる話をよく目にしますが、実際のところは、どのような経緯だったでしょうか。 大方の日本人は、第1外国語は英語ですが、英検1級やTOEIC900点代を取得した労力と比較して、特に第2外国語やそれ以降の外国語の習得にかけた労力は、それが1級相当のところまでいくのにどれくらいだったでしょうか。英検1級やTOEIC900点代を取得するのは容易なことではなく、並大抵の努力ではなったと思いますが、外国語学習の経験や体験について、詳しくお聞かせ頂ければ幸いに存じます。尚、不備な点がございましたら、御指摘頂ければ補足させて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68430
noname#68430
回答No.1

>大方の日本人は、第1外国語は英語ですが 最初から揚げ足を取るようですが、気にしないでください。大方ではなくほぼ100%ですよね。 いくら英語で英検1級やTOEIC900点代を取得しても第2外国語で同レベルに達するのは甘いものではありません。例えば英検1級を取った人なら仏検3級までなら楽に取れます。 外国語の学習はとにかく日頃から接することが重要です。日本では黙っていても、環境的に英語が他の外国語に比べ接する機会が桁違いに多いはずです。ですから、よほど意識して他の外国語に取り組まない限り、2級以上はなかなか難しいと思います。例えば英語なら最寄の読売新聞や朝日新聞の専売所に注文すれば、英字紙が翌日から配達されます。 しかし、フランス語の新聞だと入手が難しいし、非常に価格も高くなります。その他、音楽にしろ洋楽の大部分は英語の曲だし、FMラジオのDJではしばしば英語を使います。

RakThai
質問者

お礼

ご回答有難うございます。お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。 新聞などを始めとして、英語以外の教材を入手するのは確かに容易なことではないと思います。フランス語や中国語のようなメジャーな言語は、まだそれなりの教材を入手するのも可能かも知れませんが、私の場合はタイ語で、まだ完全なメジャーな言語にはなりきれていないので、それよりも更に教材の入手は困難です。でも、全く無いわけではないので、まずは手元の教材を丸暗記するくらいのつもりで、きっちりとやっていこうと思います。有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

TOEIC835点で英検準1級なので、指定された書く資格がないのですけれど、締め切っていないようなので書いてしまいます。 そもそも、TOIEC900点、英検1級(特に後者)を取る日本人が、どのくらいいるでしょうか? ※英検1級のほうが取りにくいと言われていますし、実際そうなんだろうなと思います。 私も「1つやると次がやりやすい」と書いたことがありますが、 あくまでも自分のレベルの中で書いています。 勉強の仕方のコツが分かるせいもあるだろうし、 ロマンス語(フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ルーマニア語)なら、共通した部分が多いので、1つを少しでもやったことがあれば、他の言語をやるのに理解が早いです。 名詞の性別、形容詞の性別、動詞の活用、人称など、基本概念は同じだと思うので。 おまけに英語と似た単語が多いので、覚えやすいというのもあります。 もしある程度高い英語力をお持ちならこういうことは既にご存じだと思うので、わざわざ書くのは蛇足で的外れになりますが、 外国語は、必要性によって必要なレベルが違ってきます。 全員の目標がTOEIC900点以上、英検1級レベルとは限りません。

RakThai
質問者

お礼

ご回答有難うございます。お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 私も日本全国で日本人の何%の人がTOEIC900点以上、英検1級レベルなのかと考えたことがあります。正確な数字は分かりませんが、おそらく高い数字ではないと思います。 また、リンクも貼って頂いて有難うございます。リンク先は既に知っていましたが、私の学習に大いに参考にさせて頂いているサイトでもあります。 有難うございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

>3カ国目や4カ国目から語学のやり方のコツが分かってきて、それが容易になってくる話をよく目にしますが、 その通りです。 欧米語を前提にすれば文法の基礎(時制、動詞の活用など)は共通部分が多く、少なくとも用語は理解できます。 現在完了とは何かを学ぶ必要はありません。 英検1級を取得した人が中学から10年前後を費やしたとすれば、第二言語は6-7年で可能かもしれません。しかし、現実には2-4年しか学習する機会はありません。(社会人になってからは多くの時間は割けません。) また日常の言語環境も英語に大きく劣ります。 したがって英語と同レベルに達するのは恵まれた一部の人でしょう。(留学、海外駐在など)多くの人は自分のニーズの範囲で第二言語を活かせるレベルではないでしょうか。その他はazalea11さんの意見と同じです。

