• ベストアンサー

ご両家のご挨拶の内容

息子が結婚式をあげます。 私が両家のご挨拶をするのですが、お嫁さん側を立てるようなフレーズが浮かびません。 おおげさにすると、わざとらしく聞こえるし お礼を込めたようないいフレーズはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この度は、おめでとうございます。 以前結婚式場に勤務しておりました。 両家のご挨拶と言う事は、披露宴の締め括りに行う、謝辞の事でしょうか? それでしたら、招待客の皆さんに対して挙式・披露宴にご参加いただいた事に対するお礼と、これからの新郎新婦へのご指導などのお願いを述べる挨拶になります。 新郎新婦ご両家は、主催者に当たりますので、謝辞の時には新郎側・新婦側同じ立場です。 新郎側と同じく主催者の立場である新婦側を立てるフレーズを盛り込む必要はあまりありません。(新婦側を立てるフレーズを盛り込んではいけない訳ではないと思いますが…。) 参考になりそうなサイトのURLを付けておきますね。 http://www.jp-guide.net/businessmanner/b-manner/speech-wedding-shaji.html#papa それでは、良いお式になりますように…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

「私はあまり息子を誉めた記憶がありません。ですが、今日だけは心から息子を誉めてやりたいと思います。 それは、こんなに素敵な生涯の伴侶として、○○さんと結婚式を挙げてくれている事です。 息子ながらに、『良くやった!』と誉めてやりたいと思います。 そして○○さんのご両親ならび◎◎家のご親族の方々にも、こんな息子の元に○○さんを嫁がせていただきました事に心から厚く御礼申し上げます。 本日から○○さんを、新たに娘としてお迎えできるなんて、これほどに嬉しい事は御座いません。 本当にありがとう御座いました。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせの挨拶

    結納前の両家顔合わせを明日行うのですが、嫁に送り出す側では、自己紹介のときに、「お宅のお嬢様を是非うちの息子に・・・」といったかんじの挨拶をしてほしいらしいのですが、正確にどのように言ったらよいでしょうか? そのことを説明しているサイトなど紹介してくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 両家の代表挨拶

    四月に息子の結婚式があるのですが、両家の代表挨拶をしてくれといわれています。 挨拶の例文集みたいなものはありませんか。

  • 両家への挨拶

    結婚の報告をするための、両家への挨拶は、彼側と彼女側、どちらから先にいくものなんですか? また、手土産はどのような物がよいのでしょう? 滞在時間など経験のある方、ぜひ教えてください。

  • ご両家に挨拶について

    もうすぐ親友(新婦側)の結婚式なのですが、 受付、スピーチをすることになりました。 もちろん受付なので早く行きますが 式場についたらご両家がいらっしゃると思うのですが 新婦側のご家族は家にも行って当然知ってるし 「本日はおめでとうございます。」みたいな感じで挨拶しようと思うのですが、 新郎のご家族は全く知りません。 新郎とは新婦と同様遊んだりしてお世話になっています。 こういう場合、やはり新郎のご家族は知らなくても 自己紹介がてら挨拶した方がいいんですよね? 「はじめまして新婦の友人の○○といいます。 本日はおめでとうございます。」という感じでいいんでしょうか? 教えてください。お願い致します。

  • 両家を代表して親戚挨拶

    皆さんよろしくお願いします。 これまで、友人の挨拶、乾杯などは経験ありますが親戚の挨拶は初めてで立場も迎える側ですので困っております。長文ですがよろしくお願いします。 来月、甥の結婚式で両家の親戚を代表しての挨拶を頼まれました。 本来なら、新郎、新婦側両方から親戚代表の挨拶をいただければ私としましても新郎側に沿った挨拶がしやすいのですが両家の代表となりますと何をお話ししたら良いのやら? 今回、仲人さんもいません。新郎も家業を継いでおりますので主賓の挨拶もないと聞いております。私が簡単な生い立ちなども話した方がいいのか等少々困っております。又、新婦側に立ってお話ししようにも甥とお付き合いを始めてからのことしかわかりません。 ここを始め色々検索し、親戚代表挨拶につきましてはある程度は把握しておりますが両家を代表してというところで少々戸惑っております。 是非、ご経験者様などのご意見が聞ければ幸いと思い投稿させて頂きました。それではよろしくお願いします。

