• 締切済み

至急お願いします。知人と揉めており、損害賠償を請求する内容証明郵便が届きました。正しい対処をお教え下さい。

10ヶ月程前に、知人が経営していた小売商店を家主との契約は無しで、譲り受けました。 書面等での契約事項は一切ありませんが、口頭と信用で店の名称等も同一のまま経営を続けると、約束しました。が、私の事情により、経営する事無く、お店も開く事が無いまま事実上、閉店なりました。 大家との契約は無いものの店のセキュリティー、卸業者との契約は私に名義変えしており、そちらの契約違反料などは私が払うのは当たり前だと思っています。 その後、店は事実上閉店のまま現在まで至っておりますが、過去に何度も前の経営者(知人)から店の清掃をし、鍵を大家へ返却するように催促されておりました。 ですが、私の怠慢と生活の忙しさにかまけて、対応がかなり遅れてしまいました。 そして、3ヶ月程前に対応の遅れを「賠償責任」として10万円支払えと前経営者(知人)から言われ、その時は自身の責任も大きく感じていましたので、支払いました。 その後も今の状態が続いてしまい、ついにはメールにて「家や会社に乗り込む」や「家族に迷惑がかかる事になるぞ」「追い込みをかける」「知り合いのやくざに頼む」「少額訴訟で訴える」等が届くようになりました。内容が幼稚なので返信する気にもなれず無視していると、内容証明郵便が届き、30万円の損害賠償を請求します、1週間以内に振り込むようにと記載がありました。 賠償の内訳、詳細は無く根拠の無い金額ですが、支払う義務はあるのでしょうか?私の考える内容としては、内容証明にて(1)損賠賠償の内訳を求める(2)内訳がはっきりするまでは支払う意思は無い(3)以前の「脅迫」メールを本人が送ったものかはっきりさせる質問を問う(4)「脅迫」が続くようであれば警察に相談する事を告げる(5)損害賠償を請求しないのであれば、ただちに店の清掃等を行ない、大家へ鍵の返却をする(6)以前に10万円を受け取った事を問い認めさせる 以上の内容を返信しようかと考えており、上記の内容の返答をもらえれば裁判でも大丈夫かな?と思っています。 法律や難しい問題は苦手で、初心者なので…詳しい方からの助言を頂ければと思っています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.7

(1)(2)はそれで良いと思います。 (3)はっきりさせてもあまり意味が無いと思います。 (4)警察は民事不介入!また客観的に見てsisitainoさんに原因があると思いますので店を明け渡すよう言われるだけのように思います。 (6)認めさせてもその後の話なので…逆に以前に1ヶ月として10万、今回は3ヶ月分で30万と筋が通ってしまいします。 (5)損害賠償を請求しないのであれば、ただちに店の清掃等を行ない、大家へ鍵の返却をする 損害賠償云々は別にして、店の清掃をし鍵をささっと返してしまいましょう!すべての原因はこれです!原因に対し適切に対処しない限り話はこじれるだけです! 上記の事が適切に対処した上で、損害賠償について話し合いましょう!今のところ支払う必要は無いと思います。また内容証明が来たからと言って強制力があるものではありません。 あとは、賠償金額の内容を確認しsisitainoさんが納得のいくものであればお支払すればよいと思いますし、そうでない場合は専門家に相談し対応してもらいましょう。 ただ、迷惑を掛けたことは事実のようなので謝罪と多少の慰謝料は必要かもしれません。 とにかく損害賠償の事よりも鍵を1日も早く返すことを考えましょう。

sisitaino
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。 難しい事は考えず、今は相手の立場になって考えようと思います。 まず、自分に非がある事を認め、やるべき事をやります。 損害賠償に関しては、今は内容証明にて賠償の内訳を素直に聞き、その答えが出るまでは、1週間以内の期限と言われても払わない事にします。 とはいっても誠意を持って、対応したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tackross
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.6

