• ベストアンサー

真空管音色のトランジスターアンプを探してます。

今回また質問させて頂きます。 最近真空管アンプがブームみたいで、かなりの質問を見ます。 その中で真空管特有の音色が欲しい。(ほとんど同じ音色を、期待されてる様に思います) 私もその中の一人でした。しかしまだ浅知恵の私には失敗致しました。 使用中のトランジスターアンプ(以後石アンプと表現します)より音がシャープで柔らかさ、暖かさ、響き、ふくよかさなどありません。 ネットで真空管アンプ(以後球アンプと表現します)のブログなど読みますと、3極管が俗に言う球アンプの音と言う事です。(細かく言えばトランス、回路等色々音に影響するみたいですが、そこまで本格的でないので省きます) そこで3極管のアンプは高価ですし(キットは含みません)実際満足出来るか購入してセットしてしばらく聴かないと、私の駄耳では判断が付きません。 現在、石アンプで俗に言う球アンプの音色が出ています。(エントリー機です。 それでもう一台のシステムに、石アンプを探しています。 球アンプが人気があるように、石アンプでも球の音色が発売されても、おかしくないと思いますが・・・ どなたかご存知でしたら教えて下さい。予算は10万以下で、本音は5~6円が理想です。 長々すみません、宜しくお願い致します。

noname#86056
noname#86056

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.3

再度、e.chikamaです。  事オーディオの音の評価ですが、その人によって好みが有ります。 また、評論家ではありませんので、納得出来る表現が出来ませんが、感じている事は 石アンプと比べると、   1.楽器1つ1つが聞き取れる。(楽器を豆と仮定すれば、1個1個箸で摘める)  2.ボーカル等の音が前へ出ている。(長期間聞いても疲れない、飽きない)  でしょうか。 順番としては、デジタルアンプ<AB級石アンプ<A級石アンプ<ビーム管プッシュプル真空管アンプ<直熱管プッシュプル<直熱管シングルアンプでしょうかね? スペックと音質は全く異なりますので、参考にはなりません。 また、大事な事は、スピーカーですね。 これからは、私の偏見として理解して下さい。 現在メーカー製アンプは、デジタルアンプに移行していますね。 私の希望している方向とは正反対です、音質も離れていく様です。 メーカーとしては、採算が必要ですので仕方がないと思いますが寂しいかぎりです。 もう少し、デザイン重視から中身重視に移行してもらえないでしょうかね・・・ 再度、スピーカーに戻りますが、コーンが軽い(効率が良い)ものを使用ですね、音の反応が良いですから、本当に良い音がします。 特に、若い人は真空管と高効率のスピーカーの音を聞いた事が無いのではと感じています(この、カテゴリーの質問内容を見ますと)メーカーに洗脳されている様です。 一度自分自身で聞いて判断してほしてですね。 低域に関しても、最近のスピーカーは小さくバスレフ式で、共振を使って出していますので、本当の低域の音では無く(雰囲気のみ)で私は違和感を感じています、実際の楽器の音とは異なりますのでどうしても不満がでのます、軽いコーンのスピーカー大きな口径のスピーカーで聞いて下さい、不満解消です(ジャズなんか持ってこいの音です)。 トランスドライブのこだわりの理由は、ダイナミックレンジを大きく取れることです。 これは大事で、生演奏は、小さな音から大きな音まで割れることなく出します。 トランスドライブも大きな音圧でも腰砕けの音になりませんので、生演奏に近い感じになります。 欠点としては、コストの上昇と重量がある事でしょうか。 参考までに <自作真空管アンプ製作日記> ブログを出しています。

noname#86056
質問者

お礼

 e.chikama様、再度お手数お掛け致しました。 「軽いコーンのスピーカー大きな口径のスピーカーで聞いて下さい、不満解消です(ジャズなんか持ってこいの音です)。」 私もそれが一番分かり易いと思います。 論じるよりも、体験する事が解決の早道ですね。 ただマンション住まいとスペースの問題がありますので、難しいところですが、機会をつくって試聴したいと思います! 何れに致しましても勉強させて頂き、有難う御座いました。 ホームページも見させて頂きました。 自作されるのですね! 私には既製品を選ぶしか出来ません。 それでは失礼致します。

その他の回答 (2)

  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.2

私は、真空管アンプを趣味として自作使用しています。 >> その中で真空管特有の音色が欲しい。(ほとんど同じ音色を、期待されてる様に思います) まずは、真空管アンプの音を満足するためには、スピーカーを選ぶ必要があります。 以前に、何回か回答していますが、現在は簡単に高出力のアンプが出来ますので、スピーカーは低効率の小口径のスピーカーで、対応しているのが現状です。 スピーカーを高効率の大きな口径のスピーカーを鳴らすと理解出来ます。 石アンプは石です、真空管の音色を期待すると裏切られます、真空管アンプでも回路や出力管の違いによって音色が変わります。 真空管の音色を期待して、半導体アンプの購入は勧めません。 本当に真空管アンプの音色を期待しているなら、専門的になりますが直熱管(2A3、300B、845等)のシングル出力、トランスドライブがベタベタの音色です。 欠点は、出力が小さい及びコストがかかる事です。 普通の真空管アンプでは、スピーカーの低効率に対応するため、ビーム管等をプッシュプル出力で製作したアンプで鳴らしているのが現状では、真空管の音色を期待していると裏切られます。 大口径の高効率スピーカーと直熱管トランスドライブアンプで鳴らしている物を、一度聞く機会があると宜しいのですが?  

noname#86056
質問者

お礼

 e_Chikama様 「スピーカーは低効率の小口径のスピーカーで、対応しているのが現状です。」 その通り、SPはクォード12L、タンノイTD-100です。 アンプはEL34のPPと石のエントリー機です。(なぜか、この石の方が柔らかくていいです) 「真空管の音色を期待していると裏切られます。」 まったく仰る通りでした。 「直熱管(2A3、300B、845等)のシングル出力、トランスドライブがベタベタの音色です。 欠点は、出力が小さい及びコストがかかる事です。」 よくそうに言われてますね。 「真空管の音色を期待して、半導体アンプの購入は勧めません。」 その通りですね。 球の音色は求めず、石アンプでレトロ的な音を探す事と致します。 なぜか今のアンプは高解像度、ハイスピードが多いですね。 音楽を聴いていて、もう一度聴きたくなるアンプってあるのでしょうが、高価なのでしょうね。 自分の範囲で楽しむ事に致します。 どうも有難う御座いました。

noname#86056
質問者

補足

e_Chikama様 一つ教えて頂きたいのですが、300Bシングルアンプで、中低域の厚みがあると聞きますが、本当でしょうか? クラッシックでもジャズヴォーカルでも、低域が入るのと入らないのでは全体の量感が違います。 その辺は如何でしょうか? EL34PPアンプは薄くて量感は感じられませんでした。 「直熱管(2A3、300B、845等)のシングル出力、トランスドライブがベタベタの音色です。」 羨ましい限りです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

ひょっとしたら10万円くらいで買えるかもしれませんが 山水 C-2302 B-2301L が真空管音色の音です 山水最高傑作のアンプです  

noname#86056
質問者

お礼

 nrb様 この機種ネットで見させて頂きましたが、私見ですが、一目見てすごいアンプと思いましたが、エントリー機が分相応と改めて感じました。 どうも有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 真空管アンプ

