• 締切済み

ダイエット方法

mikazuikwuの回答

回答No.7

どうしても痩せたいのに何をしても無駄に終わってしまうのですね^^) 無駄に終わるっていうのは いろんな過程があると思うのですよ~ ダイエット成功⇒リバウンド⇒ダイエット⇒リバウンドみたいに 全然痩せなくて むしろ太ってしまい 痩せにくい体質になったり… 無理な食事制限(断食等)や過度な運動によって精神的にきつくなり 余計にストレスがたまり ストレスに負けてついついジャンクフードや ラーメン、スイーツを普通以上にたべてしまう… (これは仕事や人間関係のストレスがある方にも云えることですが) 流行のサプリや単品ダイエットそしてオニ軍曹のDVDまで… ダイエット業界の罠?にはまってしまい 結局 何をやってもダメだった… などなど きりがないですねー 今 書いたこと 実をいうと これって ぜーんぶ 私のことなんですよ^^) だからよくわかるんです(笑) 体質改善する ひと月前まではダイエットダイエットって 心にものすごいストレスかかって 何をするのもネガティブに なっていましたから。。。 でも私の場合は 友達が痩せたっていう あるダイエットアドバイザーさんの 無料の小冊子を紹介してもらったところ あれから 5kg弱痩せて 身も心も ラクラクになりました。 私もお気に入りに登録しておいたので 横に載せておきますね。 お友達や私を含め多くの方々が 成功されているみたいで とても信頼できる方ですよ。 ダイエットアドバイザーさんのお話を聞いて ダイエットの本当に簡単な正しい知識 脂肪が勝手に燃焼していくには、なんの努力もいらないことや 太りにくい体へ体質改善できることなどなど たくさんの知識を無料メールから身につけました。 無料ですけど人数制限あるみたいです今のところ大丈夫みたいですが… かたよった知識で 断食などするより 正しい知識を身に付けて 痩せていきましょうよ! がんばってくださいネッ!!

参考URL:
http://xn--ickg2q436ovqilg.seesaa.net/category/5700980-1.html

関連するQ&A

  • 私のダイエット法とは?

    現在、24歳、女。 身長146センチ、体重44キロ、体脂肪29% 基礎代謝1064キロカロリー、ウエスト68センチ。 朝と昼は、普通に食べ、夜は牛乳とキャベツのみというダイエットをしています。 運動は、毎日40分のウォーキング・腹筋を40回です。 ウエストが異様に太く、幼児体系になっていますので、くびれがほしく、体重よりも体脂肪も落としたいです。 また、汗をかきにくく、冷え性なので、体質改善をしながらダイエットもできればと思っています。 何か、良いアドバイスをお願いします。

  • 糖尿病 ダイエット 過食症

    3年前に糖尿病になり、制限食が始まりその反動で過食症になってしまいました。 お陰で… 身長159、5センチ 体重43キロ から、たった4ヶ月で16キロ体重増加してしまいました… 歳は今年32歳になります! 基礎代謝が 1200位 内臓脂肪が 33、9 でした。。(σД`*) 1年かけて15キロの減量に取り組みたいと思うのですが、可能でしょうか? 可能であれば、どんな運動をどの位してどの程度の努力が必要か分かりやすくプランをたてていただきたいです。 申し上げた通り、糖尿病であり現在も過食症なので、出来るだけストレスが溜まらず無理なく続けられるダイエットメニューを参考にしたいです!

  • ダイエットしようか悩んでます

    17歳男です。 現在 身長172センチ体重74キロ 体脂肪率15~17%(色んな体脂肪計で計ってみました)とけっこう太ってます。 中1の時になわとびで7キロ程痩せた経験がありますがリバウンドなどはこれといって経験ないです。 自分身長にコンプレックスがあり、あと8センチ・・180センチぐらいほしいなと思っています。 最近身長が伸び始めたみたいですが身長が伸びると体重も増えているみたいなんです。これはどうしようもないことなんでしょうか? また身長を伸ばしたいのもあるのですが痩せたくもあるのです(我ながらわがままw) こういうときってダイエット(食事制限等)しないで食べて身長伸びるのを待ってそれからダイエットするのがよいのか ダイエットを優先してするのがよいのかどっちなんでしょう? また、なわとびのお世話になるのかー(゜Д゜;)

  • ダイエット

    していて、 今,夜に30分3キロ ランニングしています。 始めたときは 身長153センチ、体重49キロでした 4日目にして 体重が50キロと 1キロ増えてしまったんです。 体脂肪は計ってないので わからないのですが、 体が引き締まってきた感じはしてたんです このまま この方法でダイエット続けて 成果はでるんでしょうか?