それで10万円を支払った後さらに3ヶ月経つ訳ですが、店の清掃と鍵の返却はしたんですか? 「(5)損害賠償を請求しないのであれば、ただちに店の清掃等を行ない、大家へ鍵の返却をする」とあるからしてないんだと思いますが。 家主との契約は知人の名義となっているのですから、なにかあれば責任はその方に行く訳で、(事情があったとしても)実質的に口ばっかりで店は開かない清掃はしない鍵は返さないでは、向こうとしては気が気じゃないと思いますよ。「頼むから何とかしてくれ」と言う心境ではないでしょうか。 第3者から見ても、あまりにも貴方の対応がいいかげんだと言われてもしょうがないような気がします。 少なくとも裁判うんぬん損害賠償うんぬんの前に、まずは謝罪し「店の清掃等、大家へ鍵の返却」もまた口約束になりそうですから(少なくとも相手にはそう思われてもしょうがない)ちゃんと行動するべきではないかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.5

まずは謝罪でしょう。 損害賠償の支払の意思を示した上で、その賠償額の根拠を示してもらい、その受領の証明をもらうようにしましょう。 納得できない金額であれば、支払を拒否したらよいのではないでしょうか?相手によっては裁判とするでしょう。そうすれば裁判で決まった金額を払えば良いのですからね。 金額的に簡裁代理認定司法書士でも対応が可能でしょう。相談されるほうが良いでしょう。発端はあなたにあるのですし、相手が損害を被ったと言っているのですから、相手に正義があると思います。ただ相手が必要以上に求めている可能性やあなたが納得するために、交渉や裁判などとするのでしょう。あなたは被害者ではなく、加害者という立場だと考えましょう。

sisitaino
質問者

補足

ありがとうございます。 参考になりました。 内容証明にて、損害賠償の支払いの意思を相手に伝え、賠償額の根拠を示して欲しいという内容を記載し、その根拠が自分に伝わるまでは支払いをしない。という事で大丈夫でしょうか? 自分が加害者である事は認識しております。 簡裁代理認定司法書士ですね…地元に居るかが分かりませんが 調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

そこの店の家賃 誰が払ってるのですか? その辺書かれてないので もしかしてその元の借り主が支払ってるのではありませんか? それと今回の請求 そもそも貴方の対応の悪さで起こってるのは理解されてますか? そこを横に置いて相手に真意を求めるというのはどうかと思います。 今回の件 まず貴方が借り主に謝るところから始まると思うのですが・・・ なんせ 「私の事情により、経営する事無く、お店も開く事が無いまま事実上、閉店なりました。」 「過去に何度も前の経営者(知人)から店の清掃をし、鍵を大家へ返却するように催促されておりました。ですが、私の怠慢と生活の忙しさにかまけて、対応がかなり遅れてしまいました。」 「3ヶ月程前に対応の遅れを「賠償責任」として10万円支払えと前経営者(知人)から言われ、その時は自身の責任も大きく感じていましたので、支払いました。その後も今の状態が続いてしまい」 こんな対応されたら誰でも怒りますよ。 夜分貴方も借り主と同じような立場になったら 怒ると思いますよ。 若干エキサイトした対応はありますが、そこをつまみ上げての話 自分の都合に合わせてませんか? 今回の件一番悪いのは貴方です。損害賠償支払うべき事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

(1)以前に、電話帳で件の弁護士会を調べて電話し、適任な弁護士を紹介してもらい、相談する事をお勧めします。 (4)はわざわざ相手に教えてあげる必要は無いのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは とりあえず、 >損害賠償を請求する内容証明郵便が届きました。正しい対処をお教え下さい ということなんで、経緯は無視して。 1)払う 2)無視する どっちでもいいと思います。 無視した場合、相手が民事訴訟をしてくれば金額の妥当性をめぐって 司法の場でやり合えばいいと思います。 「客観的に妥当な」賠償金額が出るでしょうね。 0かもしれないし100万円かもしれませんが。 一番悪いのは「いつまでたってもほうっておいてる質問者様」だと 思いますが、それはそれとして。

sisitaino
質問者

補足

それは、その通りだと思います。 相手の気持ちになれば、怒るのもやむをえないと… 1)2)どちらにしても、猶予は1週間なので考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68703
noname#68703
回答No.1

