• ベストアンサー

真空管アンプに興味があります。

最近、比較的安価で低出力な真空管アンプをちらほら見かけるようになりました。音源をCDとして音楽(ジャズやアンビアンス・ラウンジ系)を気楽に楽しめたらいいな、と一台欲しいなぁ、と思うようになりました。  で、このような安価な(10万円以下)の真空管アンプを見分ける場合、ナニを基準にしたらいいのでしょうか? 真空管の種類や球の数などでしょうか?(出力は10W もあれば十分と思っております) 多少、はんだ工作やシャーシ加工もしますので、自作キットでもOKなんです。 よろしくアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elekichi
  • ベストアンサー率64% (191/295)
回答No.4

 オーディオ暦50年の高齢者です。  真空管アンプも十数台設計/製作しましたが、現在はFETの全段バランス型アンプを使っています。(設計/製作共に自作)  オーディオの世界は「痘痕も笑窪」の如き世界で、まるで泥沼の中に嵌り込む事になります。  つまり貴方は今泥沼の前に立っている、其処で細かい薀蓄は述べません。(結果的に自己満足に近い話になりますので)  其処で少しだけ泥沼に入って見ましょう、つまり比較的安価なキットで、エレキットストアーのTU-879S辺りがお勧めです、以下のURLを御参照下さい。  http://www.elekit-store.com/shopbrand/009/X/  此れは一般的な五極管6L6シングルのステレオアンプです、三極管300Bを使ったTU-873LEIIも良さそうですが、真空管の種類を論じるには特性曲線や動作点の選択等色々勉強が必要です。  尚、このアンプは恐らく負帰還無しの高歪アンプでしょう、真空管アンプの音を論じるマニアは歪の良し悪しを論じています。(浅野勇氏の自論)  私は負帰還理論に元ずく、エヌエフ回路設計ブロック創始者の1人北野進氏(東工大教授)や武末数馬氏に師事して来ました、参考までに以下のURLを御一読する事を御勧めします。  http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm

kick2max
質問者

お礼

ご丁寧なコメント、ありがとうございます。 一足進むともう泥沼なんですね。。。 初心者としてそのふちでうろうろしてればいい、って感じになってきました。(それでなくとも、泥沼なPC関連周辺機器で散財を繰り返してますので) 本日秋葉原の若松通商でいろいろキットを見てきて、やっぱり???という感じでしたので エレキットのセットでも十分だ、ベテランの方に一言背中を押してもらったことで安心しました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • JBLsound
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

難しい質問ですが、私の見解を・・・ 真空管アンプに限った事ではないと思いますが、 負帰還をかけた方がいいとか、かけない方がいいとか、 トランス結合がいいとか、 直結がいいとか、そうでない方がいいとか、 電源電圧はギリギリいっぱいかけた方がいいとか、余裕を持った方がいいとか、 色々とこの世界は(も?)好みというか、流儀!?の存在があります。 そういった自我に目覚めてくると自分なりの選択眼が出来上がってくると思います。 それまでは、あれこれ面倒を見てくれるショップや店員さんを見つける事がいいと思います。 それなりに勉強代は必要ですが・・・

kick2max
質問者

補足

オーディオは奥が深すぎちゃって、そこまで上がっていこうとは今は思えないんです。 自我に目覚めるまでの投資(労力や時間)はそんなにかけられないなぁ、と思っています。 初心者としてまず第一歩として、なにを経験したらいいかな、と思ったので質問しました。  ありがとうございました。

  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.2

最近、真空管アンプが流行っていますね。 kick2maxさん、真空管アンプに興味が有りそうですね、私も真空管アンプ自作に凝っています。 真空管アンプでも、ピンからキリまで有り、要求の程度です。 大別しますと、べたべたの真空管の音質と、まあ・・・少々真空管の雰囲気を味わえば良い程度に分かれます。 自作するという事は、図面ぐらいは理解できるとの事で説明します。 *  べたべたのアンプ(これぞ真空管の音) 真空管は、出力管に直熱管(2A3、300B、845等)をシングル出力、トランスドライブ採用です、 少々コストアップ 少々予算不足ですかね? 部品もそれなりの物使用 (真空管らしい音がします) 私の自作アンプ、重量30kg程度あります。 ピーカーも、高効率のシングルコーン使用、病みつきになります。 *  真空管の雰囲気を味わえる程度のことであれば、5万円程度のキットがあると思います(商品、どれでも良い) 極端な言い方をすれば、10万円程度の真空管アンプは、一番中途半端ではないでしょうか。 もう少し、具体的に説明すれば良いと思いますが、一応説明まで