RakThai
質問者

お礼

ご回答有難うございます。お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。 英語といわば親戚関係となっているドイツ語やオランダ語、語彙をたくさん借用したフランス語を習得しようと思えば、確かに有利だと私も思います。 でも、アジア語も含めていくつか外国語を学習してきていれば言葉とはどういうものなのか体で分かってきているので、外国語を学習することは、欧米語いかんに拘わらず、英語にかけた労力よりも少なく済むと思います。なので、中国語やタイ語を学習した場合は、おそらく7-8年くらいで可能なのではないでしょうか。 また、どの外国語を学習するにしても、結局はどのくらい本気で外国語を習得したいかという自らの動機と意志の問題だと思います。 貴重なご意見を有難うございました。

関連するQ&A

  • 海外で2ヶ国語習得。英語が先か、平行学習か?

    約一年間語学留学を予定してます。 実際に現地に滞在し学生と話して、本当に進学するか打診するのが目的です。 2ヶ国語(英語・ヒンディORベンガル)を現地の学校に通って習得しようと計画してます。 私の現状として、 TOEIC 600点台、英語と無縁の仕事に就いてたので若干力が落ちてる。現地語は全く話せないレベルです。 もし、学校に通う場合、 ・英語を複雑な論題について行けるレベルになるまで、  集中的に鍛えてから現地語習得に取り掛かるか。 ・2ヶ国語平行して学習していくか。 この2つのどれが良いか現在非常に迷ってます。 もし自分だったらどのような根拠でどちらを選びますか? 2カ国語習得をした方がもしいらっしゃったら 体験談など書いていただけると非常にありがたいです。 回答お待ちしてます。

  • 2カ国語同時学習

    外国語(英語以外の)が堪能、又は学習中の皆さんに質問します。皆さんの英語の実力はどのくらいですか?英語が苦手な方は、英語も勉強したいと思いませんか?英語も使いこなせている方は、どのように2カ国語(以上)を習得されましたか? 私は1年ほど前に中国語の学習を始めた初心者なのですが、発音・基本文法を各一冊終わらせ、語彙増強を迫られている今、実は英語への未練がムクムクと膨らんできて困っています。英語は、TOEIC600点代後半という中途半端なレベル(旅行は心配無くても、仕事じゃとてもじゃないけど使えない)なので余計に焦るのかもしれませんが・・・。 中国語をやっている時は英語が気になり、英語に集中すると中国語が気になるという、まさに「二兎を追う者は一兎をも得ず」状態です!きっぱりと決断して優先順位をつけるか、同時進行でいくか悩んでいます。皆さんの経験談やアドバイスがありましたら、教えてください。 ちなみに、英語・中国語共に、必要に迫られて勉強しているわけではありません。英語はネットでの情報収集や映画・ドラマを原語で楽しめれば・・・、中国語はフラフラと中国に旅行に行けるようになりたい・・・という程度で、明確な目標・目的はありません。この辺が原因でしょうか。(泣)

  • 語学(英語)学習について

    男33才です。いままでの学習は、中学高校の6年間、受験勉強と大学の教養など合わせて10年ほど、社会人になってから26,7才のころ突然語学に目覚めて2年くらい勉強(→このとき英検2級取ることができました)しました。またその英検2級取得後にTOEICの存在を知り、予備知識ゼロ状態で受けてみたが350点しか取れずかなり落ち込みました。 当時はかれこれ10数年も語学に費やしてきてこんなもんかと悩みました。それから5年程、しばらく語学学習から離れてしまいました。ところが今年に入り急にまた語学に対するモチベーションがあがりTOEICを受験しました。対策は過去問を2回ほどやったって解説を読み流したのみ。そしたら470点取れました。それから6ヶ月後、一番最近のテストで520点です。ちょっと力が伸びている実感もあったり(勘違いかもしれませんが)なんだか急に元気になってきました。 海外経験など全くないですが、ロックが好きで学生時代は洋楽を聞きまくっていた時期がある!くらいしかアドバンテージがありませんが。。。前置きが長くなりすぎましたが、こんな私がさらに英語をブラッシュアップするにあたって参考になるアドバイスなどありましたら、諸先輩方にご指導願いたい。(って堅苦しい表現ですみません)