大家という存在がある様子なので、店舗は賃借していると思いますが、賃料の支払いはどの様に行われているのでしょうか。 大家に無断で賃借権を譲渡したり、転貸は出来ませんが、いずれにせよ譲った後にその経営者があなたに賠償金を求める理由は何でしょうか。

sisitaino
質問者

補足

ありがとうございます。 大家とは少しの話合いの結果、店を行わないのであれば、家賃の支払いはしなくても良い。と言われており、支払いはしておりません。 賠償金を求める理由は分かりかねます。 その賠償金の内訳を聞きたいと考えていますが、支払いを1週間以内と内容証明にて言われていますので、こちらから賠償の内訳を求めて、その間は支払わないという事でも大丈夫なのでしょうか? その辺が心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損害賠償請求されますか?

    私は飲食店に雇用されています。開店する前は共同経営しようというはなしでしたが、私が資金を用意できないと言うと雇用契約書を相手が作成してきてサインさせられました。 雇用契約書には一切赤字分を負担するという内容も、閉店するときに費用を負担するという内容も書いてありません。 事業主は副業で飲食店を経営していて、お店にはほとんど来ませんが売り上げの入金、日報は毎日するように言われていて毎日していました。 月に一度税理士とも会って報告もしていました。 しかし売り上げが思うようにあがらなくなり、赤字になった金額を私の給料から引くようになり生活が出来ないと言うと、 俺だってお金がないから払えないと言って聞き入れてもらえません。 私は固定給の雇用契約ですが、アルバイトの子も給料をもらえていません。 こんな状態なのでお店を閉める事になったのですが、 それまでにかかった費用や赤字分を払えと請求されたので 弁護士に相談すると言うと、そんなことをするならとことん 追い込むことになるからとか、損害賠償請求するからなとか言われて困っています。どうすればいいかわかりません。

  • 損害賠償請求

    今年の1月に賃貸マンションの契約を解除したのですが、今月になり、その大家の代理人である弁護士の方から配達証明が届き、損害賠償請求として、 ・本件賃貸借契約に違反し、かつ、通知人(大家)の承諾を得ることなく、本件賃貸期間中、本件物件敷地内に自動二輪を継続して駐車していました。駐車しないよう勧告しましたが、借主はこれに応じず、退去時まで駐車を継続しておりました。 不動産に問い合わせたところ、本件物件付近の自動二輪車の駐車料金相場は7千円程度であるとのことなので、賃貸期間(23ヶ月)の駐車料金相当の損害金16万1千円を損害賠償請求しますので、本書到達後1週間以内に下記口座までお支払いください。 といった内容が記載されていました。 相手が主張する契約書の内容は 「共用部分は非常時非難通路を兼ねているため、万一に備え私 用物を置かず、常に美化に努めなければならない。自転車、空き瓶etc置いてはならない」 といった内容です。 まず、大前提として、本物件に住んでいる人はほとんど、自転 車を置いています。(自転車については、大家は上記契約内容があ っても文句は言わないようですが、、、) で、私が自動二輪車(バイク)を駐車していたのは事実なのですが、 (1)住みだした当初、確かに仲介業者を介して駐車する事は困る 旨は聞きましたが、その際、仲介業者を介して交渉してもらい 、結果として、「駐車してもよいという許可をいただいた」と仲介業者から聞きましたので、賃貸期間中、駐車していました。 (その許可を頂いた後は、大家・仲介業者から"駐車をやめて欲 しい"といった内容は一切ありませんでした) ただし、電話での会話だったので、その証拠は?となるとあり ません。 (2)部屋の更新時期が近づいた際、仲介業者から 「更新する場合、引き続きバイクを駐車するのであれば、更新 後は駐車料金として、4千円/月頂くことになる」 といった電話がありました。 このことからも、更新するまでの期間は無料での駐車は認めていたとなるとは思うのですが。。。 こちらの会話も電話でしたので、証拠となると、ありません。 現在、仲介業者に  ・バイクを駐車してよいと私に電話で伝えた事 を証明してもらおうと、連絡をとっている最中なのですが、 万が一、仲介業者が「そのような事は言っていない」となった場合、 私はどうすればよいのでしょうか? また、引越しを終えてから3ヶ月ほど経つが、上記のような大家から の損害賠償に応じる必要はあるのでしょうか? 請求に対し、返信はしたほうがよいのでしょうか?放置でよい のでしょうか? 長文ですいませんが、よきアドバイスございましたら、よろしくお願い致します。

  • 損害賠償請求について

    今年の1月に賃貸マンションを退去したのですが、その敷金返還をめぐって、私と大家(大家は東京弁護士会に所属している息子を代理人としている)とで現在まで揉めていたのですが、3ヶ月以上たった今になって、その代理人から送られてきた配達証明に損害賠償請求として 「本件賃貸借契約に違反し、かつ、通知人(大家)の承諾を得ることなく、本件賃貸期間中、本件物件敷地内に自動二輪を継続して駐車していました。 駐車しないよう勧告しましたが、借主はこれに応じず、退去時まで駐車を継続しておりました。不動産に問い合わせたところ、本件物件付近の自動二輪車の駐車料金相場は7千円程度であるとのことなので、賃貸期間(23ヶ月)の駐車料金相当の損害金16万1千円を損害賠償請求しますので、本書到達後1週間以内に下記口座までお支払いください。」 といった内容が記載されていました。 相手がいうところの契約書の内容は 「共用部分は非常時非難通路を兼ねているため、万一に備え私用物を置かず、常に美化に努めなければならない。自転車、空き瓶など置いてはならない」 といった内容と思われます。 確かに、契約時にバイク駐車する旨を仲介業者に伝えておらず、大家の承諾は得ておりませんでしたし、契約中に、一度、駐車しないよう仲介業者から勧告は受けました。 しかし、勧告を受けた後に仲介業者にバイク駐車できないか?との相談をしたところ、「バイクを停めてよい」との返事をいただけたので、私は引き続き駐車していました。(以降、退去するまでの間、苦情・勧告は一切ありませんでした) 先日、仲介業者に上記のことを証明してもらおうと連絡したところ、 「契約上も許可無く駐輪することは認めておりません。 本来、大型バイクの駐輪に関しては7千円から1万円が相場です。 当面の事はさて置き、こちらの最善の努力として、更新時には有料4~5千円で承諾をいただけるように大家さんに交渉しております。 バイク駐車については、大家さんから許可を得無いまま、こちらとしても黙認していた状況です。 その後、何かの折に大家さんよりバイクの駐輪代について話がなされた時にも更新時からとのお約束ができているのでと2度程濁してきました。 ただ、何度も言うようで申し訳ありませんが駐輪についてはこちらでは認めていません。ご了承ください。 」 といった返事であり、バイク駐車は認めていないと言われました。 このようにバイク駐車許可に関して認めたかどうかは、私・仲介業者とで食い違っていますが、最初のバイク駐車に対する勧告以降、一切何も言って来ず(私は許可をもらったと思ってましたし)、さらには"駐車を黙認していた事"・“更新後には有料になると賃借人に伝えた事”を仲介業者が認めているにも関わらず、賠償請求に応じる必要があるのでしょうか。 ※先ほど相手の代理人から連絡があり、上記内容を伝えたところ、 (1)仲介業者はバイク駐車を認めていない (2)更新後には有料になるとは言っているが、更新前が無料とは言っていない (3)仲介業者が(2)を言っていても、家主が了承していない (4)話し合う事はできるし、それによって、減額なども考慮できるが、請求はするのでどれぐらいまでなら支払えるのかを考えておいてください。 をいった回答がされました。 明らかに、敷金問題でこちらが指摘している事に対しての嫌がらせ請求と思うのですが、弁護士相手に上記のように言われて、なんと反論してよいのか、非常に困っています。よきアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 閉店した店への損害賠償についてです。