kick2max
質問者

お礼

これぞ真空管の音!っていうのも、かなりピンキリなんでしょうね。そこそこ真空管な音が欲しいと思っているなら、10万円予算じゃ足らない、ということになるんですね。 5万円程度の”気分だけ真空管アンプ(自作キット系)”はどんぐりの背比べ、ということですね。 よくわかりました。 おそらくその”気分だけ真空管アンプ”、ってところに落ち着きそうな気分になってきました。 どうもありがとうございました。

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

極端なお話ですが、同じカタログ性能で同じ価格の場合に迷った場合には私の選択基準は「重量」です。出来のいいものほどトランス、シャーシー、ケースなどに金属をふんだんに使っている大きな物の方が「好み」なんです。(アンプに限った話ではありませんが・・・)

kick2max
質問者

お礼

真空管アンプで一番重量がありそうなのはやはりトランスですね。 球の構成が同程度だったら重量で、っていうのはわかりやすいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真空管アンプの自作について。

    真空管アンプを自作してみようと思います。 しかし何から決めていけばよいのか、 とりあえず真空管を決めようと思いましたが、決め方がよく分かりません。 ピアノを中心に聴きます。 ピアノならどのような球が良いでしょうか? この事をとある店であった人に話したところ、 6A3と、なにかカタカナ?英語系の?の球を進められました、…覚えていません

  • 真空管 出力

     7DJ8(6DJ8)という真空管一本でヘッドホン用のアンプを作るとどれくらいの出力が得られるのでしょうか?蚊の鳴くほどの出力しかないでしょうか?特性表があるのですが、さっぱり見方がわかりません。初めてアンプを自作しようと思っています。キットは組み立てた経験があります。今回は音質がどうかというよりとりあえず鳴るようにしたいと思っています。

  • 真空管アンプ

    自作のスピーカー用に真空管アンプを探しております。真空管がはじめてなもので、たいした知識がないのですが、入門機ということで10万円くらいまでのアンプを探しております。候補は「Valve100」、「Valve100SE」、トライオードの「VP-Mini88MARK2」です。置いてあるお店はあるのですが、試聴できる場所がないので、使用されている方の感想や、知識ある方のご指導あればと思います。「Valve100」、「Valve100SE」は電源部以外に違いがわかりませんので、そちらも教えていただければ助かります。また候補にあがっているものは全てプリメインですが、音源が一つしかないので、間にプリアンプを挟みたいと思っております。真空管の場合もこのような接続をして問題はないのでしょうか?真空管素人ですが、よろしくお願いします。

  • 真空管アンプについて

    真空管アンプについて マーシャルのJCM-800(100W)を使用しているのですが、出力が大きすぎるため、出力を抑えたいのですが、あるところで、真空管を減らして出力を抑えるなどをきいたのですが、可能ですか? また、音質はどうゆう風に変化すのか、もしくは、しないのかと、 キャビとのインピーダンスの問題などどうなのか教えてください。

  • 真空管アンプのアースについて

    最近真空管アンプの製作本を読んで勉強している初心者です。 GNDについて教えてください。 私の解釈は以下のとおりです。 1.回路図を見ると、数箇所にアースの記述があるのですが、これはシャーシのどこかに繋ぐものと解釈しています。 2.コンセントは片側が電信柱経由でアースされていると思います。 3.シャーシの電位は安定していないので、アースと繋げることで、0Vを安定なものとする そこで、私の疑問は、 1.上記解釈は正しいでしょうか? 2.正しい場合、(特に真空管アンプは高電圧ですので)シャーシにもかなりの電流・電圧がかかると思います。しかし、市販の真空管アンプのシャーシにそれほどの電流・電圧がかかっているようには思えません。これは何故なのでしょうか?そんな気がするだけで、やはりシャーシは相当危険な状態なのでしょうか? 3.正しい動作をさせるには、シャーシとグラウンドをどこかで繋ぐ必要がありますが、2つ穴コンセントの場合、左右を間違えることもあり得ます。そうすると一発で故障しそうなものですが、実際には故障しません。ノイズが微量だけ増加する程度です。これは何故なのでしょう? たくさんの疑問で申し訳ございませんが、是非よろしくお願いいたします。

  • 真空管アンプについて

    私はいわゆるモダンジャズが好きでして、54年から60年過ぎくらいの 物を聴いております。今まで真空管アンプを使ったことはないのですが 音が柔らかいとか、暖かいとか聞きます。ですが音の立ち上がりとか 切れ、ガッツ、前に出てくる感じなどはどうなのでしょうか。 なおさら録音の古いソースを聴くので、そういうことが気になります。 ボーカルとアコーステイックには真空管が適しているともいいますが どうなのでしょうか。今気になっているスピーカーはJBLの4428です。 ただ私はオーディオマニアではありませんし、仮に買うとしても20万 位のものです。真空管に興味を持ち出したのはJAZZをただいい音で聴くのではなく、もう少し味のある奥行きのあるものをと思い出したためです。宜しくお願いします。

  • 真空管の取り外し方

    この度、初めて真空管のアンプを買ったのですが、 一つ球が光りません。 ちなみに真空管の種類はKT88です。 取り外してみようと思ったのですが、 初めての真空管アンプのため お恥ずかしながら外し方が解りません。 どなたか取り外し方を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 真空管音色のトランジスターアンプを探してます。

    今回また質問させて頂きます。 最近真空管アンプがブームみたいで、かなりの質問を見ます。 その中で真空管特有の音色が欲しい。(ほとんど同じ音色を、期待されてる様に思います) 私もその中の一人でした。しかしまだ浅知恵の私には失敗致しました。 使用中のトランジスターアンプ(以後石アンプと表現します)より音がシャープで柔らかさ、暖かさ、響き、ふくよかさなどありません。 ネットで真空管アンプ(以後球アンプと表現します)のブログなど読みますと、3極管が俗に言う球アンプの音と言う事です。(細かく言えばトランス、回路等色々音に影響するみたいですが、そこまで本格的でないので省きます) そこで3極管のアンプは高価ですし(キットは含みません)実際満足出来るか購入してセットしてしばらく聴かないと、私の駄耳では判断が付きません。 現在、石アンプで俗に言う球アンプの音色が出ています。(エントリー機です。 それでもう一台のシステムに、石アンプを探しています。 球アンプが人気があるように、石アンプでも球の音色が発売されても、おかしくないと思いますが・・・ どなたかご存知でしたら教えて下さい。予算は10万以下で、本音は5~6円が理想です。 長々すみません、宜しくお願い致します。

  • 真空管アンプのブツッ音?

    真空管のプリアンプキット(サンバレー:SV-722)を今年の1月に組み立てましたが、最近R側から『ブツッ、ブツッ』と異音が出る様に成りました。 CDをパワーアンプに直結すれば出ないのでプリアンプが原因だと思います。 ハンダ付けの不都合なのでしょうか? 電気の事は全くの素人ですので解りやすく教えて頂けたら有難いです。

  • 真空管アンプが気になっています。

    最近真空管アンプというものを聞いて見たくなり、いろいろ物色中です。 できるだけ安価に抑えたいのですが nobsound MS-10D(ヤフオクで見かけました。)のような中国製の落札2~3万クラスの物、 もしくはイーケイジャパンのキット、TU-870ではどちらがお勧めでしょうか? 簡単な電子工作は日常的に行っていますが、アンプ回路は勉強を始めたばかりで、後々手を加えていけたらいいなーと思っています。 雑誌に紹介されているような作例を参考に自作も考えましたがパーツ総額10万近いものばかりで断念しました。 上記製品をお使いの方、または諸先輩方のご意見を伺えれば幸いです。

専門家に質問してみよう