• ベストアンサー

東京23区でとにかく規模の大きい本屋

narusatoの回答

  • narusato
  • ベストアンサー率30% (83/273)
回答No.4

東京駅丸の内北口前にある複合ビル「オアゾ」に入っている丸善は結構広いですよ。

altelroom
質問者

お礼

ありがとうございます 行って見ます

関連するQ&A

  • 東京23区で一番大きな本屋ってどこ?

    東京23区で一番大きな本屋ってどこ? 池袋のジュンク堂池袋店? あそこはでかいよね でかいっていうか縦に長いよね ほかにもあれくらいの規模の本屋あるの?

  • 名古屋のまともな本屋。

    東京なら、新宿の紀伊国屋、池袋のジュンク堂、リブロ、      渋谷のブックファースト、神田の三省堂、書泉グランデ      東京駅の丸善、八重洲 京都なら河原町のジュンク堂 福岡なら福岡駅前の紀伊國屋書店福岡本店とか、天神のジュンク堂 が「まともな」本屋なんですが、 これクラスのまともな名古屋の本屋を紹介してください! 大阪はあんまり行かないのでいつか自分で調べるけど・・・。 どしよ?? よかったら、大阪の本屋も蛇足で教えてくださいw

  • 新宿で最も充実している本屋さん

    新宿の本屋さんでもっとも充実している本屋さんはどこでしょうか? 新宿では、高島屋の紀伊国屋と、新宿東口の紀伊国屋、ジュンク堂が大きいようなのですが、どこをメインにするのが、一番効率が良いのでしょうか? もし、その3店舗で特徴があるようであれば、使い分けたいと思いますので、教えていただけると助かります。

  • 中央線沿いの本屋

    大阪から出てきて、大きい本屋に行きたいのですが、 どこにあるのか分かりません…。 大阪では、ジュンク堂辺りがお気に入りだったのですが。 東京の池袋にジュンク堂あるのは知っています。 しかーし、交通費がかなりかかってしまう。 ということで、中央線、日野駅から一番近く大きい本屋 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 都内で大きな本屋さん

    都内で大きな本屋さんを探しています。 池袋、新宿にはありますが、それ以外に、ない本はない! といわれるくらいの本屋さんはあるでしょうか?

  • 東京都新宿区(一番近いところ)にジュンク堂ぐらいのでかさの本屋さん(学習参考書とかが売ってる)ってありますか?

    小さい本屋ならいっぱいあるとは思いますが、参考書や専門書などが売ってる大きい本屋ってありますか? また、そのような本屋って、ジュンク堂以外にどういった大型書店がありますか? 新宿になくても新宿から一番近いところだとどこら辺ですか?

  • 山手線沿いor大江戸線沿いで本屋が周辺に多くある駅

    今、息子のためにザ・ヴァリュアブル・ブック8という雑誌を探して本屋を回っております。 http://yugioh-cl.com/tvb.html 通販、取り寄せの類は個人的にしたくないので、自分の足で散歩がてらに回っておりますが、池袋のジュンク堂、新宿の紀伊国屋書店に行きましたが、どちらにもありませんでした。 そういうわけで、本屋に詳しい方、よく行く方に質問なのですが。 山手or大江戸沿いに本屋が多くある駅を教えてください。 自分勝手な理由からの質問ですが、どうかご容赦下さい。

  • 妙典、行徳近辺の本屋

    東京メトロ東西線妙典か行徳、あるいはその周辺で ジュンク堂や紀伊国屋のように、 そこそこ専門書なんかが置いてある本屋を教えてください。

  • 新橋駅近くの本屋さん教えて下さい!

    今度東京に行くことになりました!そこで、私が住んでいるところではあまりいい本屋さんがないので、ついでに本屋さんに行こうと思っています。 大きな本屋さんがいいのですが、ありますか? 新橋でなくても近くの駅でお薦めの本屋さんあったら教えてください。 私の理想だと池袋のジュンク堂ですが他にいい本屋さんあったら知りたいなーって思って投稿しました。

  • 一番たくさんの種類の絵本を売っているお店は?

    東京都内で、もっともたくさんの種類の絵本を揃えた書店は どこでしょうか? 以下のお店には行ったことがありますので、もし、それ以外にご存じであれば教えていただけませんか。 ・大型書店 三省堂神保町本店、ジュンク堂池袋本店、紀伊国屋書店新宿本店、新宿南店など ・専門店 クレヨンハウス 以上は行ったことがあります。 個人的な印象ですが、紀伊国屋新宿南店がいちばんたくさんの種類の絵本があるような気がします。ここよりもたくさんの種類の絵本を置いているお店を知りたいのです。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします。