• ベストアンサー

昔からよく見る夢なんですが

数年前から良く見る夢なんですが、家族で談笑していたり 旅行に行っているときの状況で 突然空が曇り始め 地球が滅亡するような規模の雷というか、ブラックホールに吸い込まれるような感覚になり、ガラスが飛び散り耳がキーンと痛くなる感覚があります。『危ない!』と耳をふさいで座り込むんですが そのまま助かるときもあれば、真っ暗な世界に入り込んでしまう(死ぬ)時もあります。結婚するまでは家族と同居でしたが、現在は結婚して離れて住んでいます。でも、必ず両親が出てきます。現在は専業主婦で仕事のストレスなども考えられません。ただ、昔から『死』に対して非常に恐怖を感じています。 何かを暗示しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前、別の質問の時にもご紹介しましたが、 自分で文章を入力する、無料の夢占いです。 試してみてください。

参考URL:
http://dream.kdn.ne.jp/
chibitta
質問者

お礼

遅くなりましてすみませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリオン座のベテルギウス爆発のガンマ線バースト

    オリオン座のベテルギウス爆発のガンマ線バーストについて http://www.asahi.com/tech_science/update/0910/TKY201309100005.html で見たんですが、ガンマ線バーストって、地球に直接当たるわけではないのですよね? オゾン層がちょっと傷づいたり、月が明るく見えたりするぐらいなのですよね? 詳しく教えて欲しいです。 人類が滅亡するってことはないですよね?(´・ω・`) あと爆発したあとにブラックホールが出来るかも?と言われたのですが、大丈夫ですよね おんなじこと聞いてすいません汗

  • 夢診断をお願いします

    昨晩、とてもリアルな夢を見ました。 もの凄い高さのタワーがあり、その最上階の誰もいない、ガラス張りのダンスホールの中にいました。 私は夢の中で何か思い詰めているような感じでした。 そのホールの非常階段を開け、激しい風に飛ばされそうになりながらも、ガタガタ奮えながら、タワーのてっぺんに登り始めました。(因みに超高所恐怖症) しばらく登るとタワーの頂上に着きました。雲が自分の眼下にあるくらいの高さで、地球全体を見下ろしました。柵などがなく強風に飛ばされそうになりながら、怖くて、鉄筋の床にへばり付いていました 耳を澄ますと、赤ちゃんのような…子供達の、たくさんの笑い声が聞こえました。 聞いていて、とても気持ちが落ち着いてきて、ああ、ここは天国なんだなあ、と納得しました。 それから、帰らなければいけないと思い、一度落下して死にそうになりながらも、やっとの思いで下に降りました。 戻ると、そこは現実の世界で、登ったときとは違う、賑やかなテーマパークでした。 私は知らない女性に案内されながら、アンケートの紙を渡され、ご記入お願いしますと言われ、夢が終わりました。 今私が二者択一を迫られているので、関係あるのでしょうか。もう、一日しか期日がなく切羽詰まっているのは間違いないです。 診断をお願いします。

  • 恋人が運転する車が事故にあう夢診断お願いします

    わたしには別れるか別れないか迷ってる恋人がいます 昨晩寝る前に「神様、優柔不断な心境を正しい方向性へと導いてください」とお祈りして寝ました 翌朝みた夢があまりにも印象的だったので、もし夢から暗示してるメッセージがわかれば教えていただきたいです 夢の内容ですが、彼氏と買い物したあと私の不満な態度をみて彼氏が「レストランに連れてってあげる」と言って私は助手席に座り彼に運転をまかせました そのあとある程度まっすぐな高速かどうかか覚えてないんですが急に車が左に回転して一瞬ですが「あぁ、私死んだな。もしくは重症だろうな」と息苦しくなり目が覚めましたが現実と夢の狭間にいる感覚でなぜかその瞬間四角のブラックホールみたいなのが見えて母の名前を呼んだ記憶があります まだ嫌な感覚が残っていて、メッセージだとしてもどのように解釈したらいいのかわからないので助言お願いします

  • ・現在のオゾンホール

    ・オゾンホールについて以前オゾンホールの拡大、地球に及ぼす影響等に関する記述、報道が連日の如く紹介され地球環境の悪化を解いていましたが最近目耳にする事が有りません現在のオゾンホールはどうなんでしょうか?。

  • 質問ですが。

    このサイトに書いてある記事に、 CERN(欧州原子核研究機構)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)は、空間に高エネルギーを与えると、そこで、どのような素粒子が生成されるのかを測定する。重力の正体とされるヒッグス粒子の発見で、名前を聞いた人も多いだろう。 LHCは物理学の謎を解く強力な装置である一方、ブラックホールの研究で知られるS・ホーキング博士は、LHCによって宇宙の崩壊が始まると警告している。何もないように見える空間には、実は素粒子がびっしり詰まっているのだが、LHCは、その空間から素粒子を叩き出す。その分だけ空間に隙間が空いてしまい、実験を続けると、やがて隙間が致命的に広がり、そこから宇宙が崩壊するというのだ。 他にも問題がある。LHCはブラックホールを作ってしまうのだ。素粒子レベルの極微サイズだが、理論上、LHCはブラックホールを生み出すことができる。非常に小さいため、生まれたブラックホールは瞬時に蒸発するといわれているが、それはあくまで理論。理論を検証するためにLHCを稼働させているわけで、もし理論が間違っていたら? 蒸発せずに周囲の物体を取り込み、成長するとしたら? 書いてありますが、実際の所地球は滅亡してしまうのでしょうか。 どうなのでしょうか。

