• 締切済み

XPで

arcangelの回答

  • arcangel
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.1

デスクトップで右クリック→プロパティ→デスクトップタブ→デスクトップのカスタマイズ→web→新規→貼り付けたい物のURIを入力です

関連するQ&A

  • Office XP Wordで困ってます。

    Office XPのWordを使用していて、デスクトップに保存しました。 その後、しばらくしてそのワードファイルを立ち上げ、上書き保存をし、そのファイルを最小化したところデスクトップ上に~$が頭についた同じ名前のファイルが出てくるようになってしまいました。 元のファイルを消すとその~$マークがついたファイルも消えるので大丈夫だと思いますが・・・ ちなみにそれまではこうした症状はありませんでした。急にこうなったというところです。 知人に聞いたところ、バックアップファイルではないかということ。ツール→保存でバックアップの欄にチェックが入っていないか聞かれたので確認しましたが、入っていません。 これはほっとけばいいんでしょうか? できたら~$が出ないようにしたいのですが・・・ お願いします。

  • xp同士のファイル共有が出来ない

    XPHOMEでLANを組みました。 ノートは無線LAN(ワイヤレスネットワーク) デスクトップは(ローカルネットワーク) 2台をルーター(無線LAN内臓)で繋げています。 ノートからデスクトップのファイルにアクセスすると、 ****(アクセスファイル名)***にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。サーバーの管理者に問い合わせください。 との、メッセージがでます。 お互いのファイアーウォールは解除しています。 マイネットワークでお互いの共有ファイルは確認できます。 アカウントユーザーパスワードは有無どちらも変化なしです。 不明点 お互いの共有ファイルをマイネットワークでみると、 デスクトップ側 インターネットにノートのファイルが表示されます。 ノート側    デスクトップの共有ファイルがすべてローカルネットワークに表示されます。 どなたか知恵をお貸し下さい。

  • XPで検索ができなくなった・・・

    これまでできていた検索ができなくなりました。今まではパソコン内のファイルとかを探すのに使っていたのですが、最近、検索をするときデスクトップの左側にでる検索コンパニオンに条件を指定して「いざ検索」をすると画面が壁紙のみ表示されてしばらく経つと普通のデスクトップ画面に戻ると言う現象が繰り返し起こって検索ができなくなりました。直し方ご存じの方ご教授いただきたく思います。

  • xpでファイルの移動

    XPproでデスクトップ上にあるフォルダの中のファイルを同じデスクトップ上にあるフォルダに移動したいのですが ドラックアンドドロップではバツマークが出て移動できません  メニューの移動を選ぶとデスクトップには移動できるのですが フォルダを選ぶことができません shift やctrlも使ってみたのですが だめでした どうすれば移動ができるでしょうか? 教えてください

  • XP PROのネットワーク設定を教えてください

    当方デスクトップXP PRO ノートブック XP HOMEを無線LANによりネットワークを設定しております 双方のファイルを参照できますが たとえばデスクトップからノートブックの共有ファイルにファイルをコピーさせる時に「書き込み制限・・」なるメッセージが出てファイルの作成ができません できるようにする方法をご教示願えればありがたく存じます

  • XPでドラッグ?が重い

    XPにしたのですが、ファイルをたくさん一度に選ぶときに何もないところでクリックしてスペースを広げて囲いますよね?これがXPだとスペース全体が青くなっていて広げれば広げるほど動作が重たくなります。 これはちょっと嫌なのでデスクトップのように囲ったところが透明にすることはできないのでしょうか? 下手な説明でごめんなさい、わかる方いらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。

  • XPデスクトップカスタマイズ-TOOLSフォルダ?

    こんにちは。以前、Windowsの小技系サイトにて、 「デスクトップの四隅のどこかに、フォルダ内容を表示する」 というような小技があったので、やってみたのですが、 それをどうやったのか、忘れてしまいました。 ファイル内容をそこに入れれば、リスト形式で 上から順番にファイル名が並び、常にそれがデスクトップ 上に出ていて、必要なファイルやよく使うファイルを すぐ起動できるものです。 私はこれを左側の端に出していたのですが、ひょんな ことから、フォルダとしてデスクトップに出てしまったんです。 (mitsu's TOOLSというフォルダになってしまいました) 戻そうとしてフォルダをデスクトップ左端に持ってきてみた ものの、以前のように、表示しきれない ファイルがある場合、一番下に矢印(>>)が出る というのができず、困ってます。 どなたかこの小技、もしくは解決方法について ご存知ではないでしょうか?

  • XP いきなりデータが消えてしまいました

    デスクトップがいきなりほぼまっさらになってしまいました。 Windows XPのPCを起動して、「ようこそ」の画面で何かのファイルが読み込めないといった表示が出たのですがそれほど意に介さず、そのままの画面が長く続いたので再起動をかけてしまいました。 目次となるべきファイルがすでに破損していたのか、早く再起動をかけてしまったことで決定的に破損となってしまったのかわからないのですが、デスクトップに置いておいたデータはすべてなくなりほぼ初期化された状態になって、マイドキュメントの中もなくなり、OEも初期化、IEのお気に入りも初期化されるという事態になっています。 あまりいじらないほうがいいと思いつつも、ソフトを二つ起動してみましたが、一つは通常動作、一つは認証を求められるといった状況です。 OEと、IEのお気に入りはDドライブに移してありましたので復旧できる可能性が高いと思っておりますが、マイドキュメントやデスクトップ上のエクセル、ワード、画像などのデータをなんとか救いだせないかと思っておりましてご指導いただければと思います。 なお、HDDの問題も考えましてスキャンディスクをかけてみたところまでの段階です。

  • XPのカスタマイズ

    XPについてよろしくお願いします。 マルチユーザーが必要ありませんので別のドライブを使わず何とかシングルユーザー用にカスタマイズできないでしょうか? 質問の意味が不適切と思いますが要するに下記の98SEのようにする方法をお願いします。 XPの場合 C:\Documents and Settings\ユーザー名\ファイルまたはフォルダ 98SEの場合 C:\WINDOWS\デスクトップ\ファイルまたはフォルダ また駄目の場合はくそ長い\Documents and Settings\を仮にDSとかに短縮できないでしょうか もう一点 デスクトップに作るファイルまたはフォルダは縦順に作成されます。何の因果かそれを纏めて削除等するときシフトキーを押して選択すると横順になりますが統一は出来ないものでしょうか? 私の反応が遅いのでお返事も遅くなりますのでゆっくりとよろしくお願いします。

  • windows xp で困っています

    あまり、パソコンのosやシステムについて詳しくないので、教えてください。共有で使っているパソコンのデスクトップに保存していたパワーポイントのファイルがなくなっており、ゴミ箱も空になっています。個人設定などはしていませんでした。 いつ削除されたかなどを知る方法はありませんか? r