    閉店した店への損害賠償についてです。 3年前に中古で購入したパソコンソフトですが、 不正品だったようで、現在 アップデートや メーカーのサポートが受けられない状態です。 デザイン関係のソフトで10万円で購入しました。 CDは本物?でシリアルナンバーが不正のようです。 使えない事はないですが、不正な物を業務で使っていますので こっちが訴えられないか?心配です。 購入した店へ訪ねたところすでに閉店していましたが、(2年前) 経営してた親会社は(印刷業)は現存しております。 小額訴訟などで 賠償請求し 勝てるでしょうか。

  • 閉店した店への損害賠償についてです。

    閉店した店への損害賠償についてです。 3年前に中古で購入したパソコンソフトですが、 不正品だったようで、現在 アップデートや メーカーのサポートが受けられない状態です。 デザイン関係のソフトで10万円で購入しました。 CDは本物?でシリアルナンバーが不正のようです。 使えない事はないですが、不正な物を業務で使っていますので こっちが訴えられないか?心配です。 購入した店へ訪ねたところすでに閉店していましたが、(2年前) 経営してた親会社は(印刷業)は現存しております。 小額訴訟などで 賠償請求し 勝てるでしょうか。

  • 無給で就労していて損害賠償を言われました

    識者の方、アドバイスお願いします。 今の職場を辞めたいのですが脅されていて困っています。 “職場”と言っても契約して仕事をしているわけではないのですが。 始めた経緯は知人から事業を起こそうと誘われた事です。 元々知人は事業を行っていて別の事業を起こすので私を誘ったのですが、 私が知人から仕事を教わる事と、資本金が潤沢にある訳ではない事から 経営が起動に乗るまでは下記の条件となりました。 ・未契約 ・給料、住宅手当等は支給しない(いままで一切もらっていません) ・仕事は随時、基本は朝から晩まで その為、貯金を切り崩したりして生活費を工面してるのですがかなり限界に近づいてきました。 数年活動していても聞いた話の様に軌道に乗る兆しが無い事、性格的に合わないことが判りとても苦痛です。 また、私を無給で使える人材と思っているのか人材コストを無視した経営計画を考えています。 その事を伝えたのですが知人は以下の主張を行って拒否します。 ・契約が無くても道義的な責任があるから軌道に乗るまでは辞めさせない ・逃げたら損害賠償を行う、損害賠償はいくらでもでっち上げられる。 ・役所の担当は無能だからこちらの弁護士が言えば何とでもなる ・事務所の維持費が損害になる、どうしてくれる ・マイナスイメージを吹聴して(業界では顔が通っている人らしいです)次の就職が出来なくする。 ・実家まで追い込む ・・・・・・・・殆ど脅迫に近い事を言われています。 私以外にももう一人無給で携わっている人(名義的には社長)がいますがその人は 「弟子入りしたような物だからそれが当然」との回答です。 私個人の考えとしては下記の様に考えています。 ・実際の業務活動が殆ど行われていないから損害賠償はありえない ・そもそも未契約で無給なので一方的に損害賠償や道義的な責任は問えないはず ・事務所の維持費は私がいてもいなくてもかかるから損害と言われるのはおかしい  他に人がいないのは雇えないからで私の責任ではない   なるべくであれば知人ですので穏便に解決したいのですが相手が本当に損害賠償請求を行ってきた場合は どの様に対応すればよいのでしょうか? また、この様な事案でも労働基準局に相談は出来るのでしょうか? 以上です。 アドバイスの程よろしくお願います。

  • 損害賠償の相手は誰になるの?

