• ベストアンサー

皆さんは、「アリ」ですか?それとも「キリギリス」ですか?

アリとキリギリスの話は知っていますか? 夏の暑い時期、アリさんはせっせとエサを運んでいます。 キリギリスさんは歌をうたいながら楽しそうにしています。 そしてアリさんを見て“そんなに働いてどうするの?今を楽しく生きなきゃね!”と言いました。 やがて秋が来て冬になって寒くなりました。 キリギリスさんは食べ物もなく凍えそうです。 明かりがさす窓を見ると、中は温かそうで、アリさんが美味しい物を食べています。 キリギリスさんは耐え切れず、ドアをトントン・・“どうか食べ物を恵んで 下さい” アリさんは快く迎い入れてあげました。 アリは慎重・堅実なのに対して、キリギリスは楽天的な感じがします。 さて、皆さんは、どちらかといえばどちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAKU-T
  • ベストアンサー率20% (31/153)
回答No.4

アリ…ただし働かない働きアリになりたいな。 働きアリの中に全然働かずにエサだけ食べてる者の存在が研究者によって明らかになってるそうです。 参考 http://www.drhase.info/031117.html キリギリスはと言うと冬の前に繁殖行動をすると寿命になっちゃうそうで冬の心配は必要ないわけです。とは言えそれはそれで短すぎるはかない一生なので私は働かない働きアリがいいです。

localtombi
質問者

お礼

URL拝見しました。 面白いですね、「多様性」ですか! アリの中にもキリギリスのようなタイプがいるんですね。 しかも、そういうアリがいる方がエサが多く集まるとも言ってますね。 大事な存在ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (19)

noname#209171
noname#209171
回答No.20

 こんにちは。言われなくても酔っています。  この質問は、わたしが、 下ネタができないように、用心深く計算して作っているようだのう!。  おがげで、きのうから頭をひねって、 入口を探しいるのに、まったく見つからないので困っていました。  もう あきらめました、質問者さんの勝ちです。  わたしの妹は、食がたいへん細く、やせており、 母親からいつも、「おまえは キリギリスだ。」と言われていました。  それからすると、兄のわたしもキリギリスでなければなりません。  わたしだけでなく、妹をキリギリスだと言った親も、 キリギリスでなければおかしいし、親戚だってキリギリスのはずです。  ということは質問者様も含め、人間はみんなキリギリスです。  そのキリギリスにむかって、みなさんはアリですか?、 それともキリギリスですか?というこの質問はアリなのでしょうか?。  よくわからんのう!。  わたしは、あたまが悪いのかのう!。

localtombi
質問者

お礼

人間は基本的にキリギリスということですか! 深いですね。そうかも知れませんね。 今日は、いつにも増して回答が冴えてるような気がします。 きっと美味しいお酒をお飲みなのでしょう。 “お酒は飲んでも、飲まれるな”・・・ほどほどに 回答を頂き、ありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.19

夏はアリ、冬はキリギリス。

localtombi
質問者

お礼

それが理想ですね。 私も寒い時は働きたくありません。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#72640
noname#72640
回答No.18

イギリス…じゃないや、キリギリスですお(^ω^) でも体型はブタですお(^ω^)

localtombi
質問者

お礼

キリギリスですおか? 体型がブタだったら、冬になってもアリさんは助けませんお(^ω^) 脂肪だけで冬が越せますお(^ω^) 回答を頂き、ありがとうございました。 お(^ω^)

noname#68273
noname#68273
回答No.17

私こそ典型的なキリギリスなのです。自信あり 遊んで遊んで遊びぬきますよ~~~汗。 で、周りにいっつも厳重注意を受けます。すぐシュンとなり「ごめんよ~ごめんよ~」と謝りますが、いったん許してもらうとまたケロッと忘れて遊びに遊びまくるのです! きっと困ったらまた「ごめんよ~ごめんよ~」と言ってアリさんたちに優しくしてもらうのでした。 絶対いつか、えらい事になりそうではありますが・・・

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >周りにいっつも厳重注意を受けます&絶対いつか、えらい事になりそうではありますが それは注意されるうちが花なんですね! アリさんの逆襲がいつかはじまりますよ。。。 ありがとうございました。

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.16

 こんばんは。  キリギリスのように仕事を楽しむアリであり、  アリのように快楽をこつこつ味わうキリギリスです。  多少、そうありたいという願望も入っていますが……。

localtombi
質問者

お礼

“大統領のように働き、王様のように遊ぶ” これしかないですね! 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.15

私は典型的なキリギリスです。 昔はアリだったような気がしますがいつからこんなになったんだろう。 ところで原作では「冷酷な」アリが登場します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9

localtombi
質問者

お礼

URL拝見しました。 本当ですね、こんなアリは見たくないですね。 キリギリスがかわいそう。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • ryuutaros
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.14

こんばんは☆ 自分では自分のことをキリギリスだと思ってますー。 ぎりぎりになるまで絶対に動かない。 普段から「いかに手を抜くか」について常に頭をフル稼働させている。 パソコンで作業しているフリをして実はネットで遊んでいる。 ただチキンなもので、期日までにやらなければいけないものは一応仕上げます。 そのかわりクオリティは超低いです(学生なのでそれで許されています)。 でもやっているという事実に変わりはないので、どうやら周りからはアリだと思われているようです。 将来について悲観しすぎていて(年取ったって年金なんか返ってくるか!とか)(最近の若者らしいですねw)、親からは「先のことまで心配しすぎ!」とむしろ怒られます。 どっちが本当の私なんでしょうか?

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 それは非常に要領がいいですね、世渡り上手というか・・・ キリギリスなんでしょうけど、ちょっとハイパークラスですね。 ありがとうございました。

noname#67678
noname#67678
回答No.13

キリギリスです。 基本的にぼーっとしてますし、それで幸せ。 気が向いた時に美術館行ったり、バレエ観に行ったり、読書したり 、散歩したり、眠ったり。 その裏で彼がアリの様に働いていますが(笑 しかし、彼に何かあった時は働きアリに変身するつもりです。 そんな時までボーっとするつもり。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >そんな時までボーっとするつもり それはいざという時のために「充電」ということですね! 彼にとっては頼もしい「切り札」ですね。 ありがとうございました。

回答No.12

アリですがキリギリスの方が幸せだと思います。

localtombi
質問者

お礼

>キリギリスの方が幸せだと そうでしょうかね! 悲観的に考えることがなさそうですね。 “何とかなるさ”みたいな感じがします。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.11

性格的に言えば楽天的です。だから、キリギリスです。 仕事に関しては、アリです。 何とかなるでしょ、あんまりうるさく言わないでよ、大丈夫だってば。これが基本ですが、根は慎重です。人の失敗はドンマイですが、自分の失敗は許せない。 熟慮すべき事とそうでもないことには、恐ろしく対応が違います。 混在しています。 人のやることには寛容です。 それは自分の対応することではない、各自の判断で動いてよし。そう、無意識に区別しているのかも知れません。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 性格はキリギリスでも、仕事になるとアリになる・・・ 結構そういう感じの人は多いでしょうか。 私もそうかな? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アリとキリギリス vs ハーメルンの笛吹き男

     『アリとキリギリス』(イソップ寓話) ・夏の間、アリたちは冬の食料を蓄えるために働き続け、キリギリスはバイオリンを弾き、歌を歌って過ごす。やがて冬が来て、キリギリスは食べ物を探すが見つからず、最後にアリたちに乞い、食べ物を分けてもらおうとするが、アリは「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだい?」と食べ物を分けることを拒否し、キリギリスは飢え死んでしまう。 という物語。  『ハーメルンの笛吹き男』(グリム童話) ・1284年、ハーメルンに「鼠捕り」を名乗る色とりどりの布で作った衣装をまとった男がやって来て、報酬と引き換えに街を荒らしまわるネズミの駆除を持ち掛けた。ハーメルンの人々は男に退治の報酬を約束した。すると男は笛を取り、笛の音でネズミの群れを惹き付けると、ヴェーザー川におびき寄せ、ネズミを残さず溺死させた。ネズミ退治が成功したにもかかわらず、ハーメルンの人々は約束を破り、笛吹き男への報酬を出し渋った。  怒った笛吹き男はハーメルンの街を後にしたが、6月26日の朝(一説によれば昼間)に再び戻って来た。住民が教会にいる間に、笛吹き男は再び笛を吹き鳴らし、ハーメルンの子供達を街から連れ去った。130人の少年少女が笛吹き男の後に続き、洞窟の中に誘い入れられた。そして、洞窟は内側から封印され、笛吹き男も洞窟に入った子供達も二度と戻って来なかった。 という物語。  さて、ここで、アンケートです。   どちらの物語の方が、好きですか?(いいですか?)

  • アリ駆除について。。。

    こんにちわ。アリがお家の中にわいてて大変困ってます。 今の家は夫の社宅で、築50年です。去年の9月から住んでいるんですが、11月ごろ羽アリになやまされました。その時初めてアリの存在に気づきました。風呂場のドア付近にたくさんいました。 去年は壁の隙間をパテで埋めたり、こまめに潰しているうちに冬になって見なくなったんですが、5月ごろからまたわいてきて。。。 私としては家が多少ぼろいのもアリがちょっといるのも気にならないのですが、羽アリが恐ろしいです。。。害はないしすぐに死んじゃうけど去年はノイローゼになりそうでした(泣) アリ退治どうかアドバイスください!! ちなみにすごく小さいアリで(1mmくらいかな?)、色は薄い茶色、お風呂場付近をひたすらウロウロしてて、巣はどこかまではわかりません。 めちゃくちゃ綺麗好きとまではいきませんが、夫婦2人だけで暮らしているのでそこまで汚くないはずです。 去年初めて見たときからですが、餌をくわえて歩いてるのは見たことありません。食べ物や空き缶やパンくずを放置しててもたかったことありません。 アリの巣ころりは粒とジェル両方入ったものをおいてますが、これにも近づきすらしませんでした。 今は去年ほどおおくはないですが、風呂場をみると1~3匹歩いてたりします。見るたびにアリ用スプレーをふって、しばらくは見ないけどちょっとしたらまた歩いてます。 いろいろお話を聞かせていただけたら助かります!

  • アリが出ました・・・

    昨年夏近く、リビングでお風呂あがりのストレッチをしていたら 小さいホコリが動いてる・・・と思ったらアリ!!!!!!! (とても小さい、テカり気味のアリです。) 即退治したら他にも3,4匹いました。 その日はそれだけ退治し、いなくなり翌日・・・ また同じ時間にストレッチをしていたら・・・・・アリ!!!!!! 前日と同じくまた3,4匹・・・を退治するといなくなる・・・・。 どうもリビングの大きな窓の枠のごくわずかな隙間から 侵入してきてしまうアリがいるらしく、バルコニーに出てみましたが アリが大量にいるということもなく、巣がある様子はありませんでした。 正直どこからわいて出たのか謎でした。 とりあえず、アリ退治のスプレーを買ってきて窓枠全体にふきかけたら 次の日からアリを見かけなくなりそれ以降冬を越しても見かけることはありませんでした。 が・・・・しかし!!! たった今お風呂あがりのストレッチをしていたら・・・ 去年の初夏再び・・・・!まさにデジャヴでした・・・・・!!!!! そうなんです・・・1年近く見かけていなかったヤツらがそこに・・・!!! 再びアリを見かけてしまいました(怖) 数も去年と同じ3,4匹・・・。 即刻アリ退治をして、窓枠にスプレーをふきかけましたが・・・・ 明日が少し怖いです。。 前置きが大変長くなりましたが、 お聞きしたいのはこのアリについてのアドバイスです。 ・窓枠(内側から)だけではなく、バルコニーにも何か処置を施したほうがよいのでしょうか? ・アリの巣コロリ的なものを買おうかと考えていますが有効でしょうか? ・シンプルにチョークを買って窓枠(外側から)をなぞったりするのがよいでしょうか? 何かおすすめの方法や、こうやって対処したことがある等の経験談等アドバイスがありましたら 是非伝授していただきたく思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 秋になると聞きたくなる歌?

    みなさんが秋になると聞きたくなる歌ってありますか?よく夏歌や冬の歌、春は桜の曲とか特番組んだりとかあるけど秋ってあまりないよな~って思いました。別に秋をイメージした歌でなくてもいいですよ! 私は氷室京介の「炎の化石」という歌です。なんで?って聞かれると困るんですが^^切ない感じの歌詞と曲が秋の切ない感覚とマッチするので・・・。

  • 白鷺を詠んだ秋の和歌はありますか?

    白鷺は夏の歌や冬の歌ではときどき見かけますが、 秋の歌で何か詠まれたものはないでしょうか? 実は9月の茶会で、白鷺の絵の書いてある道具を使いたいのですが、 一般的に鷺は夏となっているので、 故事や和歌やあるいは漢詩などから秋と鷺との関係性を見つけられたらと思っております。 どなたかご存知でしたらお教えください。よろしくお願い致します。

  • 1日どのくらい窓を開けます。

    マンション/一戸建てどちらでも。 冬や夏で違いはありますが、1日どのくらい空気の入れ替え風通し にどのくらい窓をあけます。 春夏秋冬で教えて下さい?

  • 春の食べ物といえば?

    夏はスイカやそうめん、秋はマツタケやさつまいも、冬は蟹や鍋、などなど、 ほかの季節の食べ物といえばすぐ思いつくのですが、春の食べ物というと、なかなか 出てきません。みなさん、思いつくものを教えてください。

  • 槇原敬之さんのおすすめアルバム。

    槇原敬之さんの曲で質問します。 私は、 「冬がはじまるよ」 「遠く遠く」 などが好きです。 アルバムを複数レンタルし、ウォークマンに入れようと思うのですが、色々あるので決められません。 とりあえず、 「秋うた、冬うた」 「春うた、夏うた」 はレンタルする予定です。 他に私の好みの曲調に近いアルバムでおすすめのものがあれば教えてください。

  • はるですね~♪この曲の歌詞知りませんか?

    保育園の入学式で在園生が歌ってくれた歌です。 「春ですね、春ですね、北風さようなら!春ですね、春ですね、タンポポこんにちはー!!さようならさようなら、こんにちは!こんにちは!笑顔と笑顔でねー!さようならさようなら!こんにちは!こんにちは!明日も元気でねー!!」と言う歌詞だったと思います。 春はぼんやり覚えているのですが、これに夏・秋・冬と続くはずで、そこは覚えていません。 鼻歌で歌ったら、子供に「もう一回!」とせがまれて、貸しを本格的に(?)覚えなきゃと思って探しています。 保育園で聞けば言いのでしょうが、担任の先生がいるときにお迎えにいけないので、パートの先生だと説明するのにてまどいそうで・・・。 どなたかご存知ありませんか?

  • アリとキリギリス

    どこかの芸術の国(憶えてません…)の「アリとキリギリス」は、 日本の、冬になるとキリギリスが死んでしまうものとは違い、 外に出れずに退屈をしているアリの前で音楽を演奏し、食料をわけて貰う、 という話があるとききました。 本当にそのような話があるなら、本になっていたりしないでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。 また、そのように、 日本とは違う結末を迎える童話(など、皆が知っている物語)で 面白いものがありましたら、教えていただけると幸いです。