• 締切済み

いい家政婦さんの探し方

共働きの夫婦です。3歳と0歳の子供がいます。今保育園で日中は預ってもらっています。夕食の下ごしらえと保育園のお迎えだけをやってもらえる家政婦さんを探したいのですが、どのように始めるのが効果的でしょうか。予算は特に問題ないです。どなたか経験者の方にご教示をお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

家政婦さんという言葉に差別感覚があるとは思いませんが、子供さんのお迎えを任せるだけではなく、家に入ってご飯の下ごしらえまでお願いするのであれば、ある程度人を見ないと怖いことにもなりかねません。予算にゆとりがあるのであれば、友人知人を通じて信頼できる人を探さないと。プロの誇りを持ってハウスキーピングをしている方というのは、日本では探すのが難しいと思います。 また子供さんを保育園から家に連れ帰ったあと、ご両親のどちらかが帰宅するまで子供の面倒を見て貰うことを考えたら、言葉遣いなどもポイントにおくべきかと思います。 東京近辺であれば↓のような英語を教えてくれるベビーシッターもありますし、以前どこかで音大生による楽器のおけいこつきも見かけたことがあります。 http://www4.plala.or.jp/eigo-sitter/ 参考URLは別件で私が探していた時に参考にしたサイトです。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/m_guide/20070213.htm
  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.2

シルバー人材センターはどうでしょう?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

一度役所に相談行かれては? その様なボランティアなど紹介してくれると思いますよ。 それでも見つからなかったら 家政婦紹介所でタウンページで探して下さい。沢山出てきます。 しかし金額 多分ですが 時給2~3千円と交通費だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 家政婦を雇いたい

    現在共働きで子供が1人います。先日2人目の妊娠がわかりました。 子供との時間を作るため、私の負担を減らすため、家政婦さんを雇おうと思っています。 今家政婦さんをお願いしている方で、お勧めの会社や選び方を教えていただけませんか。

  • 家政婦の選び方

    現在名古屋近郊在住で2歳の子供がいます。 仕事は今非常勤で働いていますが、来年から常勤で働こうと思っています。 そこで家事などはとても余裕がなくできないので、お手伝いさんを雇おうと思っているのですが、 家政婦紹介所か、家事代行サービスをやっている業者に頼もうか迷っています。 家政婦紹介所のほうが安いみたいですが、イメージ的に市原悦子が浮かんできますし…。 業者は時間制で、トラブルも少なそうですが、融通利かなさそう?? 掃除洗濯料理などの家事全般と、仕事で帰りに遅くなった時に子供のお迎えなど頼みたいんですが、 どっちのがいいんでしょうか。 金銭的にはそこまで困ってないので、とにかく家事をしてくれて、プライバシーは守ってくれて、急な子供の世話など融通の利くお手伝いさんを探してます…

  • 子持ち共働き夫婦が家政婦を雇うべきか、専業主婦になるべきか

    子持ち共働き夫婦が家政婦を雇うべきか、専業主婦になるべきか 保育園(6歳と4歳)の二人の子供を持つ母です。夫婦共に共働きで夫は毎日深夜まで残業と接待。私も多忙で帰宅後、子供が寝てから毎日自宅残業。夫は育児も家事も何も出来ない情況です。私も疲れきって、全うに家事も育児も出来ておらず、荒んだ家庭です。恥ずかしながら、部屋も整理整頓出来ておらず、子供達には保育園から帰るときにコンビニ弁当買ったり、TVゲームやらせて夕飯できるまで待たせたり・・・。夫婦共に多忙ですが年収は手取りで500万程度。私も300万程度です。 しかしながら、夫の給料は殆ど自分の趣味と接待交際費で消えてなくなります。家庭に10万入れてるかどうか。それ以外は全て私の収入でまかなっています。 専業主婦になる位なら家政婦を雇えばいいじゃん。と夫に言われます。 もう少し家計入れるという概念は無い様子。 子供にとっていい事ってどっちだろうと思います。 少しお金にゆとりはなくなりますが、毎日夕方に家事代行サービスを利用して手作りの夕飯を作ってもらったり、掃除洗濯しておいてもらったり。私は助かりますが・・・。子供にとってどうなんでしょう? よく、このような質問に対して頑張ってる人だって多いのだからと返答をしてくださる方も多いのですが、私自身は現状以上には頑張ったら頭の線切れてしまいそうです。 ちなみに、祖父母は遠方なので誰一人手伝ってはくれません。 離婚して夫を変える方法が一番いい気がするのですが、子供達は絶対に嫌だといいます。 職場を変えようとしても、どこに行っても同じだと夫に言われます。転職は許さない。今のところ以上に融通の聞く会社は他に無い。どうせ、また辞めたくなる。仕事やめるなんて親の自覚無い。とか散々です。 夫婦関係は既に壊れてます。掃除はたまにしかしません。洗濯は毎日しますが、畳んでない山からまた着るみたいな・・・食事は物凄く簡単なものか、宅配、コンビニ。子育ては保育園にまかせっきりで、何も出来ずただ一緒に時間を過ごしているだけです。こんな生活望んでた訳ではないのですが、気力が持ちません。仕事でクタクタです。 金銭的な面で専業主婦は難しい。けど、今の仕事のままでは兼業するのも厳しい。かといって家政婦雇うほどの金銭的な余裕もあまりない。八方塞な感じがするのは、私がまだまだ他の道を探れていないからでしょうか? 少し、支離滅裂な質問になっていたら、申しわけございませんが何かよい方法がないかと思い相談させて頂きました。

  • 日系人の家政婦またはベビーシッターを紹介してくれるところを教えて

    10ヶ月の子供を保育園に預けているのですが、保育園の環境が余りよくなく(暑いし、保育士の経験が浅いので、子供が始終脱水状態になり熱を出す)、なるべく行かせないようにしています。上の子供の保育園は対象的に申し分なく、転園を希望しているのですがなかなか出来ません。毎日仕事を休むわけには行かず、ベビーシッターを頼んだりしているのですが毎回同じ人と言うわけにも行かず、困っています。以前ブラジルに住んでいたのでポルトガル語が話せるので、出来れば日系人の家政婦さん(可能ならば住み込み)をお願いしたいと思っています。しかし紹介してくれるところがわかりません。gooで検索しても見つからず、困っています。 どなたか紹介所をご存知でしたら教えてください。群馬県や(特に大泉町周辺)、浜松周辺にあると思うのですが。

  • 子供を産め産めうるさい親に対して

    親のサポートが期待できないから産まないと言うのは 言わない方が良いですか? 私達夫婦は結婚後DINKSの予定です。 理由は経済的に不安だからです。 共働きで私は職場まで遠く 今子供を産んでも子育てと家事の両立が出来ないと思ってるからです。 都内に住んでいるため保育園に入れるかもわかりません。 更にお互いの親も遠くに住んでいるため 保育園のお迎えなどの援助も期待できません。 だから夫婦で話し合って産まない選択をしているのですが 「早く子供を産め」と私の親がうるさいです。 ここで「収入も少ないし 共働き必須で親の援助も期待できないのに 産みたくない」 と言うように少しでも親のせいにするのはナシですか? それとも親の所為にすれば産め産め言われなくなりますか?

  • 冷凍できますか?(野菜類)

    ごぼう・キャベツ・大根・・・は 冷凍できる野菜なのでしょうか? できましたら、方法も教えていただけると とっても助かります! 子供2人を抱えての共働きとなり、 夕食の支度に手間取ってしまっています(≧≦) 休みの日に下ごしらえしておけば 少し楽かな~なんて思って質問させて 頂きました。 どうぞよろしくお願いします!

  • 夕飯の下ごしらえ

    この4月から子供が幼稚園の年中に入り日中時間がありますので、昼間の間に夕飯の下ごしらえをしておきたいと思っています。 今までは下ごしらえなどせずにおりましたので、下ごしらえとはどの位までしておいていいものかが分かりません。 お料理の種類によっては、下ごしらえをしたことによって、素材が悪くなったりするものもあると思います。 色々な理由で早めに下ごしらえをしていらっしゃる方、コツを教えて下さい。

  • フルタイムの共働きで、4月から一歳になったばかりの子どもを保育園に預け

    フルタイムの共働きで、4月から一歳になったばかりの子どもを保育園に預けています。 通勤に時間がかかるため、朝7時30に預け、18時のお迎えです。 義両親が10分の距離におり、何かあったらサポートをお願いしていますが、今のところは夫婦で頑張っています。 義両親もパートで仕事がありますが、週に数回でもお迎えをお願いすれば、夕方には可能なので、子どもの負担も少し軽くなるのでしょうか? サポートをしてもらえる状況にある場合は、夫婦で何とかしようと頑張るより、甘えたほうが良いでしょうか?義両親は、孫をとても可愛いがってくれますが、こちらの家庭や仕事、育児のことなどあまり口を出す人ではありません。 生活の違いでストレスに感じる場面もあると思いますが、積極的に口には出さなくても、自由な時間も多く、孫の面倒はみたいそうです。 よろしくお願いします。

  • 長期入院ですが、同じ様な状況だった方お子さんはどうされましたか?

    私自身が1ヶ月入院する事になりました。1歳になったばかりの子供がいますが、この子供の預け先に悩んでいます。私・旦那の両親も共働きで近くに住んでいません。かといって旦那に1ヶ月仕事を休んでみてもらう事も不可能だし。保育所の途中入園は難しいと区役所で言われ、一時保育では時間が旦那の働いている時間内にお迎えが難しそうです。無認可・乳児院にいれる事も考えています。同じ様な経験者さんはお子さんをどうされましたか?

  • 朝食・晩御飯を食べない(1才11ヶ月)

    1才11ヶ月のわが子は、朝食・夕食を食べません。まだ、夕食は食べたり食べなかったりしていますが。朝食は、ほぼ食べません。起床は6時前後で就寝は、9時だったり、10時だったりと、バラバラです。共働きで、7時過ぎには、家を出て保育園に行きます。2ヶ月くらい前までは、パンを少し食べたりしていましたが、最近は、ヨーグルトを1個食べるか、食べないで保育園に行きます。両親は、時間がないため、おにぎりを作って、通勤中に食べたりしています。一緒に朝食を食べないから、子供も食べないのでしょうか。起きるのが遅いからなのか。起きてすぐに、哺乳瓶で、牛乳をお湯で薄めて飲んでいるのが悪いのか。と、夫婦で、悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。