    賃貸借契約で店舗を借りましたが、契約書の内容と事実が異なり、建築確認申請のやり直しを余儀なくされた上に店舗の開店が大幅に遅れ、かなりの損害が出てしまいました。 大家さんとの契約上の用途は店舗で、実際の用途は事務所になっていました。 仲介の不動産業者からも大家さんからも、店舗として説明を受けており、問題なく契約したはずでしたが、以前に借りていた法人が大家さんに許可を得ずに用途変更を行い、尚且つその事実を大家さんに伝えないまま退去したのが原因となっています。 この場合の損害賠償の請求先は、何処になるのでしょうか?

  • 至急!損害賠償について教えてください。

    至急!損害賠償について教えてください。 現在接客業しており、お店には委託商品を扱っています。 その委託商品なんですが、手違いで元々ついている税込金額に更に税をかけた金額で販売してしまいました。 委託先には会社から事情を話していただきましたが、話した内容等は教えていただいてません。 お客様は気付かず帰ってしまったままです。 今回、会社、委託先に迷惑をかけてしまったのと、 お客様にも迷惑をかけてしまっています。 この場合、会社から損害賠償を請求される事はあるのでしょうか。 また、請求された場合、どういった計算でどのくらいの金額になるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 損害賠償請求について

    知人の経営している居酒屋でのトラブルで相談です。 先日、3名1組のお客様がご来店、店内で食事中、その3人が口論から殴り合いに… 口論から1時間程続いて始めはお客様を止めようとするも相手の力が強すぎ止めれないため警察を呼び、止めてもらい、店内の什器等の損害があったのとその日は営業できなかった為、お客様の方が後日弁償すると言うので、その後日をあらため会って話し合いをしたときに、法的にしないで欲しいとの事だったので知人は承諾、相手にグラス代、什器代、他のお客様へのお詫びと迷惑料等損害賠償としての内容を説明、相手側も了解だったので数日後、請求書を相手にFAX、相手にも金額も確認してもらい○日にお金を持って伺いますとの返答。金額は確か20万位だったと思います! だったのですがご来店はなく2日後、どうなっているのかと確認のメールを入れると「FAX待ちです!弁護士の先生に見て頂くから…」との事… ひとまず、そのまま他に相談してから動こうと思っているので、保留にしているようです。 念のため損壊直後の写真(現場検証中の警察の方も写っているもの)も撮影しているようです。 こういった時どのように対処すればよいのでしょうか?

  • 損害賠償を請求したい

    損害賠償について質問させて下さい。 無店舗型風俗店を新規でオープンさせる予定だったのですが、従業員がトラブルを起こしてしまい営業ができなくなりました。 詳しく話しますと お店をオープンするまでの準備期間中(申請の許可がおりるまでの2週間)の間、従業員として働く人(18歳)が無収入になるので生活費を稼ぎたいからその間だけバイトできるところを紹介して欲しいと頼まれました。 知り合いの他店に頼み、引き抜き行為やその他違反、迷惑行為をしない事、禁止事項など面接で説明をうけ、それを守るという条件でその間だけ働かせてもらえる事になりました。 自分からも絶対に約束を守るようにと再三注意をしていたのですが、引き抜き行為や売名行為、悪い噂の吹聴などしていたようで他店にお客様からクレームが入り、結果禁止事項を破り売り上げ的にも、店の評判的にも迷惑をかけてしまったそうです。 当然、その事で自分にもクレームが入り、連帯責任をとるという事で新規オープンする店をたたむという事になりました。 1ヶ月という期間を使い、店をオープンする為に、寮の契約や従業員の引越しなど全て自腹でやっていたので損害賠償を請求したいのですが法的には可能でしょうか? 問題を起こした従業員は、違反行為を故意にした事は認めていますが、それの何が悪いのか?と開き直り謝罪もせず何も言わず勝手に県外に引越しをして別の無店舗型風俗店で働いてお金を散々使い遊び呆けています。 それなのに、借用書などは無いのですが、個人的に貸してるお金も、返したいけどお金が無いと収入は人並み以上にあるのに分かりきった嘘をつかれ返してもらえません。 他の人からも同様にお金をかりているみたいです。 人として許せないので、きちんと損害賠償として請求したいのですが、知恵を貸してもらえると助かります。