• 締切済み

クエリで複数回抽出

ACCESSでパラメータクエリであるテーブルから複数回抽出をする時、[]OR[]OR・・・とやってますが この場合だと抽出回数が決まっていないと[]をつくった分空打ちしないといけないので面倒です。 他にいい方法はありますか?教えてください。 質問がわかりづらくてすいません

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

そもそも、パラメータクエリでORを複数並べるべきケースでは無いのでは(我流ではないかな)。 具体的方法はひとまず横へ置いといて、 どういう場合に、何をしたいのか、全般について、質問で表現したらどうですか。 そうすれば識者が教えて(回答して)くれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、パラメータクエリの機能を使いたくないならば・・・。 A、抽出条件入力フォームを利用するという手もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスのクエリの抽出について

    当方:XP アクセス2003 アクセスのテーブルで作ったデータを クエリを使って抽出する場合・・・ 1 2 3 という数字で判別しているデータがあり、 1だけを抽出、2だけを抽出ということはできるのですが、 1or2 2or3 というような抽出はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クエリにおける複数値の抽出について

    クエリにおける複数値の抽出について access2007を使用しています。 テーブルA,テーブルBを元にクエリCを作成しました。 テーブルAには担当というフィールドがありますが,複数の値の入力を許可しており,テーブルBを値集合ソースとして設定してあります。 クエリCにおいて,以下のような抽出をしたいと考えています。 例えば, ID_所員ID_担当 001_B001,B002,B003_山田,佐藤,鈴木 002_B002_佐藤 003_B001,B002_山田,佐藤 において,所員IDの抽出条件のところにB002と入力すると,ID002のみが抽出されるといった感じです。 B002と抽出条件を設定すると,B002を含む全てのレコードが抽出されてしまいます。この場合ですと,ID001から003の全てのレコードが抽出されます。 担当のところで抽出条件を佐藤と設定し,さらに所員IDの抽出条件のところに,Len関数を使用して4文字以下とすれば…とも考えたのですが上手くいきません。 もし,良い方法があればご教示ください。

  • Accessのパラメータクエリについて

    Accessのパラメータクエリがうまく動かなくて困ってます。 実はODBC経由でリンクテーブルを作っておりまして、そこからパラメータクエリで抽出を試みたのですが、パラメータは聞いてきますが抽出できません。 選択クエリ状態で直接抽出条件を入れてやれば何の問題もなく通常のテーブルと同様に抽出できるのですが、パラメータクエリにする、または同じ事ですが他のフォームのコントロールを参照させる状態ですと、エラーも出ずにノンデータとなります。 これって何故なんでしょうか?対処方法はありますか? ちなみにリンク元のテーブルはオラクルですがデータ型とかが関係あるのでしょうか?

  • ACCESS クエリの抽出条件

    毎度お世話になります。 クエリをレコードソースとするフォームから、コマンドボタンでアクションクエリを実行するときの抽出条件の書き方を教えて頂けないでしょうか? 二つのテーブル(別のACCESSファイルからリンク)を基にパラメータクエリを作っています。 そのクエリを基にフォームを作っています。 さらに、そのフォームに追加クエリを実行するボタンを置いています。 フォームに表示してあるレコードだけ(パラメータで抽出されたレコードだけ)、他のテーブルに追加しようと思っているのですが、実行ボタンを押すともう一度パラメータが出てきてしまいます。 多分テキストボックスの値を読み取る際にレコードソースがテーブルでないのが問題じゃないかと思うのですが。。。 テーブル:Container / Items クエリ:From_Con(パラメータは[Container]フィールド) フォーム:From_Con(テキストボックス名は[txtContainer]) 追加クエリ:From_Con_App(抽出条件は[Forms]![From_Con]![txtContainer]としてみたがうまく動きません。) デザインビューの抽出条件を使う方法? SQLを使う方法? QueryDefを使う方法? いろいろありそうですが、ネットで検索してもヒットしません。 分かりにくい説明で申し訳ありませんがご教授願います。

  • クエリーの抽出条件について

    アクセス97を使っているんですが、クエリーの抽出条件についてどうしてもわからないことがあるので出来ましたらお教え願いたいんですが。 フォーム上でトグル(スイッチ)がオンの場合だけクエリーの抽出条件で検索をかけたいと思っています。 フォームでトグル(スイッチ)がオフの場合は抽出条件なしで全データを抽出したいんです。 複数のクエリーを使えば何とかなるとは思いますがなんか見栄えによくないような気もしますし、たくさんクエリーが必要になってしまいます(スイッチをたくさん使う予定なので)。 もし、抽出条件をきる方法をご存知の方がおられましたら、お教えください。

  • 【Access】フィールドにつけた別名を同じクエリで抽出に使いたいです

    【Access】フィールドにつけた別名を同じクエリで抽出に使いたいです。 Access2003を使っています。 困っている状況は以下のようなもです。 ■テーブル1  ・フィールド1 ■クエリ1  ・フィールドA:フィールド1  ・フィールドB:[フィールドA]   【抽出条件】>=10 このような条件で、クエリを実行すると、 「パラメータの入力 フィールドA」というダイアログが立ち上がってしまいます。 上記載のクエリ1でフィールドAの[]は自然についてしまうのではずせません。 今はもう一つクエリを作る事でこの状況はなんとかしましたが、フィールドに別名をつける毎にクエリを作るとクエリの数が多くなってしまうので困っています。 クエリでフィールドに別名をつけた場合は、そのクエリ上でその別名を使って抽出をかけることはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクセスで複数のクエリを使ったデータ抽出

    一つのテーブルがあり、そこから削除したいレコードを複数の条件でそれぞれクエリを作成します。3つクエリができたとして、 元データ-(クエリ1)-(クエリ2)-(クエリ3)=抽出データ としたいのですが、これを一度のアクションで行うことはできるでしょうか?

  • acccess:クエリの抽出条件

    助けてください_(._.)_ アクセスの選択及び更新クエリで あるテーブル「t_抽出」の「社員番号」フィールドと一致したレコードのみ選択して情報を更新したいのですが。 式ビルダを使ってで抽出条件のところに [t_抽出]![社員番号] と入れるのですが 実行するとパラメータが出てくる どうして?何がいけないのでしょうか(・・? どうぞよろしく

  • クエリでの名前の抽出

    Access20000で個人的に作った住所録テーブルからア(アイウエオ)の段の名前の抽出で困っています、住所録テーブルにリンクさせた住所録クエリを作ったのですがこのクエリの抽出欄にどのように書き込めばアの段の名前の人が抽出できるのですか、よろしくお願いします

  • Access 条件抽出クエリについて

    宜しくお願いします。 Accessの条件抽出クエリについて二つ質問があります。 1.抽出結果をフォームに出したいときはどうしたら? 正確には、パラメータ入力フォームを使用してパラメータを入力させ、 その結果をまたフォームに出力させたい、というものになります。 パラメータ入力フォームはできたのですが、ここで「OK」ボタンをクリックしたときに何かを指定してやればよいのでしょうか。 2.全てを対象としたい場合はどうしたら? 条件を入れたい項目が「取引先」「期間」と2つあり、どちらも指定したい場合は簡単にできるのですがどちらかだけを指定して、もう片方は全てを対象としたい場合はどうすればよいのでしょうか。 複数の内容で申し訳ございません。 宜しくおねがいします。(><)

このQ&Aのポイント
  • 信州サーモンとは、長野県で作られるブランド魚のことです。
  • 小諸でも信州サーモンを楽しむことができます。
  • 普通のサーモンとの違いは、信州サーモンが清流で育ったことによる新鮮な味わいや、豊かな脂ののりがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう