• 締切済み

夢占い、夢診断など出来ましたらお願いします(※残酷な夢です)

k kanetada(@kanetada)の回答

回答No.2

その夢は、あなたの事ではありません。 あなたの周りの人々の中に、そのような残酷な性格の人間がいるという 事になります。 その人は動物を飼っているようですが、猫とは限らず、 又、動物ではないかもしれません。 いずれにしても、その人の、心の状態がゆがんであなたに伝わったよう で、猫を食べてくやんでるので、年下の方でしょう。 夢の中で英文等見られてるようですが、その人が見てる物の表れで、 どなたかと、特定できる鍵がそのあたりにあるようです。 いずれにしても、良し悪しが良くわかってない方のようですので 御自分の身辺に注意が必要でこの先も、 そのての夢を見るかもしれません。

関連するQ&A

  • 夢占い・夢診断をお願いします

    夢占い、夢診断に詳しい方に、先ほど見た夢の診断をお願いしたいです。 「動物園のような、テーマパークのようなところで、白い狼が一匹はぐれているのを見つけた。擦り寄ってくるので、いっしょに行動していると、白や黒の様々な色をした狼たちがいる檻のなかで、飼育員がわたしたちを見つけ、狼の名を呼んで連れ戻す。そんな名前だったのか、と思いつつ、なつかれていたため、内心がっかりしながら狼と別れた。 次にキリンの檻の前に行くと、人の顔部分に穴の空いたパネルからキリンが顔を出してキスしあうというパフォーマンスをしていた。向かいには同じようなパネルから顔を出し、白い虎たちがじゃれ合っている。虎が可愛いなと思いながらもなぜかそちらには行かず、キリンの側の様子を見てもなかなか出てこないので、通り過ぎようとすると、ようやく穴から首を出したキリンたちが親しげにわたしにキスをしてきた」 という夢です……付け加えますと、なんだかどの檻も低めで、檻というより柵というかんじでしたので、触れる動物園? だったのだと思います また、夢のなかで夢を見て、目が覚めてもまだ夢だったということが最近非常に多いのですが、これは疲れているのでしょうか? 実生活では気分の激しい浮き沈みをコントロールすることができず、カウンセリングに通っているところです 補足した情報がお役に立つかは分かりませんが、どうかご回答よろしくお願いします

  • 死んだ愛猫が夢に出てきました

    教えてください。 私の家族はみんな猫好きで、いま飼っている猫は 二代目です。 一番最初に飼ってた子が今年の2月に13歳という若さで亡くなりました。 ペットロスになりかけてた私のために、8月に新しい猫を我が家に迎いれました。 その子のことも家族みんな愛情いっぱい育ててます。 13歳の亡くなってしまった、愛猫が今日夢に出てきました。 場所は実家で、玄関に寝てるその愛猫を抱き抱えて、虫がいっぱいくっついてたので、洗ってあげようとお風呂場に連れてくと、しらない女性が先にお風呂場にいて、抱き抱えてる猫を渡してと言ってきました。 嫌だった私は抱き抱えたまま、追ってくるその女性と台所のテーブルを一週して、諦めて女性はお風呂場に戻っていきました。 その後も愛猫を呼ぶ声が聞こえます。回りも愛猫に行かないの?って聞いてます。 でも愛猫は行けるわけないじゃんって言ってくれて。 夢の中の私は大号泣でした。 で、夢からさめる瞬間に愛猫に忘れないからねって言われて目がさめました。 目が覚めてから夢を思い出して…なんてなかなかないのに、夢だとわかってるのに、嬉しくて目が覚めたそのあとも暫く泣き崩れました。 こんな夢を見たんですけど、愛猫は亡くなってしまった今もなにか伝えたいことがあるんですかね? ちゃんと最後は看取れたのですが。 なにか思い残すことがあるのかな… 夢診断していただけると嬉しいです。 長々すみません。

    • 締切済み
  • 夢占い・診断に詳しい方、お願いします。

    何かの集まりで、老婆に「実はお前たちに猫神をつけていた」と告げられる夢を見ました。 監視などというよりは、私たちを護るためにつけたということでした。 私たちが護るに値するか観察させてもらうため、という意味もあったとか。 (夢の中で)数日前に渡された、不思議な名前の書かれた紙が、猫神さまの媒体というかそういうものだったらしいのですが、私は不思議な紙だなあ、としか思っていませんでした。 いつのまにか家族に溶け込んでいた三毛猫がいて、私は仲良くなりたいなあと思っていたのですが、その猫はいつもつんけんしていて中々仲良くなれず。 だけど本当に可愛くて、可愛い可愛いといいながらちょっかいを出していたのですが、実はその不思議な三毛猫が猫神さまだということでした。 一通り話した老婆が、改めて猫神さまを呼び寄せるのですが、 その際に猫神さまにテレパシーのようなもので何かいじわるなことを言われて、「それは絶対だめ!」と叫んだところ、 それを見た老婆に「何じゃ、お前たち仲が悪いのか?」というようなことを言われて。 「私は仲良くしたいのに、猫は中々なついてくれないんです」みたいなことを言うと、現れた猫神さまの様子と私とを見比べて、なるほどなぁ、と笑われたところで目が覚めました。 寝る前に、猫が出てくる漫画やアニメやドラマを見た訳ではありません。 また、猫を飼っているということもありません。 なのに、こんなに猫、というか神様?に主軸をおいた夢を見たのは初めてです。 自分で調べてみたのですが、猫神というキーワードが出てこなくて困っています。 夢占いや診断に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 夢診断お願いします。

    夢診断お願いします。 昨夜、猫の夢をみました。気になる内容で何か起こるのかとドキドキしてます。 内容ですが… 私は子供と主人の5人家族です。 夢の中では狩っているようだったハムスターを猫が襲おうとしていました。 それを助けようと猫を払ったら、子供に飛びつき、主人にも飛びつき、怪我してしまいました。 私がクッションで追い払おうとしてるところで目が覚めました。 猫はグレーっぽい毛でした。 何か警告してるのでしょうか?

