• ベストアンサー

丸型デイライトを探してます

dakunの回答

  • ベストアンサー
  • dakun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

今、自分で考えてる方法ですが安い丸型のフォグを購入してそれにH3型のLEDバルブに交換してデイライト代わりにしようかと思っていたところです。

banabana9
質問者

お礼

回答ありがとうございました お礼が遅れて申し訳ありませんでした 実は私も考えていたのですが、LEDのバルブ自体が2個で1万円近くするし、フォグ本体と合わせると予算外です それに車検も心配ですし・・・ 今日妥協してサンテカのイカリングを買うつもりでしたが、店員さんにあまりおすすめできないような内容を言われ、結局諦めました。

関連するQ&A

  • 丸形ダイニングテーブルを探しています。(東京23区内)

    伸縮可能な丸形のダイニングテーブル (伸ばしたときには楕円形になる)を探しています。 丸形の時のサイズが直径1100mm程度が理想的です。 素材は木で、色はどちらかというと明るめです。 時々通販などでは見かけることがあるのですが、 ちゃんと見てから検討したいので、置いてある インテリアショップなど、どこかご存じないですか? いろいろと探し歩いているのですが、なかなか 「これだ!」と思うものが見つかりません。 最近は、多少高くつくけどオーダーするしか ないか・・・とも思ったりもします。オーダーする場合に 割とリーズナブルな価格で作っていただけるような お勧めのお店もあれば、お教えいただくとありがたいです。 東京23区内で探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 丸型デザインのCDプレイヤーの詳細を教えてください

    何年か前に販売されていた、デザインが丸型のCDプレイヤーを探しています。 色は赤です。 CDを入れる部分が外からガラス(もしくはプラスチックかもしれません)を通して見えるタイプ(そのガラスの部分も赤色です)で、そのガラスを丸型のデザインにスライドさせて開閉し、CDを出し入れした記憶があります。 アンティークとも近未来的ともいえるような形をしておりましたので、いつか購入したいと考えていたのですが、伸ばし伸ばしになって、現在に至ってしまいました。 あまりに乏しい表現ではあるのですが、どなたか心当たりがございましたら、お力添えの程よろしくお願いいたします。

  • 【円形の散髪用の電動バリカンを探しています】丸形の

    【円形の散髪用の電動バリカンを探しています】丸形の電動バリカンで手のひらにフィットして頭部を綺麗に取り回せるベストなデザインな気がするのですが、なぜ日本メーカーは散髪用のバリカンはすべて長方形の形をしているのでしょうか?円形バリカンだと何か重大な欠点があるのでしょうか? 円形バリカンのおすすめを教えてください。

  • 丸形フード付きガラリについて

    密閉された部屋に通気口を造りたいと思っています。 金物店に行きましたら、6センチと10センチの通気口用の材料「丸形フード付きガラリ)があったのですが、 質問1、6センチと10センチでは、通気能力に大きな違いがあるのでしょうか? 質問2、2つ穴を開けて6センチのを2つ付ければ同じ能力になるでしょうか? 穴あけの部品(ホールカッター?)の値段が2万円も違うので教えてください。 質問3、よろしければ、おすすめのホールカッター(ステンレス5センチ厚の壁用)とドリルをご紹介ください。(ドリルはゆっくりも回るものが良いと言われましたが) 質問4、あと、防音のため必要に応じて裏側から穴を塞ぎたいのですが、ガラリの穴を塞ぐ部品ってあるのでしょうか? 4つも質問してすみませんが、一つでも答えられる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ホイールで迷ってます。

    このたび,マツダのMPVを購入することになり, タイヤを18インチにインチアップしようと思っています。 車体色は,濃いグレーです。 タイヤはすでに発注しているのですが, 手違いでホイールが用意できて居らず, タイヤショップで注文する予定です。 カタログの中から,デザイン,価格等を考慮し, 次の三つにまで絞りました。 (他にもいいものはたくさんありますが) 最後のところで踏ん切りが付かず迷ってます。 まあ,好みの問題なんだけど。 ご意見をお聞かせください。 (1)PIAA TRIDIMENZA A101  ハイパーブラック 54000円  http://www.piaa.co.jp/products/car/wheel/piaa/a101/index.html   【自分の考える長所】    ・スポークがアーチになっており,スタイリッシュなデザイン    ・スポークがリム部分にまで延びており,大きく見える    ・カタログやwebで見る限り,落ち着いた色   【自分の考える短所】    ・形が入り組んでいるため,洗いづらい(嫁さんは難色示す) (2)PIAA モトリズモ  レーシングチタン 34000円  http://www.piaa.co.jp/products/car/wheel/piaa/motorismo/index.html   【自分の考える長所短所】    ・三つの中では,可もなく不可もなく。     欠点はないけど,惹かれない。 (3)ENKEI PF01  スパークシルバー 37000円  http://www.enkei.co.jp/jp/products/wheels/pf01/outline/index.html   【自分の考える長所】    ・スポークが均等でなく,きれいなデザイン   【自分の考える短所】    ・銀色のキラキラしたのが好きではない。     (濃いグレーの車体色にも合わない?)

