• 締切済み

日本版BBクリームってどうですか?

イッコーさんなどがテレビで奨めている韓国コスメですが、最近友達から日本版のBBクリームの方が質が良くて安いと言われました。 友達からは http://gekibeauty.aikotoba.jp/108875.html このBBクリームを薦められたのですが、皆さんの評価などわかる範囲でいいので、教えて頂けないでしょうか? 友達に実際に借りて使用してみたのですが、いい感じでした。 成分など細かい部分は私にはわかりません。 確かに安いので、問題が無ければ日本版に変えようと思っています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

私も色々な種類のBBクリームを試しましたが、 良し悪しに韓国製、日本製の差は無いように思います。 テレビで紹介されてから様々なところで様々な BBクリームが紹介されていますよね~。 要はその人の肌質とか肌の色に合うかどうかだと思います。 私は参考URLのBBクリームを使用しています。 椿姫彩菜さんが使っていると謳っていますが ただの広告塔というわけでもなさそうで、 使用感は良いですよ。

参考URL:
http://www.p-siesta.com/products/detail/59/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jm_miki
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

韓国版を使っていないので、 比較は出来ませんが、 日本版、おそらく掲載の商品と同じBBクリームを下記リンクサイトで 購入して使っています!! 気合を入れるほどじゃないけど、 軽く化粧をしておきたい…というときに便利です。 BBクリームも種類が色々あるようで、 私も購入時に色々調べましたが、 日本版でも色々あるようですよ。 ※ただ、店舗のものとかはどこも売り切れや入荷待ちでした。 あと、コレ一つで化粧は完璧…にはならないので、 手早くナチュラルメークを…という目的であれば、 このBBクリームもお勧めですよ。

参考URL:
http://beautyshop.kinbyoubu.com/87560.html,http://hima.himax-group.com/bbcream/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BBクリームってそもそも日本人に合っているのでしょうか?

    何種類かBBクリームを使ったのですが、必ず肌荒れします。 ニキビぽつっとぐらいならかわいいのですが、かなり酷いです。 成分が強いとか、日本人の体質にはあわないとかってあるんでしょうか? 同じ東洋人とは言え、やっぱ違うでしょうし... やはり韓国人向けのコスメなんでしょうか? 日本国産のBBクリームなら大丈夫ですか?

  • 日本で買えるBBクリームのようなもの

    IKKOさんがおすすめしていた韓国コスメのBBクリームなんですが、 似たような商品は日本にも売っているのかな?と思い質問しました。 *ファンデより薄付きで気軽につけられる *肌色の乳液クリームのようなもの *紫外線カット効果あり *ファンデより安い この条件で、日本でも買えるものがあれば是非教えてください!

  • カバー力があるBBクリーム

    私はいつもBBクリームでパウダーをしています。 今は韓国のBBクリームを使用していますが、そろそろなくなりそうです。 ケイトのミネラルカバーBBジェルクリームをすでにもっていますが @コスメではあまりカバー力がなく テカるという評価が多いようでした。 私は乾燥肌でメイク前に化粧水、クリーム、日焼け止めジェルを塗って BBクリームを塗ります。 ですが、暑くなると鼻の頭がとくに 汗をかいてメイクが崩れテカテカになります。 カバー力がありテカらない、あまり崩れないBBクリームはありますか? お気に入りのものを教えてください。

  • ☆BBクリームについて☆

    こんばんは☆ 韓国のBBクリームが気になっています(^O^)めんどくさがりなので、買い物に行くのに化粧をしたくないんです(^-^;でも、BBクリームならファンデーション代わりになって手軽かな?!って思っています(^O^) でも、BBクリームっていっぱい種類があって、どれがいいのか分かりません↓どのクリームが良いか分かる方教えて下さい!!あと、結構安いですが悪い成分とか入っているかどうか分かる方も教えて下さい!!お願いします☆

  • 今、韓国からのBBクリームが流行しておりますが、そもそもBBクリームと

    今、韓国からのBBクリームが流行しておりますが、そもそもBBクリームとはどう言ったものなのでしょうか?また、これは成分の名前でしょうか? いろいろなメーカーがBBクリームの名がついた商品が発売されていますが、これらは基本的には同じような成分を使用していると居考えていいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • BBクリーム

    韓国産のBBクリームで、 しかもほとんどがハングル語で表記されていて 読めなくて困っています。 分かることは「Caticlair」というブランドらしい名前と 「MULTI SOLUTION BB CREAM」が表記されてます。 あまり日本では見たことのないBBクリームです。 誰か何かご存知の方教えてください。

  • BBクリーム

    使用感の軽いBBクリームを探しています。 最初はハンスキンを使いました。 伸びが悪くてオルビスの下地と混ぜてやっと使い切りました。 そして、ミシャの日本未発売のものが成分的に良かったので 購入し今、使っています。 ハンスキンよりは少しマシですが、やはり伸びが悪く いくら成分が良くても毎朝伸ばすのに肌を引っ張るように なるのでそれが気になってしまい・・ それに時間もかかります(ーー;) 手ごろな値段で、カバー力もそれなりにあるスルスルと伸びる BBクリームはないでしょうか? できればUVカット20くらいはあった方がいいのですが。

  • CCクリームについて

    チョキチョキガールズの雑誌でおためし紹介されていたTONYMOLYのCCクリームが気になります。 調べてみたら、TONYMOLYは韓国コスメでした 韓国コスメってよく聞きますけど日本のコスメより悪いとか安全じゃないとかあるんですか??? 日本のコスメからもCCクリームが出ていますが無名だとやっぱり危ないとかあれば教えていただきたいです CCクリームのおすすめもあればぜひ教えてください!おねがいします

  • 化粧水→BBクリーム→その後は?

    あまりコスメに詳しくないので教えて下さい。 BBクリームが手軽だと聞いたので試してみたいのですが、使う行程がよく分かりません。 以前韓国のものを兄からお土産で貰ったので試しましたが、色が濃すぎたのか・つけ過ぎたのか、化粧水の後、それを塗っても、何かボッテリとヌラヌラしていて(リキッドファンデーションを塗った後の感じ)、それを抑える為にフェースパウダーをして・・・結果ひどく厚化粧なベースになってしまいました。 化粧水の後、BBクリームで乳液・美容液・下地・日焼け止め・ファンデーションとして、ベースを作るにはその後何をすればいいんでしょうか? それだけで完成でいいんですか? 周りに使っている人がいないので、誰にも聞けず分かりません。 教えて下さい。

  • BBクリームについて質問です。

    現在カネボウのフレッシェル、ナチュラルベージュを利用しています。 肌色も割とあっていて使用感もいいです。 しかし汗っかきなので少し崩れてしまうこは難点です。 フレッシェルが初めてのBBクリームなので新しいものにもチャレンジしてみたいです。 今韓国コスメに興味があるのでミシャの赤いパッケージのものをネットで購入しようと考えています。 #21と#23のどちらがいいか迷っています。 オークル系の色味がスキです。 またミシャの下地のシグネチャー ブレンディング プライマーも気になっています。 使用したことあるかたがいらっしゃればアドバイスお願いします! またほかにもおすすめがあれば教えていただけるとありがたいです!

このQ&Aのポイント
  • IdeaPad L340を利用していますが、PCを起動すると表示が出て先に進めない状態です。改善方法はありますか?
  • LenovoのIdeaPad L340を使っていますが、PCを起動すると画面表示が出て先に進むことができません。どうしたら改善できるでしょうか?
  • IdeaPad L340の起動時に表示が出て先に進めない問題が発生しています。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る