• ベストアンサー

Safariが頻繁にクラッシュしてしまいます。

Suziの回答

  • Suzi
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.3

 サファリのバージョンはOSのバージョンで変わってきていて、最近のサイトでのプラグインのバージョンに、そのサファリが対応しきれなくなったのだと思います。 解決方法 1)  PantherのアップデートをしてPantherのバージョンを上げ、Pantherに対応している?Firefox3(http://mozilla.jp/firefox/system-requirements-v2)でアクセスしてみる。  Firefox3でちゃんと見られるかどうかは未確認です。 解決方法 2)  最新のMacに買い替える。  というのが考えられます。

gonsuke77
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげさまで、なんとか解決に至りました。 今後のためにも参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • safariが繋がらない。

    safariでページを開こうとすると「サーバに接続できません。」と出てしまいます。 Firefoxで試してみた所、普通に開けました。 検索してましたら、同じような質問があったようですが(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1314119) 何故、safariでは見れないのに、Firefoxでは見れるのか、わかる方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • googleマップにアクセスするとSafariがクラッシュするようになってしまいました

    MacOS10.3.9でSafari1.3.2を使っています。3週間ほど前からgoogleマップにアクセスするとSafariがクラッシュするようになってしまいました。環境設定のセキュリティでjavaを無効にするとスクロールができないマップは表示されます(衛星画像も表示できません)。でもこれでは使いにくいので以前のようなgoogleマップは見れないのでしょうか? いろいろ検索してみましたが、専門的な人たちは(難しくて本当はよく解らないのですが)悲観的な意見の人が多いようです。もし解決法を知っている方がいたら、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhone Safari Google について

    iPhone6sを利用しています。 ブラウザはSafariを利用しています。 Safariを起動して、Googleで検索しようとすると画面下に、 「Googleをアプリで体験」と頻繁に表示されます。 この表示を非表示にする方法はありますか? ちなみに、Googleアプリはダウンロードしていますが、Safariの方が使い慣れて おりSafariしか利用していません。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • ipad2 safari

    3GではないiPad2を使っています。今日safariを使っていた時にブックマークしているものを開こうとしたところ、開けていたページは表示されたまま画面が暗くなってしまいました。別のタブ?でネットを開こうとしても反応してくれません。safariを閉じてアプリを使う事は問題ありません。今日初めてこのような状態になり、対処方法がわからなくて困っています。どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • iPadのSafariについて

    私はiPadでネットをしているのですが、 Safariを開いてネットをしてるときにホーム画面に戻って、 そのあと別のアプリを開いて、Safariに戻るとまたページを読み込むとこから始まるんです。 ネットのオンラインゲームをしてる時などは特に困ります。 いちいちサインインしないといけないので面倒なのです。 説明が下手で申し訳ありませんがとても困ってます。 なんとかできないでしょうか?

  • safari対応について

    現在、JavaScriptの開発を行っている者ですが、 safari対応に苦戦しております。 検索の方法が悪いのかsafari対応について 理解出来るようなページが発見出来なかったので、 safari対応について詳しく詳しく乗っているサイト等を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • safariでのgoogle検索

    macOS10.8.2、safari6.0.2を使用しています。 デフォルトのホームページはapple exiteになっています。 新規でsafariを開いて、google検索しようとすると、必ずexite側の検索タブにカーソルが移動しています。 safariを開いた時点で、google 検索には打ち込めるので打ち込み始めると、exiteがすべて立ち上がった時点でカーソルがexite検索に勝手に移動していてイライラします。 回避する良い方法あったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Safari のアンインストール

    Safari のアンインストール、再インストールについて よろしくお願いします。 今日、インテルマックをアップデートしました。 システムを 10.6.5 にUPし  Safari も最新にUPしました。 ところが、Apple japan のページは普通に表示するのに、 Yahoo japan のページで読み込み中にフリーズしてしまいます。 ( アップデート前は普通に表示していました。) Youtube のページも読み込み中にフリーズしてしまいます。 どうやら Adobe frash player がネックになっているようです。 データー領域に保存していた Adobe frash player を再インストールしたのですが、 症状は改善しませんでした。 そこで Safari  をアンインストールし、再インストールしようと思うのですが、 Safari のアンインストール方法を知りません。 どうすれば Safari  をアンインストールできるのでしょうか? ちなみに、今は Virtual box 上の Win XP sp3 IE8 から書き込みしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • safariについて

    safariを利用してるのですが、 ページのスクロールの仕方をお聞きしたいと思います。 右手でマウスを持っているとき、画面をスクロールするには スクロールバーしか方法ないのでしょうか? 例えばなにかキーボードのボタンを押しながらプレスするとかそういう方法はありませんか? いちいちスクロールバーまでマウスを持っていくのが面倒です。。 あと、ついでにショートカットで気になってたのは 行の先頭にIビームカーソルを持ってくるショートカットってありますか?(winでいうhomeボタンのかわりはありますか?)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhone4s/Safariの不具合?

    定かでは無いのですが、たぶん最新OSへのバージョンUP前までは大丈夫だったと思うのですが、以下の不具合がでています。 (1)Safariで表示しているページ内の「文字検索」が利用できない。 通常、検索窓をタップすれば検索キーワードが並んでいる一番最下部に「このページを検索」があると思いますが、現在は無くなってしまいました。 (2)毎回では無いが「画面キャプチャ」が使えない。 ホームボタンと右上のボタンでキャプチャ操作すると真っ暗のスリープ画面?になってしまいます。 (3)たった今出ている不具合ですが、この質問のカテゴリ選択の「小選択」からiPhoneが選べません。何度やっても勝手に「イーモバイル」になってしまいます。 私だけの不具合なのか最新OSの不具合なのか分かりません。 どうすれば解決できるでしょうか?