  • ダイエットに関しての質問

    身長171、体重は77.6の30代の男性です。 標準体重の65キロに向けて12キロ減のダイエットを開始しました。 食事はちゃんと3食をとり運動による基礎代謝アップでダイエットをしています。 食事 朝食はバナナ1本と野菜スープか豆乳 昼食はおにぎり2個とひじきやサラダ 夕食は和食がメイン、魚、お肉、野菜、海藻、卵といろいろ食べております。 夕食をとって就寝まで3時間以上はあけております。 間食はなし、ゆっくり時間をかけてよくかんで食事をとってるので 自然と量が少なくなっております。 運動 平日メニュー  1)10キロのウオーキング&ランニング  2)腹筋&背筋をそれぞれ150回ずつ  3)ダンベル運動、足、お腹、胸の強化運動  4)スリムボクシング30分(月曜日だけ実施)  5)バランスボールでの運動 休日メニュー   1)12キロのウオーキング&ランニング  2)腹筋&背筋をそれぞれ150回ずつ  3)ダンベル運動、足、お腹、胸の強化運動  4)バランスボールでの運動  5)水中ウオーキング&水中エクササイズを1時間30分ほど実施 食事は3食しっかり食べてますが量は少なくしゆっくり食べている 運動は上記のメニューを毎日実施中 第5週目に突入し以下の体重推移になってます。 第一週目 77.6、76.6、76.1、75.9、76.6、77.0、75.8 第二週目 75.4、75.2、75.2、74.9、74.6、74.9、75.3 第三週目 74.5、74.4、73.8、73.3、73.2、73.4、73.1 第四週目 72.9、72.7、72.5、71.9、71.9、72.4、72.3 第五週目 70.9、71.0、70.9、71.1、70.7、70.6 第5週目の中盤にジムにてスタッフにより測定を実施した結果 ・基礎代謝がダイエット前に比べて少し上がっていた ・体脂肪量が5キロ減で体脂肪率が28% → 22%まで減少 ・全体的に数値が良くなっていた ここで質問です ・1カ月で5キロ以上の減量はリバウンドすると聞いたのですが  もうリバウンド確実でしょうか?  今後も食事は少なめ、運動を実施していくますがリバウンドしますか? ・体重が減れば基礎代謝が減ると聞いたのですが私は6キロ以上も減ってるのに  基礎代謝は上がりました。なぜでしょうか? ・運動してない状態や水泳をしてる時でも体中が熱いです。特にお腹・・・・  なぜでしょうか?病気ですか?

  • ダイエットについてです!

    私は、17歳の身長148センチ、体重54.3キロ、体脂肪率30.1の女性ですが、 基礎代謝量が、omronの体重計では1178kcal、様々なサイトでは約1350kcalとでましたが、 どちらの数値を尊重すれば良いのでしょうか?

  • ダイエットを始めようと思ってるんですが。。

    19才の男です。 今、身長180センチで、体重83キロで太ってます。 おなかがだいぶでてきて悩んでます。 体脂肪率を測定してみると、30近くありました。。(^^; とりあえず、一番におなかをひっこめたいと思ってます。目標体重は70キロくらいで、脂肪をへらし、ひきしまった体になりたいと思ってます。 最近ダイエットを始めて腹筋を毎日200回、ランニングを3キロ程度しています。食事も制限し、夜はひかえています。 しかし、この方法で本当にやせれるのか、自分でよくわからないので、詳しい方教えてください。 また、他にも効果的な方法があるのなら、教えていただけるとありがたいです!!

  • ダイエット方法

    ダイエットしたいです。 身長159センチ 体重55キロ 体脂肪率28%です。 2週間で5キロ痩せたいです。 お願いします。

  • 基礎代謝について

     ダイエットをしたいのですが、基礎代謝の計り方を教えて下さい。  身長180センチ。体重100キロ、年齢30歳と仮定した場合、おおよそ基礎代謝はナンカロリーになるのでしょうか?  また、仮に基礎代謝が2000キロカロリーの場合、それ以下にカロリーを制限しないと、体重は落ちないと思いますが、どれくらい減らせばいいのでしょうか?

  • 基礎代謝の上げ方

    こんにちは、中3・14才の女子です。 身長154センチ・体重44キロ・体脂肪24%です。 あまり運動をしないので基礎代謝が低い気がします・・・。 上げたいのですが何をすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。