• ベストアンサー

ドラマで必ず行きつけの店があるのは、決まり事?

何故、ゴールデン枠のドラマでは、必ず行きつけの店があり、お店の人と親しい設定になっているのでしょうか? 「何を見てもみんな同じ」なのが気になります。 決まり事で、絶対必要? そこが面白いものもありますが、そんなに必要な設定だろうか?と思ってしまいます。 殆どのドラマに設定があったはずで、気のせいではないと思いますが・・ ずっと疑問だったので、情報をいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

noname#110750
noname#110750

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.3

制作サイドの発想としては、連続ドラマでは決まりのセット、例えば登場人物の家、職場、行きつけの場所、と言うのが有ると便利です。 物語の内容にも拠りますが、『何時もの店』と言うのもその一つ。 スタジオであれば、台本が出来ていれば同じセットで複数の話の収録が出来ますし、ロケであれば毎回出てくる現場ならば、台本さえあれば現場移動無しで複数話撮影できます。 また、其処にある人物を配して置くと、毎回視聴者に説明しなければならない新しい人物、ではなく、見知った顔の人が物語の進行を助けてくれる事も有ります。 物語が行き詰まった時に、「困ったらあそこへ行け」なんて事も有ったりします。 っとまあ、詰まらない裏の事情ではこういう事ですが、物語作成上も矢張り『お決まりのパターン』と言うのが視聴者に判りやすく伝える上で功を奏する場合も多いです。 其れと、個人的な発想ですが私自身にも行きつけの店、有りますよ。現実にもそんなに不自然ではないと思いますが(笑)

noname#110750
質問者

お礼

参考になりました。 親切な回答、ありがとうございました。 そういえば、自分の両親にも行きつけの喫茶店があります。

その他の回答 (2)

  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.2

主人公の心理や内面と言った見えない部分を視聴者に説明するため、という意味合いもあると思います。 芸術性が強く、見る側が主体的に観覧する映画の場合は、 主人公などの心理描写を映像で表現することも、わりと普通に受け入れられると思うのですが 幅広い視聴者が見ている(しかも何となく見ている人もいる)状況を想定したテレビドラマの場合、 その都度、主人公の考えてることを視聴者にわかるように説明する必要が出てきます。 (しなくてもいいけど、それだとわけがわからなくてついて行けない視聴者も出てくるので) かと言って、いちいちナレーションで説明していたら、ドラマの流れが止まってしまいます。 お酒を飲んでいて、親しい人(馴染みのマスターなど)に対して語っている状況なら、 主人公自身がわりと自然な形で自分の気持ちを吐露できる。(=視聴者に説明できる) ってなことも考えているんじゃないでしょうか。

noname#110750
質問者

お礼

参考になりました。 親切な回答、ありがとうございました。 自分以外のたくさんの方も見ているんですよね。

回答No.1

行きつけの店を作っておくとセットもしくは撮影場所がひとつで済むからではないでしょうか。 皆が集まるシーンなどでは、設定場所を設けておけばつながりも分かりやすいし、撮影も簡単なんじゃないのでしょうかね? 恐らく・・・

noname#110750
質問者

お礼

参考になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 行きつけの飲み屋をつくりたいのですがうまくいきませ

    39歳女性です。 お店の人とも気軽に喋れる行きつけのバーや飲み屋を作りたいと思い、家の近くのところに行ったりするのですが、2〜3回行くとマスターに嫌われているのではないか、面倒な客なのではないかと不安になり、行くのが怖くなります。 泥酔したり絡んだりということはなく、ちゃんとそれなりの量の注文もしているのですが、あの時言ったことはよくなかったのではとか、他のお客さんとでしゃばって喋りすぎたのではとか、あとから反省点がたくさん出てきて勝手に落ち込み、嫌われているに違いないと思い行かなくなります。 マスターから何か注意されたり冷たくされたりということは今までないのですが、仕事だから多少嫌な客にも愛想はいいはずだからと思ってしまいます。 とにかく話しかけられたとき以外は喋らずにいよう、聞かれたことにだけ最低限答えておとなしく飲もうと思うのですが、私は元々非常に話しかけにくい雰囲気らしく、愛想よくいようと思うとつい喋ってしまいます。 私の気にし過ぎでしょうか。 みなさんあまり気にしませんか?

  • ドラマ「サイコドクター」で使われている飲み物について。

    ドラマ「サイコドクター」の中で、竹之内豊かさんが行きつけのお店で食事(仕事が終わってから一息ついている設定なのかな?)をする時に飲んでいる飲み物について教えてください。ふたをラムネみたいに手でポン!と空けて、ビンのまま飲んでいました。「ミネラル炭酸水」かなんかかな?と思ったのですが、気になります。商品名も知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • 行きつけのお店に気になる方が・・・

    去年の終わりに気になるアパレルショップ(直営店)があり、そこでデニムを購入し その後も3回程商品を購入しています。 買う気分で無くても新しい商品が入っていないか確認する為に、月1回のペースで伺っています。 お店に行く曜日はほぼ土曜日で、決まってある女性の店員に接客いただいています。 最初は綺麗な方だなと思うだけだったのですが、最近妙に気になって仕方がありません。 9年間異性が気になるという様な感情を抱く事が無かった為、質問させてください。 商品とは関係の無い世間話を30分もしたり、そこでの話題を他の店員が話していたり。 また週末仕事帰りにお店が実家の近所と言う事もあり、コーヒーショップですれ違ったり。 そのときは、自分は全く気付かず向こうから声をかけていただきました。 別の日には秋に開催される町内会のお祭りに誘われたりも。(お店として参加されるそうですが。) 凄く綺麗な方なので自分みたいな男とは絶対に釣り合わないのですが、 上記の様な行動はやはり店員としての「営業」なのでしょうか。 家が近所だからもっと商品を買って欲しいというのも十分理解できますし・・・ 今一女性が好意を持っているのか持っていないのかがわかりません。 今後もお世話になりたいお店なので、変な雰囲気にはしたくなく どのように接すれば良いのかご意見いただけますと幸いです。 やはり仕事としての接客であれば、それはそれで受け入れるつもりです。 結局分かりづらくなってしまいました。

  • ドラマは冬の時代?

    こんにちは。  ここ最近連ドラ(韓ドラや昼ドラでなく・・・)にやたらはまってしまい、1クールに複数、ビデオ録画してでも観たいいいドラマがあります。こんなのってすっごく久し振りで、「ドラマ低迷期」は終わったのかな?と勝手に思っていました。  ところが、新聞(地方紙)に「日テレのドラマ枠は減るし、4月からの新番組はどれもヒューマンもので似たり寄ったり。ドラマ冬の時代はまだまだ続く・・・」みたいなコラムが載りました。  もちろん「面白い」基準は千差万別ですが、一般的にどうなのかな~?と疑問に思ったので、いろんなご意見聞かせて下さい。  最近、ドラマの質が上がっていると思うのは気のせいですか?  さらに、ここ最近で「これはいいドラマだよ!」という具体的作品があったら是非教えてほしいです。反対に、「こういうドラマがあるから冬の時代っていわれるんだ!」というご意見もお聞きできると・・・。  ちなみに自分は『共犯者』『トリック』『白い巨塔』『新選組!』『僕と彼女と彼女の生きる道』etc・・・が大好きです。

  • 韓国ドラマは本国ではどのように放送されているのかしら?

    NHKで韓国ドラマを放映してますね。「冬のソナタ」から始まって「オール・イン」、 今は「チャングムの誓い」をやってます。 これらのドラマはどれも1時間の枠にピッタリおさまっております。 日本の民放ドラマだと、一時間枠といってもCMや何やらで実質40分程度なのに、 NHKで放映している韓国ドラマはどれも一時間たっぷりです。 これは本国でもCMのない局などで正味一時間の枠で放送しているのでしょうか? NHKで再編集したような様子もなく、毎回ちょうど次の展開が気になるところで 終わっていることから、韓国にもCMのないドラマ放送があるのかと疑問に思いました。

  • 行きつけの美容室に気になる女性がいます。

    行きつけの美容室に気になる女性がいます。 10年ほど通っている美容室に気になる女性がいるので、連絡先を交換して、 プライベートでも遊びたいと思っています。 何年も前から知っている女性で、食事くらいは誘いたいと思っていますが、このようなお店で そうしたお誘いをして良いのかわからないので、なかなか踏み出せずにいます。 ちなみにその女性は私の担当ではありません。 この場合、どちらの方法を取るのが良いと思いますか? 1.連絡先を書いたメモを予め準備しておき、タイミングを見て渡す 2.会話の中でお誘いして、連絡先の交換をお願いする。 このお店が従業員と顧客とのプライベートなお付き合いを許しているかどうかは、 わかりませんが、お店の店長とは仲が良いです。 美容室で勤めている女性の方のご意見や、美容室で働く異性の方とプライベートで 実際に遊んだ事がある方のご意見を頂けると幸いです。

  • ドラマのPCはなぜアップル?

    こんにちは。些細な疑問ですが、長年気になっているのでお付き合いください。 「相棒」というドラマでPCが出てくるとき、必ずアップルPCです。初めは協賛でもしてるんだろうと気にしてなかったのですが、その後他のドラマでも、枠やチャンネル違いに関係なくPC=マックでウインドウズを見たことがないです。 海外の連ドラでもこれまたアップルで、アメドラだったんですが、ならウインドウズでもいい様な・・・と思い、気になって仕方ないです。 ウインドウズが世界シェアをほぼ獲得しているので、マックが宣伝も兼ねて協賛してるのかなとか思うのですが、実際のところはどうなんでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 大河ドラマで時代劇とは言えない作品があるのはどうして

    多分ですが、1980年代に、大河ドラマで、命、というのがあったはずですね。 このドラマは、時代劇というよりは、現代のお話で、別に大河ドラマとしてでなくても、いつ放送しても良さそうなものだと思ったものでした。 ドラマそのものの評判はとても良いものだったはずなんですが、なぜ、このドラマが大河ドラマとして放送されたのか、知りたい気がします。確か、二つの祖国、という作品も、そんな感じがします。大きく括ってしまえば、人間を描いているのだから、大河ドラマの趣旨からは、はずれていない、というような声も聞こえそうなのですが、こんな疑問を持たれた方、いらっしゃいませんか?

  • 店員さん同士の関係が良くないお店

    店員さん同士の関係が良くないお店 行きつけの美容院があるのですが、店員さん同士の関係が悪く困っています。具体的に言うと先輩の美容師が後輩に対し当たりが強すぎて怖い、といった感じです。 美容院そのものはとても雰囲気が良いのですが、たまに後輩の美容師さんに対してそんなに言わなくても…と思うほど叱りつけている時があり、カット中変にヒヤヒヤしてしまいます。 客の身分で気にする必要はないとわかっているのですが、やはり気になってしまいます。 もうお店を変えるしかないのでしょうか?

  • 韓流ドラマに詳しい方

    韓流に限らずではありますが、ドラマでボカシが使われることがありますね。 大概はキャラクター物や人の画像など、版権の関係と思われる処理なのですが、たまにとっても不自然なボカシがあります。 ドラマ用小道具のマーク(オリジナル設定)、ドラマ用自社会社のロゴなど。 ドラマなのですからなんの問題もない筈ですが、念のため調べても実在ではありません。 あれは韓国でボカシをかけているのでしょうか?日本でしょうか? なぜオリジナルの看板などをぼかす必要があるのでしょうか? オリジナルでもぼかさないといけないなら、ドラマ全部ぼかさなきゃいけない理屈になります(笑) ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。