  • イタリアンぽい食器

    写真のようなテイストの器を探しているのですが、 できればネットショップか、23区内で売っているお店を ご存知の方がいましたら、教えてください。 サイゼリアの食器が割と近いテイストかなという感じで 100円ショップでもサイゼリアの食器に近い雰囲気のものは 見かけます。 が、100均のは色使いやデザイン、造りがちょっと安っぽい感じで 求めているものとは微妙に違うのです・・・ この器がとても気に入っているのですが、淵がかなり 欠けてきていて、長い間同じようなものを探しているのですが どこにでもありそうで意外となかなか見つかりません。 デザインも好きなんですが、この形がちょうど良くて 個人的にかなり重宝しています。 この形もありそうでなかなか見つかりません。 (直径20cm、深さ5.5cmくらいです) ちなみに裏には「LAPURIMULA S.M.L. MADE IN ITALY」 と書いてあります。 「LA PRIMULA」でも調べてみましたが、特にこれという 情報は得られませんでした。 全く同じものを探しているわけではないので 似たような器を扱っているお店をご存知の方いましたら 教えてください!

  • 照明器具 マーキュリー L について

    デザインにひかれてマーキュリーLサイズの購入を考えています。ダイニングにつけたいのですが明るさが気になっています。現在は丸型蛍光灯の30型と32型を使っています。昼間でも暗いので日中もつけっぱなしです。そんな状況ではマーキュリーのようはタイプでは暗く感じるでしょうか?蛍光灯しか使ったことがないのでなかなかイメージがつかめません。アドバイスお願いいたします。

  • 業務用ゴミ箱について悩んでおります

    店舗用の業務用ゴミ箱を決めかねておりますのでお知恵をお借り頂ければ幸いです。 現在検討中の物は下記2点、値段は50000円代で同じ程度です。もっとデザイン的 に良いものはありますが、15万程度するのと、時間も無いので下記2点に絞ってます。 (1)イナバ製作所 ゴミ保管庫 ダストボックスミニ 500L  http://www.inaba-ss.co.jp/monooki/lineup/D_DUSTBOXMINI/ (2)ヨドコウ  ダストピット Uタイプ 500L http://www.yodomonooki.jp/products/garbage/u_type/ なんですが、(1)のイナバは現物を見たことがあるのですが、色がすこしくすんだ 感じで、古びたイメージがして好きでは無かったのですが、値段も安いし、イナバ だしこれで良いかと決めかけた所、(2)のヨドコウを発見して迷ってしまいました。 (2)のヨドコウはホームページの写真はあまり良く見えませんが、色々なweb上の 写真を見ていて、スッキリしていて結構好きになってきました。他のブログに 「店舗に設置するので、デザイン性の良いこのタイプにしました」等の記述もあり どうしようか悩んでます。色が白であれば(2)にしたいのですが、肌色っぽいので 躊躇しております。 質問ですが、(2)のヨドコウを購入された方使い勝手と見た目は如何でしょうか? 現物を見れそうもないので、分かる方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。 また、他の500L程度のゴミ箱でデザイン性があり、値段が5万程度のおすすめ があれば教えて頂けると助かります。 申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

  • ThinkPad L シリーズとEdge 14で、どちらか購入予定です

    ThinkPad L シリーズとEdge 14で、どちらか購入予定です。 デザイン、性能、使い易さ等でどちらがお勧めですか? 値段は同じ位なのでこの点を確かめたいのですが、比較情報がなかなかなくて・・・・・ 回答、お願いします。

  • 頭がでかい人は尖ったヘルメットがいい?

    頭がでかいですが自転車用ヘルメットで困ってます。 これまで尖ったタイプのロードレーサー向けのスポーティーなヘルメットを使っていたのですが、個人的にデザインが苦手でした。 そこでbmx系の丸形を試着してみたらなんだか頭がよけいでかく見えます 目の錯覚なんでしょうか?