  • 結婚後、両家への挨拶のタイミング

    こんにちわ。 同棲中の彼氏と、色々ありつつも何とか乗り越え、 先日無事結婚しました。 ただ、今日で結婚して半月ほどなのですが、 私の母が 「あんたたちは、結婚後に挨拶にも来ない。非常に失礼」といって とても怒っています。 結婚式の後すぐ10日間の新婚旅行、 その後、旦那の実家へ挨拶回りに行っています。 旦那側へ先に行ったのは、 ご両親から「親戚のところへ一緒に挨拶に行きましょう」とお声がけがあり、 早くにスケジュールが決まったためです。 私の実家へも、もちろん行くつもりでしたが、 母から特に何も言われなかったので、 仕事が休みの日とか、もう少し先でもいいかな、と悠長に思っていました。 結婚したら、両家へ挨拶に出向くのはもちろんだと思いますが、 それほど早急に行かなければ失礼になるのでしょうか? みなさんは、結婚後の挨拶はどうされたのか、 ぜひお聞かせくださいm(_ _)m <補足> ・結婚前には、二人揃って両家へ挨拶に行きました。 ・母が、と書いているのは、私が小さい頃に両親が離婚していて父がいないためです。 ・「挨拶」にはなりませんが、母とは、それまでに一度、用があり会っています。 式のあと顔を合わせる機会があったということで参考までに。。。

  • 挨拶(新郎親→新婦親)は何て言えば??

    新郎の母親です このたび、息子が結婚することになりまして、両家揃っての顔合わせを兼ねた食事会をすることになりました。 その席で、何て挨拶したらいいんでしょうか?? (話下手なので心配です) やはり、嫁に来てもらうので何かきちんと挨拶したいのですが・・・・。 きちんとした挨拶はどんなものがあるか教えて下さいお願いします。

  • 両家顔合わせでの挨拶

    初めまして。 私の兄が今年結婚することになりまして近々両家顔合わせということで相手の女性の家で食事会をすることになりました。 その様なことに慣れていない両親はどのような挨拶をしようかと悩んでいます。 会の始めと終わりにはどのような挨拶をするのが適切なのでしょうか?「娘さんを頂きます。」と言うようなことも言った方が自然でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 披露宴の両家代表の挨拶

    弟が結婚する事が決まったのですが、通常披露宴の最後に行う両家代表の挨拶は新郎側の父親が行うことが多いと思います。 ただ、父は他界している為この場合の挨拶は新郎側の母もしくは兄である私がすれば良いのか、新婦側の父親にお願いしたほうが良いのか分かりません。 あまり詳しく弟から聞いていないのですが結婚式自体は仲人をたてているようで多少なりとも形式ばったもののようです。 宜しくお願いします。

  • 顔合わせ(両家の挨拶)

    状況としては、自分が婿養子に行くことで彼女の両親に挨拶、自分の親に彼女を紹介してあります。 自分たちの当初の予定では3月頃に籍を入れて、夏ぐらいまでには式を挙げたいと考えていました。 ただ、彼女の父親が胃ガンの手術を9月中旬に行っており(退院はしています)、食事制限があるため結婚式は来年の秋ぐらい、挨拶は年が明けてからと考えているみたいなのですが、自分の親はお互いの親に挨拶が済んでいるのであれば、両家の顔合わせ(挨拶)の日にちを早く決めろと言っています。 彼女の父親の体調を考えれば年明けの挨拶でも良いと思うのですが、自分の父親がへそを曲げると破談に成りかねない恐れがあるので、顔合わせは早く行いたいと思っています。 両家の都合があるのは分かっていますが、この場合、どちらの主張を優先したら良いのでしょうか? ちなみに、結婚(籍を入れたら)したら彼女の実家に初めから入る予定です。

専門家に質問してみよう