• 締切済み

三角形の内心

三角形の内心を求めるのですが、3点の座標はそれぞれ(0,0)(10.5,36)(58.5,22)です。どのようにして求めるのでしょうか

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.5

No.3さんの公式で良いと思います。 参考サイトで証明をご覧ください。 O(0,0)、A(10.5,36)、B(58.5,22)とすると、 OA=√10.5^2+36^2=37.5 OB=√58.5^2+22^2=62.5 AB=√48^2+14^2 =50 OI={37.5(58.5,22)+62.5(10.5,36)}/(50+37.5+62.5)

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/cfv21/math/incenter.htm
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

#2です。 A#2や#3さんのアドバイスをもとに補足にあなたの解答の過程を書いて頂かないと問題が解決しませんよ。 A#2のアドバイスの解法、A#3のアドバイスの解法のいずれでも正解に辿り着けますので、自分で理解しやすい方法で解いてみて下さい。 そして分からない所があればその箇所がどう分からないかを、解答の途中計算をつけて補足に書いて質問して下さい。 内心を実際に求めると(19,20.5)となります。内接円の半径は12.5(=各辺と内心との間の距離)となります。

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.3

内心の定義と作図の仕方を知っていればできますね。 そのことはそれでよいとして、ベクトルで計算する場合はどうでしょうか。内心のベクトル表示はどうなるでしょうか。 三角形ABC点で三点A,B,Cの位置ベクトルをA,B,Cとしたとき、内心の位置ベクトルIはどのように表せるでしょうか。ちょっと計算してみると、結構きれいな形になって、 I=(aA+bB+cC)/(a+b+c) となりそうです。ただし、頂点A,B,Cの対辺の長さをa,b,cとします。またベクトルの矢印記号は省略しました。I=(aA+bB+cC)/(a+b+c)が正しいかどうかは、自信がありませんが、質問者さんご自身で証明して下さい。もし、これが正しければ、これは便利で美しい公式です。覚えておいて損はないでしょう。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

内心の定義は何でしょうか? お分かりなら、内心の座標を仮定し、その点から各辺への距離が等しいという式を立てて解けばいいでしょう。 点と直線の距離の公式を使えばいいでしょう。 あなたの解答を補足に書いて質問して下さい。 注意すべきは、内心から各辺へ下した垂線の足が各辺上にあると言う条件を忘れないようにする事です。(その条件をつけないと三角形の辺に外接する円も含まれてしまいます。)

  • Lokapala
  • ベストアンサー率44% (38/86)
回答No.1

三角形の内心の求め方は教科書に載ってないのでしょうか。載ってないにしても、問題集またはネットで調べればわかると思います。それに、内心がどのような点であるかを理解していれば、自力でできると思います。

関連するQ&A

  • 内心

    2次関数で内心をもとめる問題です。意外とむずかしいのでわかる方教えてください。 座標A(0、0)、B(3,3)、C(4,0)の3点を結んだ三角形があります。その内心の求め方と座標を教えてください(Xだけでも可)。 わかりやすく教えていただける方の回答お待ちしています。

  • 方程式の内心の問題

    数日前にも質問したのですが、いまいち納得できなかったので再度質問します。 ____________ 「A(1,3),B(-3,0),C(13/4,0)を頂点とする△ABCの内心Iの座標を求めよ。」という問題で、 「AB、BC、CAの方程式はそれぞれ 3x-4y+9=0 y=0 4x+3y-13=0である。内心Iの座標を(X,Y)とおくと、Iとこの3直線との距離は等しいから、 |3X-4Y+9|/5=|Y|=|4X+3Y-13|/5 ∴|3X-4Y+9|=5|Y|かつ  5|Y|=|4X+3Y-13| である。」 まではわかります。 しかし、ここからの解答 「Iは△ABCの内部にあることから、 3X-4Y+9>0・・・※ Y>0 4X+3Y-13<0・・・※」 の※の部分がわかりません。 解説よろしくお願いします。 ____________ 数日前にもらった回答では、「点Pではなく三角形の外の点の(-2,2)や(0,-1)や(2,2)を同様に距離の式の絶対値の中の式に代入して正負を調べてみてください、すると※の部分(>,<の向き)がわかるはずです。」「この条件を確認しないと内心だけではなく、|3X-4Y+9|/5=|Y|=|4X+3Y-13|/5からは、“傍心”も含んでしまうから。」というものを貰いました。 実際に座標を代入すると確かに正負はわかるのですが、実際に代入するまでもなく、”Iが内心であるために”上の条件を求められそうです。何故※のように正負がわかるのか、解説よろしくお願いします。

  • 内心

    xy平面上の点Q(12,0)と原点O(0,0)に対して∠OPQ=60゜となるように点Pをy>0の範囲にとる このとき△OPQの内心Iの軌跡とその長さを求めよ ∠OIQが120゜なのは求めたのですがここからが分かりません 教えてください

  • 三角形、内心を利用した問題

    三角形ABCの内心をIとして →AI=x→AB+y→AC と表す (1)BC=a、CA=b、AB=c とするとき  x=b/(a+b+c)、y=c/(a+b+c)であることを示せ (2)三角形ABCの形状を変化させるとき、点(x、y)が動く範囲を求め、xy平面上に図示せよ という問題なのですが (1)は内心なので角の2等分線を利用するのでしょうか?そのときどのように座標を特定できるのでしょうか? (29は軌跡でしょうか?軌跡が苦手なのでよくわかりませんでした 回答いただければありがたいです。宜しくお願いします

  • 内心の証明

    「△ABCがあり、それぞれの角の二等分線が一点Iで交わることを証明せよ」 という問題なのですが、全くわかりません・・・ 誰か教えてくれませんか? 一人一問答えるという形式なのですが、たまたま当たってしまいました・・・ 先生に聞いたら、「とても難しい」としか言ってくれませんでした。 「座標で考えると簡単」だと言ってました。できればその方法で解きたいのですが・・・

  • 数学II 三角形と内心の座標の別解

    センター問題です。 問題は、 ●三角形ABCの内心Iの座標を求めよ。 ●三角形ABCの内接円の半径を求めよ。 なのですが、Iの座標を(i,i)として、【 IP 】と【 IQ(IR) 】の距離が(内接円の半径として)等しいという考えから、点と直線の距離の公式を用いて解答しました。 私がお聞きしたいのは、この問題において別解が無いか。ということなのです。 殆どの問題は、問題内容の範囲に基づいた解法の他に別解が考えられるのですが、この問題は思い浮かびませんでした。 もし、上記の問題を、『点と直線の距離』を使わずに解答できるようでしたらご教示お願いいたします。 アドバイスでもありましたらよろしくお願いします。

  • 図形と方程式・内心の問題

    「A(1,3),B(-3,0),C(13/4,0)を頂点とする△ABCの内心Iの座標を求めよ。」という問題で、 「AB、BC、CAの方程式はそれぞれ 3x-4y+9=0 y=0 4x+3y-13=0である。内心Iの座標を(X,Y)とおくと、Iとこの3直線との距離は等しいから、 |3X-4Y+9|/5=|Y|=|4X+3Y-13|/5 ∴|3X-4Y+9|=5|Y|かつ  5|Y|=|4X+3Y-13| である。」 まではわかります。 しかし、ここからの解答 「Iは△ABCの内部にあることから、 3X-4Y+9>0・・・※ Y>0 4X+3Y-13<0・・・※」 の※の部分がわかりません。 解説よろしくお願いします。

  • 内心は嫌だったのでしょうか?

    当方20代後半の女です。同い年の男性とのやり取りについてなのですが、二人で居た時に不意に相手の頭を見たら白髪を発見しました。 光の加減かな?と思いましたが、本人に聞いたところ、割りと白髪あるよ。20歳ぐらいからある。とのことでした。 その一本が立っていたのが気になり抜きたくなり抜いて良い?と言い抜きました。 抜いていると段々楽しくなってきてしまい何しばらく髪をかき分けたりして何本か抜いてしまいました。 抜かれる瞬間が痛い。と笑って言ってくれてはいましたが、その度に髪を触っていました。 髪硬い。と言いながら触っていても文句も言われませんでした。私の方が髪が細くて柔いので、触る?と言うと触ってはきました。 特に文句も言われず、笑ってくれたりされるがままでした。怒ったかどうか聞いたら怒ってはないけど、痛いと笑ってはくれました。 内心はどうだったのでしょうか?男性は髪を触られるのは嫌ですか?内心では嫌だったのでしょうか?

  • 内心点32でいける高校

    私は今中2です。 1学期の成績が 頑張ったんですが 内心点32で5教科が 19でした。 できれば東京都内で 公立がいいです。 大学も浪人なしで 国立へいけるような 高校はないでしょうが。

  • 重心と内心と外心と垂心の覚え方ってありますか?

    どういう点が重心、内心、外心、垂心なのかというのを 覚えてはいるんですけどなんとなく一回確認しないと不安です。 どうやって確実に覚えたんですか?