• 締切済み

リード90 オート・バイスタータ(オートチョーク)が効かない?

こんにちは。 リード90のエンジン始動が悪いため、オート・バイスタータを新品に交換しました。 交換後も相変わらずエンジンの始動が非常に悪いです。 エンジン一度かかってしまえば、その後はエンジンのかかりもよく、 とても調子よく、スピードも出ます。 試しに、オート・バイスタータキャブから取り外し、キーをオンにしたのですが、 いつまでもオート・バイスタータの針が下がってきませんでした。 車両側のコネクタに電気が来ているか、テスターで確認したのですが、 キーオン、オフ、エンジンオンでも電気はきていないようです。 これは正常なのでしょうか? また、オート・バイスタータの動作確認方法はどのようにして行えばよいでしょうか?

みんなの回答

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.1

>リード90のエンジン始動が悪いため、オート・バイスタータを新品に交換しました 直ってませんでした。 原因では なかったみたいですね。 >オート・バイスタータの動作確認方法はどのようにして行えばよいでしょうか? エンジンを掛けて(5分以上)オート・バイスタータ を外して 穴を塞いでいるか見るだけです。そんなに故障しませんので。 >オート・バイスタータキャブから取り外し、キーをオンにしたのですが、 いつまでもオート・バイスタータの針が下がってきませんでした。 当然です、エンジンが掛かるとオルタネイターからの電気でOFFになります。 他に原因があります、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAMAHA JOG(3KJ) オートチョーク

    YAMAHA JOG(3KJ)のオートチョークの構造について質問します。 オートチョークはエンジンが冷えている時の始動時に濃い燃料を出すためのものですが、エンジンが冷えているか冷えていないかの状態は、オートチョーク本体の黒い部分で感知(ダイヤフラム等)するのですか?それとも、エンジンに何らかのセンサーがあり、その温度信号をオートチョークがもらって(電気信号等で)して動作しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビーノ5au用のオートチョークを買いたいのですが

     冬場のエンジンのかかりが悪いので調べたのですがオートチョークが悪そうです。自分で買って交換しようと思うのですが、ネットで検索してもなかなか出てきません。  こちらはキャブレターについている部品でしょうか?だったらキャブレターで購入するしかないのでしょうか。もしくはバイクショップなどで発注することってかのうなのでしょうか。 (結構値段が張りそうな気がしますが) バイクの部品など詳しい方教えていただけますか?

  • レッツ2のオートチョークが不調です

    レッツ2のオートチョークが不調です ネジで利き具合を調整可能なのですが、一杯閉めこむと始動性は良いのですが チョークが利いてない感じで温まるまでアクセルを開けると止まりそうになります。 オートチョークのネジを緩めると(2,3回転)バルブとニードルの伸び代ができて、 始動性は若干悪くなりますが、すぐに走り出せます。 ネジを緩めた状態で冷間時に始動させてしばらく見ていると エンジンは掛かると不安定に低い回転数ですが、チョークが伸びて、ニードルが塞いだ 頃には(2~3分)回転数が上がって安定します。 ここでなんですが、手動チョーク車はチョークを引くと掛かりやすく、回転があがり すぐに走り出せますが、 このスクーターは回転があがりません。 チョークへのガソリンを供給するキャブの底のオリフィスは貫通確認はできていますが かなり細いような気がします。 スロージェットは42番ですがそれより、かなり細いのでしょうか? スクーターではオートチョークが利いてるときは回転が下がるなんてことがあるのでしょうか?

  • レッツ2 オートチョークの不調?

    我家には2台原付スクーターがあります。 1台は3~4年前に中古で購入した年式不明のホンダトゥデイ(AF61)と,もう1台は今年の夏中古で購入した2001年式のレッツ2(CA1PA)です。 2台ともセル,キックとも1発で始動し快調に走るので,その点では特に不具合はありません。 2台とも通勤に使っており,毎朝ほぼ同時間にエンジンを掛けるのですが,トゥデイの方は,エンジンを始動すると勢いよくアイドリングが始まりエンジン回転が高いので後輪も勢いよく回ります,この時期では3~4分立つと次第に回転が下がり通常のアイドリング状態に移行し後輪の回転もごくゆっくりに落ち着きます。 このように,トゥディの方は,オートチョークが正常に機能していることが実感できるのですが,レッツ2の方は,ちょっと様子が違います。どうも,オートチョークが効いていないような気がするのです。 レッツ2の方は,夏場は何も問題がなかったのですが,涼しくなってから,朝1発で掛かりにくくなってきました。応急処置として,スロットルストップスクリューを調整してアイドリングを少し高めに調整してやると1発でエンジンが掛かるようになりました。 また,始動時からエンジン回転も後輪の回転も通常の状態のままで,オートチョークが効いて高めの回転になるような様子もなく,しばらく時間が経っても始動時のままで回転が落ちることはありません。 そこで,先輩諸氏にお尋ねいたします。 質問1 レッツ2の方は,オートチョークが正常に機能していない状態だと見てよろしいでしょうか? 質問2 そうだとして,原因としては次のようなことが考えられるものと推測していますが,正しいでしょうか? ・オートチョーク装置自体は正常に動作しているが,キャブレター内のオートチョークのための経路が不純物か何かで詰まっていて,ガソリンが流れていかない。 ・オートチョーク装置のニードルが伸びた状態のまま固着し,キャブレター内のオートチョークのための経路をふさいでいる。 ・上記の両方が同時に起きている。 質問3 質問2で挙げた原因の推測が当たっているものとして,修理対応としては,キャブレターの分解洗浄とオートチョーク装置単体にバッテリーをつないでの動作確認を行おうと考えていますが,他に何か確認すべきことはありますでしょうか? 質問4 質問2で挙げた原因以外に何か考えられるものはないでしょうか? これから気温が下がっていきますが,このままではレッツ2の方はたまにアイドリングを高めに調整し続けることになるのではないかと先走って心配しております。 私は,元来機械いじりが好きですが,原付のメンテナンスは余り経験がなく,ネットで色々調べながらのことですので,経験豊富な先輩諸氏のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ヤマハ ビーノ ジョグのオートチョークの診断方法は?

    ヤマハ ビーノ ジョグのオートチョークの診断方法は? ヤマハ ビーノ(5AU)を不動車状態で譲っていただきました。エンジン再始動のために奮闘しております。わからないことが出てきましたので皆さんのお力をお借りしたいです。 セルは元気に回ります。プラグは新品交換し火花は飛ぶことを確認しました。エアフィルタは新品に交換しました。キャブはOHしました。内部のチョーク系のラインに詰まりがありましたので取り除きました。 これでもエンジンがかからず、マフラーが詰まり気味なのかと思い、少し外した感じでセルを回しましたが駄目でした。 これであと考えられるとすると、オートチョークの不良か、CDIかと思っています。 まずはオートチョークを疑っていますが、診断方法がわかりません。何か診断方法(チェック方法)のわかる方、ご教授願います。 他にこのようなチェックポイントもありますよ。みたいなご指摘でもうれしいです。 よろしくお願いします。 

  • dio ZX AF35のオートチョークについて。(質問2)

    前回、上記につきまして機構の質問をして回答いただき、ある程度は理解出来ました。ありがとうございます。 オートチョーク(オート・バイスターター)はバイメタルを使用したバルブで、エンジン始動後、電源によりバイメタルが熱を帯びてバルブを開閉するとの事。 (文の書き方が悪いですが仕組みは理解しております。また検証の仕方も教わりました。) そこで疑問なのですが、バルブの作動にバイメタルを使い、そのバイメタルの作動の為の熱源に電気を使う事は理解出来るのですが、その制御はどのような仕組みになっているのでしょうか? 例えばエンジンやキャブの熱をセンサーでキャッチして、熱源を制御するのか? それともエンジンやキャブの温度に関係なくタイマーでの時間制御なのか? 時間制御ならエンジン温度に無関係でキーを入れる度にチョークが働いているのでしょうか? 私(息子)のzxは、エンジンが暖まっている時は問題ないのですが、エンジンが冷えた状態では、どうも調子が悪く、これまでここで質問し、そしてできる範囲での検証の結果、オートチョークが不良なような気がしています。(細かい症状の説明は省略します) エンジン等の温度によってチョークの制御がされているなら、私の疑問も晴れるのですが、温度とは無関係で、キーを入れる都度作動するのが普通なら、私の見当違いと言う事になり不調の原因を別に求める必要がある次第です。 オートチョークの不良確認は週末に行う予定ですが、その前に今回質問の事が気になり知りたくなりました。 ご存じの方、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • ヤマハG-AXIS100のオートチョークが不調

    ヤマハのGrand-AXIS100(100ccのスクーター)に7.5年乗車、総走行距離2.1万km、東京23区に在住です。エンジンはすぐかかるのですが、発進しようととしてアクセルを開けるとエンストします。それ故、暖機運転は夏は10秒くらい、冬場は2分くらい必要です。暖機運転中はエンジンが暖かくなるにしたがい、アクセルの開度を大きくできます(エンストするアクセル開度が大きくなる)ので、実際は今の冬場は20秒ほどの暖機運転のあと、アクセルを少し開けて発進し、しばらくはのろのろ走行しています。エンジンが暖かくなったあとは、快調そのものです。この現象は、オートチョークが故障しているためと思っています。ここで質問です。 質問1.このバイクのオートチョークの構造・動作を説明して頂くか、または説明しているURL教えて頂けないでしょうか。 質問2.エンジン始動後すぐに普通に発進できるようにするためには、独断と偏見に基づくものでも結構ですので、どこをどう直したらまたはどの部品を交換したらよいかのご意見をお寄せ下さい。

  • リード90 始動直後のストップ

    リード90(2stスクータ)で教えてください。 現在走行4万km、ピストン、シリンダブロックは3万kmで交換しています。 プラグは3千km毎交換。暖気後の走行はまったく問題ありません。 大分以前からなのですが、エンジン始動後暖気を数分はしないとアクセルを回すとエンストしてしまいます。 主に冬場が多いのですが。 ゆっくり走りながら暖気と考えてもまったくダメでまったく動きません(少しでも動こうとする途端にEGが止まります) このサイトで少し調べてみたのですが、オートチョークなのでしょうか?(マニュアルのチョークはありません) その場合、極少しでもこのように止まってしまうほどなのでしょうか? 何か問題か、チェックすべき内容あればお願いします。 なお、250ccのフリーウェイスクータは暖気無くとも走れます(もちろんゆっくり走っています) 4stだからでしょうか? わかる方お願いします。

  • AF35 ディオZX始動不良・・・?

    AF35のZXなんですが朝イチの始動性が悪く困ってます・・・。1日エンジンをかけずに置き、次の日始動させようとすると始動はするのですがアクセルを開けると止まってしまいます。やはりオートチョークが原因でしょうか?エンジンが温まると全く問題ありません。オートチョークはテスターで調べても問題なさそうです。他にも問題があるのでしょうか?この時期で始動性が悪いと冬場が不安です・・・。皆様のご意見伺いたく思います、宜しくお願いします。

  • C50 カブ 12V ショート

    初めまして 当方カブをコツコツとカスタムしているものです。 この度 キーオンでショート ヒューズが飛びました。。。 前兆としては メーターランプがちらつきが有りました。 電装系は全てLEDに交換したりしています。  キーホールにも接点スプレーをして 一時間ほど配線を目視で確認したのですが 不良と思われる断線などか有りませんでした。 キーホールの配線は見ていません。。。。ここかな? 素人なので特に電装系は得意ではないのです。 ヒューズを交換してメーターランプも交換してキーオン。点きました。 でも 始動してしばらくするとメーターランプ切れて ヒューズも切れます。 メーターランプを電球に戻してキーオンメーターランプ点きました 始動後再び キーオンするとヒューズが切れ 始動するとメーターランプはついていました。 この状態で原因を突き止めるにはどうしたら一番よろしいでしょうか? メーターランプの配線を目視で確認しましたが異常ありませんでした。 キーオンで点灯するホーンからとったフォグは切れていません。 メインハーネスのアース?? アースどこ? ご指導宜しくお願い致します。m(_ _)m