  • 夢占いをお願いします。

    布団で寝ています。 うつ伏せで寝ているので両足の付け根が痺れて目が覚めました。 (夢の中で目が覚めた) 痺れていて動けません。 声は出るので、うつ伏せで寝たから金縛りじゃないと思いました。 動けないし痺れが気持ち悪いので、這いずってから立とうとしました。 立ってジャンプしたら、浮力がすごかったです。 夢と分かっていて、早く夢から覚めたいと思いましたが覚めません。 家の網戸を開けて洗濯物を干しています。 ペットの犬や猫が脱走しようとしていたので、逃げないようにしました。 どんな意味の夢でしょうか?

  • 夢占い鑑定お願いします。

    分かる方がいたらお願いします。 夢の中で夢を見ました。 その世界では他人の描いたモンスターが実体化しており、 箱を開けると3Dみたいに竜が襲ってきて噛まれましたが、 ネットで知り合いの女性が「大丈夫、これは夢だから!!」と言うと、夢ではっと起きたら傷は治ってました。でもまた夢の中で寝てしまい、今度は他のモンスターが箱を開けると3Dみたいに出てきて、他の人を襲ってて、箱にメッセージを描いて二人で楽しそうに会話してるのを見て、私もメッセージを描いてました。そこで目が覚めました。 これって何なのでしょう? お願いします。

  • 夢診断をお願いします。

    先週の話ですが、黒猫の夢を見ました。 私がこたつに入り寝転んだ状態でテレビを見ていると黒猫が一匹、遊んでほしそうにくっついてきました。 猫の容姿は、きれいな真っ黒い毛並みに、金もしくは金がかった緑の目をしていました。 夢の中の私は「今日は甘えてくるなぁ」と笑いながら抱っこしてあげます。 猫も甘えてじゃれついてくるのですが、軽く爪をたてられたり、蹴られたりしました(痛みもリアルに感じました)が、悪い気はせず良い印象の夢でした。 夢の中では飼い猫のような扱いでしたが、現実には犬しか飼っていません。 猫が出てくるシーンは上記のことしか覚えていませんが、とても印象に残っています。 夢占いのサイトなど色々見ましたが、解釈にばらつきがあり良い夢なのか、悪い夢なのか気になっています…。 もし知っておられる方がいましたら、回答をお願いします。

  • 今朝見た夢について

    今朝見た夢について不安があるので質問させてください。 愛猫は夢でも現実でも生きています。 夢には愛猫が出てきて、カブトムシのような虫に変化して現実と同じように私の部屋の前で開けろと鳴いていました。声は猫だけど、いざ開けてみるとドアの前にはカブトムシが(^_^;) 開けた時にドアがカブトムシになった愛猫にあたってしまって、愛猫(カブトムシ)の足が2本ほどちぎれてしまいました。 私は愛猫が猫に戻った時に、足が無いままになってしまうのかと思い夢の中でいろんな人に、愛猫の足がちぎれてしまった!と相談をしていました。 最後はドアの前に落ちている愛猫の足(カブトムシの足)を見て、どうしようどうしようと私が泣きながら目覚めたのですが・・・。 愛猫が出てきた意味、その愛猫の足がなくなってしまった意味、愛猫が虫に変化した意味が気になり、特に足がなくなったことについて不安なので教えてもらえると助かります。

  • 愛猫の顔が黒い夢

    昨日の朝方から愛猫の具合が悪く、愛猫は一日中顔を出しませんでした。 その不安からなのか愛猫の夢を見ました。 内容は 朝から歯を磨いたり髪を直したりしている家族に、私が猫の様子を見ながら、「具合悪そうだ、はやく病院につれていこう」と言っていて、 猫が急激に辛そうになったのか、家族のいる洗面所へ走り、「やばいって!ほんまにやばいから病院につれていこう!」と言いました。 洗面所から戻ってきた私は箱座りしている猫の顔を見たのですが、愛猫は茶色のキジネコなのですが、顔が真っ黒で、目からは涙を流していました。 この夢で不安なのは、現実で具合がわるい猫が夢では黒という不吉そうな色を表していたことです。 この夢はどう言う意味ですか。

  • 夢占いについて

    色々なサイトがあるので毎日自分で調べるのですが、ストーリーを鮮明に覚えているので、詳しい方にお願いしたいです。 他人の家の庭の木にぶらさがっていたらとても大きい青い蛇を見つけました。郵便やさん二人に教えて話していたら、猫が蛇に近づいていき、襲われそうになっていました。何とかしないとと思い、近くに行って石やら蛇に投げました。 なかなか当たらず焦っていたのを覚えています。泥を丸めて投げ、蛇を泥の中に固定し、猫を助けましたが、恐らく噛まれたのか、瀕死の状態でした。そこで目が覚めました。 蛇の夢は吉凶どちらもあるみたいですが、この夢はどちらでしょうか?