• ベストアンサー

ホームページアドレスが「デスクトップ」などhttp://で表示されるやり方がわかりません

bon296の回答

  • ベストアンサー
  • bon296
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.2

一般にレンタルサーバを使う場合,ホームページのURLは,自分で全部決めれるものではありません。 例として,次のアドレスを掲げます。 http://www.geocities.jp/hoge_hoge/ # gooのコンテンツなのにジオを引き合いにだしていますが, # これは私がジオを使っているためです。ご了承ください。 ジオのホームページ領域はジオのサーバ内となります。 そして,そのサーバ上でみんなが使える領域の名前を http://www.geocities.jp/ と定めています。 (これはサーバ管理者の都合で決められています。) そこに,hoge_hogeというIDの人がhtmlファイル等をアップする領域を置くことになります。 (プロバイダなんかで「HP容量○○MB」と書かれていますが,その容量を確保するスペース(一般にエイリアスと言います。)のことです。) hoge_hogeさんの領域も含めたサーバ内での領域の名前を,サーバ上で http://www.geocities.jp/hoge_hoge と定義しているのです。 (これもサーバ管理者の都合で決められています。) 質問者様が仮に同じケースでホームページをアップした場合は, http://www.geocities.jp/【質問者様のID等】/index.html といった名前になります。 末尾の○○○.htmlの部分のみ,作成者の意図を含めた名前にできると言えます。 もし,http://の部分から名前を変えたい場合は,自宅でサーバを運用してホームページを公開するなど,一寸違う対応が必要です。 また,アップロードの仕方によっては,フォルダ階層を増やすことで, http://www.geocities.jp/【質問者様のID等】/【任意のフォルダ名】/index.html という命名も可能です。 結論として,どちらにしてもホームページ領域をレンタルする場合は, http://www.geocities.jp/【質問者様のID等】/ の部分はユーザの都合で変えられないということです。 # 一方的な思い込みかも知れませんが, # 質問の内容から自宅サーバを運用している人ではないと # 判断しました。

maihime12
質問者

お礼

詳しく有難うございます。 あるサーバーのところにアップしましたら ちゃんとしたアドレスになりました、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • デスクトップの保存ファイルアドレス

    Meの場合、デスクトップに保存したファイルの アドレスはCドライブのどこにあたるのでしょうか。 XPだと C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ にあるのですが。

  • デスクトップに表示される画面の場所(パス)は?

    Windows XPのHOME何とかのマシンのことですが、 今までは、画面に表示されるアイコン等は C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\デスクトップのフォルダにあるものが表示されていました。 しかし急にC:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Desktopのフォルダの内容が表示されるようになってしまいました。そもそも何故、デスクトップフォルダとDesktopフォルダがあるのでしょうか? Desktopフォルダは使われていないようなので、実際に表示されるのは C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップのフォルダしか表示されていません。 でも、(ユーザー名)\デスクトップのフォルダの内容は消えていないので、わざわざエクスプローラーを開かなければなりません。 例えば、デスクトップに保存してもデスクトップのフォルダに保存されるから、画面には出て来ません。元のように画面にデスクトップのフォルダの内容が表示されるようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • %USERPROFILE%などのフォルダがデスクトップに。

    %USERPROFILE%ーと%USERPROFILE%という隠しフォルダ二つと、%SystemDrive%というフォルダが知らぬ間にデスクトップへ置かれていました。 それぞれ上層、下層フォルダは以下のようになっています。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\%USERPROFILE%ー\Local Settings\Application Data\Microsoft C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\%USERPROFILE%\Local Settings\History\History.IE5 C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\%SystemDrive%\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\SystemCertificates これら三つのフォルダはデスクトップから削除しても他のプログラムなどに影響はないでしょうか? 影響のある場合、デスクトップから削除若しくは移動したい場合はどのようにすればよいのでしょうか?

  • デスクトップの表示

    デスクトップをCドライブからDドライブに移動させたのですが、デスクトップにファイルを移動させようとしたら Documents and SettingsのOwnerにファイルが移動してしまいます。 解決法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクスプローラー上のデスクトップの内容が・・・

    『C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ』内の内容が実際にデスクトップに表示されているものと異なるのですが・・・ 『C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ』内の物を実際にデスクトップに表示させるように直す事は可能でしょうか? 思い当たる物としては、最初ユーザー名がひらがなだったために、正常にインストール出来ないソフトがあり、ユーザーアカウントでユーザー名を英文字に変えましたが、ユーザー名が変わっただけで、フォルダーのユーザー名はひらがなのままでしたので、他の管理者アカウントで強制的に英文字に変えたりしました。 しかし、不安になり元に戻してから元のアカウントに戻るといつもと違うデスクトップになっていました。 しくじったと思いつつも諦めて、どうせユーザープロファイルが初期に戻ってしまったなら新しく作った英文字のユーザーアカウントをメインにしようと、使用していましたが、何気に『C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ』のフォルダを開いたらアレ?コレって前のデスクトップの内容じゃん?といった感じです。 『C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ』を実際のデスクトップに関連付け直す事は出来ないでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • デスクトップに表示するディレクトリを変更するには?

    Windowsでは通常、“デスクトップ”に表示されるものは、C:\Documents and Settings\(アカウント名)\デスクトップ の中身ですよね。 これを“別のディクトリ”や“Cドライブ以外のディレクトリ”に変更することはできますか? レジストリ編集を行えば 可能だと思うのですが・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 【バッチファイル】コマンド上で書いた文字をテキストに表示

    コマンド上で入力した文字を、元々あるテキスト(メモ帳)に 書き出したいのですが、どなたかご存知の方、ご教授願いますm(_ _)m 例)、 ping 192.168.*.***>"C:\Documents and Settings\=====\デスクトップ\%COMPUTERNAME%.txt" ipconfig /all>>"C:\Documents and Settings\=====\デスクトップ\%COMPUTERNAME%.txt" "C:\Documents and Settings\=====\デスクトップ\%COMPUTERNAME%.txt">notepad.exe ↑で作成したテキストに、サービスタグ(仮に、XTZ1234とします)を追記したい ということです。 よろしくお願いいたします。

  • HPアドレス…

    今、HP作成中なんですが、HPが完成したら、公開しようとおもっているんですけど、HPアドレスが『C:\Documents and Settings\***\My Documents\My Pictures\***\index.html』で、公開できません。。。 HPが公開できるようにアドレスを変えたいんですけど、どうすればいいんですか? 回答おねがいします。

  • ホームページビルダー7の事で

    ホームページを作ってる途中できずいたのですが アドレスがhttpではなくてC:/docments and settings というふうになっているのでどうしたら httpというふうにできますか 本当に困っています

  • 「デスクトップ」を「Desktop」に変える

    通常、デスクトップへのフルパスは C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ と、なっていますが、 「デスクトップ」の部分を「Desktop」と英語表記に変えることは出来ないのでしょうか? また、可能であるのなら、変更により何か弊害が発生するのでしょうか?