  • 2ヶ国語をマスターするには

    2ヶ国語をマスターするには こんにちは。日本人にとっては英語一つをとっても習得は容易ではありませんよね。しかし、得意な人は2ヶ国語も3ヶ国語も習得しちゃいます。私自身はフランス語が一番得意で英語もそれなりに使えるつもりです。そして、ロシア語とポルトガル語とスペイン語も少し話せます。 先日、姪から英語とスペイン語の両方をマスターしたいけど、どのように勉強したらいいのか相談されました。 オーソドックスなのは、先ずは英語を一応極めてからスペイン語に取り掛かる方法です。しかし、これはベストな方法とは思えません。英語を先にマスターすれば、次にスペイン語もマスターするのは楽なようでも、大半の人は英語をある程度使えるレベルまでマスターした段階で スペイン語に真剣に取り組むだけの余力が残っていない場合が多いからです。 次に英語と平行してスペイン語に取り掛かる方法です。しかし、これは両方とも中途半端なレベルで終わることも多いです。 そして、最後は英語は一旦脇に置いといてスペイン語に専念し、スペイン語をマスターしてから 再度英語に取り掛かる方法です。一番確実性は高いと思いますが、あまり一般的な方法でないように感じます。 そこで2ヶ国語(以上)習得された方に質問です。英語との関わりも含め、もう一つの外国語をどのように学習してきましたか?

  • 3ヶ国語が活かせる仕事を探しています。

    将来は海外に住みたいので、3ヶ国語(英・仏・伊)を活かしたフリーランスの仕事を希望しています。翻訳を目指すことが一つの道かと思いますが、3カ国語ができる者として、どのような分野にアプローチをするのが良いでしょうか?ニーズの高さの観点から、お答えいただけると助かります。 また、翻訳以外で3ヶ国語堪能ということが活かせる仕事やフィールドがありましたら、教えてください。 各言語とも、上級レベルで、英語はTOEIC900点以上、仏・伊語も同等の実力を持っています。また、社内翻訳の経験もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 英検1級を目指すか第2外国語を学ぶか

    趣味で語学を学んでいる社会人です。少し前に英検準1級を取得しました。そこで質問です。 英検1級も目指したいですが、ドイツが大好きでドイツ語の習得に興味がありドイツ語検定を2級まで目指したいと思っています。しかしドイツ語に関しては全く0からのスタートで不安があります。英検1級とドイツ語検定、どちらを先に目指すのが良いでしょうか?

  • 18歳で7ヶ国語をマスターできる凄さについて。

     真剣10代しゃべり場という番組に山下勇輝くんという人が出ていたんですが、その人はアメリカなどの短期留学の経験があり、7ヶ国語を勉強しているそうです。  各語学レベルがどのくらいか知りませんが、各語学で流暢な自己紹介をTVでしていました。  彼は頭の出来が違いませんか?。  そもそも、7カ国語を学ぶなんて・・・。  そんなに同時進行で語学を勉強できるもんなんでしょうか?。

  • 中国語と韓国語どちらが習得しやすいですか?

    英語はTOEIC500くらいの語学力ですが、 中国語と韓国語どちらが習得しやすいですか?

  • 大学の第二ヶ国語の履修についてお伺いします。

    こんにちは☆私は大学一回生です。早速ですが外国語のコース選択の仕方について質問させていただきます。 大学では後期から第二ヶ国語を履修するため、何語にするかを決めなくてはなりません。選択肢としては (1)英語専修 (2)英語と第二ヶ国語(中国語、スペイン語、仏語、独語のうち1つ)を半々ずつやる (3)第二ヶ国語のみ  の3つです。(1)は英語のTOEICなどを受ける時に役に立ちますが、英語だけしか出来ないというのは就職の時に不利になるのかなぁと思います(NOVAなどは高いので行けません×)。(2)は最初これにしようと思っていたのですが中途半端になってしまうと先生が仰っていてそれもどうかなぁと悩んでおります。(3)は外国語はそこそこ話せるようになる思うのですが(英語を始め外国語を学ぶことが好きなのでやる気はあります!やる気だけではだめなんですが・・)、就職の時に結構重視される英語の力が(1)を受ける人と比べて差がついてしまうのではないか?と不安です。 本当にどのコースにしようと決めかねています。 今条件として優先させたいのは、甘い考えですが就職や社会で有利であることです。あとTOEFLは独学でも高得点を取ることは可能なのでしょうか?明日金曜日までに決めないといけないのですが、コースを選ぶヒントやちょっとした社会の現状だけでもお教え頂けると幸いです。長々と失礼致しましたm(_ _)mよろしくお願いします。

  • NHKの外国語講座などの独学学習法は意味あるのか?。

     NHKの外国語講座などの独学での外国語学習法がありますが、あれで語学が身につくんでしょうか?。  語学習得に役に立ったという人のお話をお聞きしたいです。