• ベストアンサー

次のうち絶対やめられないもの

vipcarの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.8

コーヒーですね^^;休憩時間でほぼ確実に飲んでますw 親曰く立って歩けるようになった頃~幼稚園入る前ぐらいまでの間に自分で入れて飲んでいたそうです(笑 趣味ではその他で車いじりです!

noname#258183
質問者

お礼

回答ありがとうございます 小さい頃からコーヒー大好きなんですね(笑) 自分も休憩時間によく飲んでます

関連するQ&A

  • カフェイン飲料はよく飲みますか?

    カフェイン飲料はよく飲みますか? コーヒー、紅茶、コーラ、緑茶、エナジードリンク、栄養ドリンク、目覚ましドリンク等 具体的にどのくらいの飲みますか?

  • 朝起きて真っ先に飲みたい物はこの10個のうちのどれを選びますか?

    (1)ミルク(メーカー&商品) (2)コーヒー(豆の品種又はメーカー) (3)ココア(缶入り含む) (4)紅茶(品種を御存知の方) (5)緑茶(生産地及びメーカー) (6)伊勢丹の中国茶 (7)無炭酸清涼飲料 (8)炭酸清涼飲料(地物含む) (9)天然水(ペットボトル) (10)天然水(ディスペンサー専用)

  • 無水カフェインとカフェインの違い

    栄養ドリンクなどに入っている無水カフェインと コーヒー・紅茶等に入っているカフェインは 同じものなのでしょうか? 私は胃が弱いので、 調子が悪いときにコーヒー・紅茶・緑茶・ウーロン茶を飲むと てきめんに気持ち悪くなりますが、 栄養ドリンクではそうでもありません。 何か理由があるのでしょうか?

  • 【カフェイン】

    【カフェイン】の入っている飲料、コーヒーやら緑茶、エナジードリンク、栄養ドリンク等を飲むとイライラ怒りやすくなったり不安感や焦燥感、精神不安定になるのは当たり前のことですか?

  • あなたの好きor嫌いな飲み物は何ですか?

    今回は飲み物バージョンです。 以下の飲み物の好き嫌いを教えて下さい。 大好きは◎ 好きは〇 普通は△ 嫌いは× (1) コーヒー (2) ウーロン茶 (3) 紅茶 (4) 緑茶 (5) ほうじ茶 (6) ココア (7) レモンティ (8) 麦茶 (9) ミルクティ (10) コーラ (11) ビール (12) 梅酒 (13) ワイン (14) 焼酎 (15) 甘酒 (16) カクテル コーヒーが好きな人にお聞きします。 どのように飲むのがお好きですか? (1) ブラック (2) ミルクor牛乳入り (3) 砂糖とミルク (4) 砂糖のみ 一日何杯飲むかも教えて下さい。

  • 色素沈着しない嗜好飲料

    こんにちは。 先週からホームケアでホワイトニングを行っております。 医師からのアドバイスで、タバコ・赤ワイン・コーヒー・紅茶・レモン水・コーラなどの 炭酸も2-3週間避けてくださいとのことでした。 タバコ・赤ワイン・コーヒーが大好きなわたしにとっては大打撃です。 タバコは何とか本数を減らしガマンできそうです。赤ワインは当面白ワインへ変更。 しかし、コーヒーについては1日3-4杯飲むくらい大好きでしかもエスプレッソの様な 濃くて苦味のあるコーヒーが大好きです。2日目ですが、ちょっともう限界です。 コーヒーの代わりに麦茶やココアでガマンしようと思ったのですが、いずれも色素沈着 するとのことでNGです。 コーヒーの代わりになる様な色素沈着を起さない嗜好飲料はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • カフェインの子供への影響は?

    カフェインの子供への影響は?何歳頃から飲ませてもいいのでしょうか。(コーヒー、紅茶、緑茶、ココアなど)

  • コーヒーの何が悪いんでしょうか?

    こんにちは。 私は、コーヒーを飲むと頭が痛くなったり気持ち悪くなってしまいます。体調の悪い時や疲れているときは、コーヒーの香りをかいだだけでもダメです。私が唯一ミルクを足さずに美味しく飲めるのは、スターバックスのラテだけです(別に甘いのが好きではないので砂糖はいれません)。 でも紅茶は大好きで(というかコーヒーが飲めないからこだわるようになったんですけど)、朝起きて一杯、仕事中も大きいカップで3~4杯は飲みますが(たいていミルクティー)、頭痛などはせず、全く大丈夫です。ちなみに緑茶も大好きで、濃いのを好んでよく飲みます。 紅茶にも緑茶にもカフェインは入っていると思うのですが、なぜコーヒーだけ飲めないのでしょうか? どなたかご存知の方、回答よろしくお願いします。 ちなみに関係ないとは思いますが、私はお酒は飲めません。タバコも吸わないです。

  • カフェイン中毒を治したいのですが

    自分自身かなりのカフェイン中毒で治したいのですがどうすればいいのでしょうか? よく眠気や疲れが出ればよくコーヒーや栄養ドリンクを摂取してしまい チョコレート、紅茶、お茶、ココア、コーラなどもよく食べたり、飲んだりしています。 何か代わりになる様な飲み物や食べ物は無いでしょうか? 特にコーヒーは依存しきっているので他の飲み物で自分を落ち着かせたいのですが 何が良いのでしょうか? また、疲れや眠気には高蛋白質の食べ物が良いそうですが 他には何か良い方法はありますでしょうか?

  • 緑茶とコーヒーどっちが体にいい?

    緑茶とコーヒーどっちが体にいいですか? 主人ですが、2年前癌になり治りましたが、糖尿病をもっています。単純に考えると緑茶が癌に利くと聞いた事がありいいように思いますが、コーヒーは糖尿病にいいとも聞いたことがあります。 緑茶を少しでも飲むように勧めるのですが、コーヒーを1日に6杯ぐらい飲んでいます。飲みすぎはいけないでしょうが、これくらいならいいですよね?お茶は全く飲みません。飲料と言えば、コーヒーと焼酎のみです。 コーヒーは一般的によくないイメージがありますが、どうでしょう。よろしくお願いします。