    プリメインアンプを買おうと思っています。スピーカーは、本当は新調したかったのですが、いいスピーカーを買うと、いいアンプ、そして・・とエスカレートするので、今回はアンプのみにしました。 スピーカーは20年来愛用の2way密閉ブックシェルフです。 やはり試聴を、が鉄則とおもいましたが、店頭では、同クラスの各メーカーのアンプの切り替えはできるのですが、価格帯をまたいだり、真空管とデジタルなどジャンルをまたいで切り替えできないので、デジタル、アナログ、真空管、三台、うちデジタル一台は家にあるレシーバー、ほか2台は現行品をかりることができたので、切り替え機と一緒に借りてきました。 いろんなソースやジャンルの曲を聞きくらべつづけて、4日目になるのですが、どうしてもデジタル=アナログ>真空管にきこえてしまいます。真空管は「ボーカルにつやがある」「解放的な音がする」「まろやかな音になる」「温かい音がする」「シャキッとする音になる」などいろいろな長所があるようなのですが、どう聞いても、トランジスタアンプのほうが、上記の音色も、SN比も、雰囲気も押し出し感、空間表現、定位、圧倒的に優れている気がするのです。好みの問題かもしれません。でも何時間も通電してみたり、いろいろためしても図式は崩れません。真空管はEL34プッシュプル方式で標準的かなとおもいます。価格はデジタル(レシーバー機能から各機能を引けば約2万ぐらい?)アナログは5万、真空管式は15万します。オーディオ界では静かな真空管アンプブームと言われて久しいです。ほんとうに音の好みがあわないだけなのでしょうか?ブームに納得が行きません。

  • 真空管アンプについて教えてください。

    1年程前、知り合いから手作りの真空管アンプを 16万で譲ってもらいました。5極管でマッキントッシュの240に近いとの事でした。アルテックのスピーカーに繋いでいた。との事でした。 私はその時、真空管アンプというのを初めて知り ました。メリハリ、迫力、こもらない気持ち良い 音が気に入り譲ってもらいました。私のスピー カーは30年以上前の家庭用セットので(大きい。)、マニアの方から見たらお話にならない。けれど、まあ良い音出てる。との事でした。 このアンプのお陰で、今迄よりずっと音楽を聴くのが好きになりました。最近疲れた時や癒されたい時にクラシックの弦楽器、ピアノの音色が無性に聴きたくなります。ベートーベンの協奏曲が好きです。 教えて頂きたい事は、三極管アンプはまろやか、優しい、澄んだ音というのに触れました。三極管のアンプで聴くと更に更に音色に惹き込まれ、味わい深いもなのですか?クラシックを五極管で聴くのは違うのですか? スピーカーを替える予定、追加でアンプを購入予定は無いのですが、気になります 。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 真空管アンプについて教えてください。

    1年程前、知り合いから手作りの真空管アンプを 16万で譲ってもらいました。5極管でマッキントッシュの240に近いとの事でした。アルテックのスピーカーに繋いでいた。との事でした。 私はその時、真空管アンプというのを初めて知り ました。メリハリ、迫力、こもらない気持ち良い 音が気に入り譲ってもらいました。私のスピー カーは30年以上前の家庭用セットので(大きい。)、マニアの方から見たらお話にならない。けれど、まあ良い音出てる。との事でした。 このアンプのお陰で、今迄よりずっと音楽を聴くのが好きになりました。最近疲れた時や癒されたい時にクラシックのオーケストラの弦楽器、ピアノの音色が無性に聴きたくなります。ベートーベンの協奏曲が好きです。 教えて頂きたい事は、三極管アンプはまろやか、優しい、澄んだ音というのに触れました。三極管のアンプで聴くと更に更に音色に惹き込まれ、味わい深いもなのですか?クラシックを五極管で聴くのは違うのですか? スピーカーを替える予定、追加でアンプを購入予定は今は無いのですが(知識が無さすぎるから)、気になります 。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 真空管アンプ

    よく真空管のアンプはトランジスタアンプに比べて「やわらかい音がする」というようなことを聞きますが、本当なのでしょうか? 単なる感覚的なものでないとすれば、なぜなのかその理屈を知りたいのですが・・・

  • 真空管の玉を変えるとなぜ音が変わるのか。

    真空管とはどういう物かなと興味を持っている者です。 同じ環境のオーディオシステムで、違う種類の真空管の玉だけをを変えると、なぜ音色までもが変わるのかが分かりません。 オーディオ用の真空管は増幅作用がメインの仕事ですから、種類の違う真空管を使った場合、アンプの出力は変わるかとは思いますが、なぜ音色まで変わるのかが分かりません。何故なのでしょうか。 この考えを発展して、真空管ではなくてトランジスタを組み込んだ場合でも、音色が変わるのでしょうか。 ご教授お願いします。

  • ギター用真空管アンプって?

    ギター用真空管アンプって? こんにちは自宅練習用の真空管アンプの 購入を考えているものです。 真空管アンプは音が暖かくていい! とか音圧がすごい など聴きますが具体的には どう言う感じなのでしょうか? そして自分は音作りのとき 歪みはエフェクターで作るんですが トランジスタアンプと真空管アンプで 違いはあるんでしょうか? そこのところがいま一良く分かりません そして自宅練習用の真空管アンプの お勧めはなにかないでしょうか? 何個も質問すいません 解答お願いしますm(_ _)m

  • 真空管アンプをお使いの方へ

    私はトランジスターアンプを長年使用してきましたが思い切って真空管の世界へ入ろうと考えてます。                  真空管アンプはメーカーによって音に特徴があると思います。 今自分に合うメーカーの音をさがしてます。低音はあまり求めません。高音が濃厚で透明感のある音を私は求めてます。 いわゆる真空管の音です。かといって真空管アンプはあまり店頭で聞くことができません。トライオードさんのアンプは何度か聞きましたがまだトランジスターアンプに類にしてた感じがします。 進められたのがカイン、ユニゾン、上杉、といったところです。(上杉のアンプは私には高くて購入できません) カイン、ユニゾンと音を聞き覚えのある方、またお奨めのアンプがあれば教えていただけますか。

  • 真空管アンプの電源

    真空管アンプの電源トランスは、普通のチップ型の電源トランスと同じでよいのですか? 真空管アンプ用の電源トランスというのよな特性などはあるのでしょうか?

  • 真空管について

    真空管アンプについて質問です。 アンプといえば当たり前のようにトランジスタと思っていたのですが、 ある人から「真空管はどう?」と言われました。 「そう言えばそんなのがあったなあ」なんて思い、気になっています。 真空管VSトランジスタの話題はよく聞きますが、 どっちがいいか悪いかというのはエンドレスに続くもしくは趣味の違いという結論に行きつくと思いますので 真空管の得意分野があれば教えて下さい。 私の聴く音楽は70年代~現在までのROCK、HARDROCK系8割を占めていて、おそらく多くは真空管のギターアンプを使用してレコーディングされています。 そういう音を再現するオーディオに真空管アンプが適している、単純に古い音楽に適しているということはありますか? ちなみに、まだ試聴はしてませんが買う時は必ず試聴しますので よくある「自分で判断したら?」というような意見はやめて下さい。 あくまで参考として聞きたいので...

  • 真空管アンプ購入で悩んでいます!

    真空管アンプは全くの素人です。今CDプレーヤーはDENON DCD-S10II、プリメインアンプは、サンスイα707EXTRA、スピーカーはEIJUと言う相当切れの良い繊細な音まで表現出来るスピーカで聞いております。デジタル音を真空管アンプとの組み合わせで、どの程度トランジスタアンプにはない音が聞けるか楽しみで検討しているのですが、どんなものでしょうか?候補としてトライオード社のTRV-A300を考えております。トライオード社の製品ご使用の方いらっしゃれば、是非とも教えて欲しいと思います。真空管アンプを色々聞き比べて、購入と思うわけですが、扱っている店などが少なく、なかなか視聴出来ません。また、技術的センスもない為、キット商品でない、製品化している物を希望しているわけです。素人ですが、友人から300B球はいい音ですよ!と教えられたので、トライオード社を考えたわけですが、他に良い商品をあれば合わせてお聞きしたと思います。音楽ジャンルはジャズボーカル的なもの、ポップス系のものをよく聞きます。真空管アンプは本来、アナログ音を再生に適していると思うわけですが、なかなかレコードプレーヤーというわけにもいかず、CDプレーヤの音をよりデジタル的でない、固い音にはしたくない希望があります。このような希望を満たす違いはハッキリ出るものでしょうか?予算的には苦しいものがあり、15万円程度で考えております。よきアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう