• ベストアンサー

エアーフィルター

aperの回答

  • aper
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.2

台所の換気扇のフィルターが汚れてくると、排気能力が落ちますよね。 それと同じで、汚れてくる(粉塵等が溜まる)と、空気が通りが悪くなり、ガソリンが燃えにくくなってパワーが低下します。 その分、アクセル量が増えるので燃費の低下にもつながります。

tibitakun
質問者

お礼

燃費まで影響するとまずいですね。 あえいがとうございます。

関連するQ&A

  • エアーフィルター

    エアーフィルターについて教えてください エアコン使用中、タバコを吸った煙はエアーフィルターを通るのでしょうか? エアーフィルターは、どのくらいしたら交換ですか?目安は臭いですか? 自分でも交換はできますか?助手席下にあるのですか?

  • エアーフィルターを外さないと起動しないエンジン

    果樹の剪定くずを粉砕するシュレッダーに搭載されている,クボタ製ガソリンエンジン(型式 GS230 0.6リットル  5.8ps)先日作業でエンジンを掛けようとしたところ,起動しません.キャブレターの清掃,エアーフィルターの交換,点火プラグの交換しても起動しません. 吸気音と思われるのが「シュポシュポ」とするので,試しにエアーフィルターを外したところ,起動しました.起動後はエアーフィルターを戻してもエンジンは稼動し続けます. エンジンが温まっていれば,フィルターを付けた状態でも起動しますが,完全に冷えたあとでは,フィルターを外さないと起動しません. そのほかは,若干,フィルターに燃料が漏れて来ています. 予想される原因と対策をご教授ください.

  • 水作のエアーポンプ、水心 SSPP-2ですが、エアーフィルターは交換す

    水作のエアーポンプ、水心 SSPP-2ですが、エアーフィルターは交換する必要のあるものなのでしょうか?十年以上使っているものもありますが、1回も交換したことはないですし、何か不都合が生じたこともありません。何のために交換用パーツがあるのか分かりません。このパーツの役割、交換の是非を教えてください。 http://item.rakuten.co.jp/chanet/49716/ ↑ このフィルターです。

    • ベストアンサー
  • エアーフィルター

    こんにちは。 中古で買ったバリオスのタンクをはずしたのでエアーフィルターも見てみたところ案外綺麗でした。ひどかったら交換しようと思っていたのですがまだまだいけそうなので洗おうと思います。 しかし洗い方がわかりません、まず何で洗えばよいのか?そしてどのように洗えばよいのか、ご指導下さい。

  • エアーフィルター内の錆?のような異物

    今日、自分では4年ぶりにエアーフィルターの点検をしてみたところ フィルターのボックスの中に大量の錆のようなボロボロした異物が入っていました。鉄が錆びて風化したような物です。 車はサンバーバン(TV系)なので普段荷台には道具で満載でエンジン上部からの点検は車検の時ぐらいしかないのですが、今回修理の都合上 荷台部分を空にしました。ついでと思い、エンジン上部を点検した際に気づきました。 車検の時には、必ずエアーフィルターを交換してもらうのですが、このような異物は簡単に溜まるものなのでしょうか? ただフィルターのみ交換して点検していないということなのでしょうか? それとも、そもそもこれは異物では無かったのでしょうか? ときどきエンジンが止まりそうになっていた原因はこれだったのでしょうか? お教え下さいm(_ _;m)

  • メンテナンスのエアーフィルターとATFについて

    メンテナンスのエアーフィルターとATFについて 私は今まで自分でするメンテナンスはエンジンオイルとワイパーの付け替え位しかしてきませんでした。 イエローハットで無料で点検してもらったところ エアーフィルターとATFが汚れているとの事でした。 知り合いに聞いたらメンテナンスはやっぱりエンジンオイル位しかかえていないと言っていたのですが 普通、こういうのは車検の時に換えたりしているものなのでしょうか?。 (私自身も前の車は10年近く乗っていましたが、こういうのを交換した覚えがありません) 軽自動車なんですが工賃いれて二つで1万位のようです。 この値段は普通ですか?。

  • ディーゼル車 燃料フィルタ交換後のエア抜き

    ニッサンテラノRR50(QD32エンジン)です。 先日燃料フィルタを初めて交換。 手動のポンプを押して何とかエンジンかかったが、 いまいちアイドリング安定しないし、 朝一発目はポンプ押さないとエンジンかからない・・・ (一回かかれば5、6時間後でも一発始動なんだが) 調べて「エア抜きプラグ」ってやつをはじめて知った。 今更お恥ずかしい・・ で、このエア抜きプラグってどこにあるんでしょう? それとも朝一かからないのは他に原因があるんでしょうか? フューエルフィルター交換に関わるトラブルと対処。 詳しい方がいらしたらどうぞ教えてください。

  • エアーフィルターとドレントラップの違いについて

    お世話になります。 圧縮エアーを使用する上で、ドレンを除去する装置に エアーフィルターとドレントラップがあると思います。 この2つの設置場所として エアーフィルターはエアー配管経路上、 ドレントラップはエアータンクや配管経路の末端部、 というイメージがありました。 もちろんエアーフィルターがドレントラップの代わりになるとは 思っていないのですが、ドレントラップはエアーフィルターの 代わりが務まるのでは?と思っています。 エアーフィルターは異物の除去という役割もあるとは思うのですが、 ドレンの除去という点にのみ絞った場合、無理なのでしょうか?

  • shadow400のエアーフィルターについて

    中古を入手しましたが、エアークリーナーが社外品のケースのみのモノに交換されていて内部にフィルターが装着されていません。 ちゃんとした物に交換すべきでしょうが、とりあえず フィルターの代わりに何かで代用できないかと思い質問させていただきました。 ご経験のある方、アドバイスお願い致します。

  • 原付のエアーフィルタの交換

    原付(JOG 3KJ)に乗ってます。 エアーフィルタを点検してできれば交換したいのですが、どのを見ればいいのでしょうか。また交換は素人でもできますか?