  • 地球が滅亡する10のシナリオ

    ヒストリーチャンネルで「地球が滅亡する10のシナリオ」という番組を見ました。シナリオの1つに地球がブラックホールに吸い込まれて消滅するというものがありました。その中で太陽系外に向けられた観測宇宙船の中の微生物が他の生存可能な惑星に到着して地球生命体が存続する可能性について言及されていました。しかし、自分で計算してみたのですが、太陽系脱出速度で最近距離恒星ケンタウルス座アルファ星まで約5万年もかかり、宇宙の広大さからして宇宙船が生存可能な惑星に到達するまでに数100万年もかかるとすれば(おそらくこれも奇跡的な確率でしょうが)、放射線や星間物質の影響で宇宙船が生存可能な惑星に到達する前に磨滅してしまうのではないかと思うのですが、いかがなものでしょうか?

  • 地球自身のブラックホール化

    ブラックホールを調べたら、大きな星が死んだ時に出来る強い重力であり様々な物を吸い込むとありました。 地震という現象は、地球自身によるブラックホールのような現象のように思います。重力が何故、星が死ぬことに関係するかわからないですが、星は死ぬ前に重力が重くなることは予測出来ます。星が生きてるか、死んでいるかを何で判断するのかも、私にはよくわかりません。単純に星が死ねばブラックホールを持つのだとしたら、太陽だって死んだ星にも思えてきます。太陽に吸い込まれることなく、彗星のように漂う星になることもあるわけで。 重力が星によってどの位あり、地球の重力は死んだ星と何が違うのかもわかりません。 北朝鮮が水素爆弾を爆破試験をしたといっても、北朝鮮そのものには日本のような地震は起きていません。 九州には桜島を始めとした噴火を繰り返す火山もあります。この火山のそばは不思議と地震にはならないのは、どうしてなんでしょうか。 日本太鼓を打ち鳴らして、祈祷をすれば、地震や災害が静まると考えた昔の日本人の考えにも、侮れない根拠を探したくなります。地震が静まる爆弾があれば、爆破してしまう方が良いのではないかとも思います。 磁場が左回りで、地球も左回り。 何を基準かわからないけれど、左ハジの日本は、地球上では最初に飲み込まれる場所であると予測されます。 星が死のうとすることや星の寿命が限られているのだとしても、自然に身を委ねることなく、変えられるなら、死にかけた地球を蘇らせたいと思います。爆破原因であるメタンガスや地球温暖化の原因と呼ばれる二酸化炭素は、オゾン破壊だけでなく、異常気象や地震をも招くものなのでしょうか。 みんなの嫌われものの原子力発電が地球を救う核になるように祈るばかりです。オゾンに穴が開き剥がれ落ちる地球、吸い寄せる地震。みなさんは何を考えますか?既成の考えを無視する程、画期的な前向きな未来志向な話しをせいきの発明をするように、教えてください。嵐や全否定はなしで、お願いします。特に何かを測定したら、より精度の高い気象予測が出来るのではないかと言う意見をお待ちします。 よろしくお願いします。

  • ブラックホールの近くにいる人から見た時間

    例えばの話で聞いてください。 今、Aさんがブラックホールに吸い込まれていきます。 それをBさんが地球から見ています。 Aさんにかかる重力はどんどん大きくなり、Bさんから見るとAさんの時間がどんどん遅くなっていきます。 そして、ついにはBさんから見たAさんは時間が止まったように見えます。 これを逆にAさんから見ると、 ブラックホールに近づいていくにつれてBさんの時間がどんどん早くなり、Bさんはあっという間に年をとり死んでしまいます。 Aさんから見た時間は更に加速していき、地球やその他の星も寿命を迎えていき、最終的にはあっという間に宇宙の終焉を目にすることになります(終焉があるとして)。 これを基に考えると「過去も現在も未来も同時に存在している」というのが理解しやすいと思います。 この考え方は間違ってますか?詳しい方の意見を聴きたいです。 ちなみにAさんはどんな重力にも耐えられるものとしてください。

  • 太陽に関する質問

    (1)宇宙は真空状態で太陽には酸素が無いなのに、なぜ太陽は燃え続けているのでしょうか? (2)太陽の黒点はブラックホールの可能性が高いと東大出身の先生に聞きましたが本当ですか? (番外)現在の地球人の兵器を使えば、太陽を破壊する事は可能でしょうか?

  • 人類滅亡のシナリオ

    ●あなたが考える人類滅亡のシナリオを教えてください。 わたしが考える人類滅亡のシナリオ: ●フリーSEXにはエイズ アメリカにはウサマ 氾濫する事象には必ず  いかなる場合もいかなる時もそのバランスがもたらされる「妙」を  地球は内在しているのでは ないでしょうか?  自然を破壊して止まない人間は 明日にでも滅亡の道をたどるものと考えられます。  「臨時ニュースを申し上げます。OO国に於いて 原因不明の病死が急激な勢いで  発生しております。殺人ウィルスと呼ばれる皮膚から血が流れ出す症状に似ていますが  その初病から死までの時間は六時間あまり 伝染のスピードは瞬時と思われるくらい  早く手の打ちようがありません。アメリカは現在OO国への核爆弾投下の  検討に入ったと伝えられます。繰り返します・・・・・・。」

複合機電話が一方通行になった
このQ&Aのポイント
  • 外付け電話の使用時に相手の声は聞こえるが、自分の声が相手に聞こえない問題が発生しました。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANを介して接続されています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る