• ベストアンサー

おしえてください。

kerozirusiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

必要か、という尋ね方に問題がありますねぇ。 #1さんも決して意地悪っぽく"全て"と仰っているわけではなくて、 他動詞が前置詞を介さずに動詞の後にすぐに目的語を置けるのはともかく 自動詞にしても、いつもいつもその後に前置詞を置く訳じゃないって事を指しているからなんですね。 例えば、runを「走る」という自動詞で使う場合に前置詞を使わずともHe can run very fast.というように言えます。 しかし、同じ走るでも勿論前置詞を使ってHe ran to me.のようにも言えます。 更に、他動詞として「(走るようにして)何かを行う、実行する」なんて時には当然前置詞は介しません。 自動詞としてよく使うと知られているlookにしても、確かにlook atや他にもforやintoなどの前置詞と結びついて様々な意味をなしますが、 他動詞としてlook me in the eyesなんて言う言い方もあります。 少し前に他の方がされてた質問の回答にもあったと思いますが、ほとんどの英語の動詞では、頻度の差こそ多少はあれど自動詞と他動詞の両方の用法があります。 そのために、「全てです」という回答になってしまうのです。 多分、ご質問を好意的に解釈するなら、「他動詞としてしか使わない動詞はなんですか?」ということでしょうか。 もちろん、discussのように他動詞でしか使わないとされるものも中にはあるようです。 他にパッと思いつく所では、resembleやinhabit等でしょうか。 確かに、何について議論するのか、何に似ているのか、どこに住んでいるのか、という目的語情報は不可欠とされることが多いでしょうが、 それでも言わなくても自明であるという状況があって、少し無理矢理ですがLet's discuss!と言ってしまった場合には、コレは自動詞と解釈せざるを得ません。 さすがに「Let's discuss!はちょっと…」というのなら、considerは辞書によっては他動詞でしか載っていないものもあるようですが、 やはりLet me consider just a little while!などはよく使いますので、自動詞とせざるを得ません。 ですので、必要とする・しないという覚え方は少し危険です。 実際、reachは自動詞他動詞の両方ともよく使います。 その上で、「日本語の感覚で自動詞と他動詞を間違えてしまいやすい表現」を覚えるようにされる方が、よっぽど実用的です。

minaikiiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! とても参考になりました!!

関連するQ&A

  • 動詞の直後に前置詞が必要な動詞を覚える方法

    英文を作成するときに、agree toやapprove ofなど、動詞の後に、前置詞が必要な動詞について、toやofなどの前置詞を入れるのを忘れる場合があります。 前置詞が必要な動詞を覚える方法を教えて下さい。 あと、前置詞が必要な動詞のリストが掲載さえたホームページがあれば紹介してください。

  • 句動詞について、教えて下さい。

    句動詞について、教えて下さい。 句動詞は普通『動詞+前置詞』か『動詞+(副詞)+前置詞』です。 句動詞には自動詞も他動詞もあるのですが、どうやって見分けるのですか?両方とも最初から前置詞ついてたらわからなくないですか? 句動詞の自動詞は前置詞が二つ続くのですか?

  • 従属接続詞によって導かれる節の呼び方は?

    英語では例えば __【例1】動詞の場合は、 それによって導かれる要素を その役割によって  ____「(動詞の)補語」や「(動詞の)目的語」 __【例2】前置詞の場合は、 それによって導かれる要素を  ____「前置詞の目的語」 などと呼ぶと思います。 では 従属接続詞によって導かれる要素[節]は 何と呼ぶのでしょうか? 【質問1】 __従属接続詞によって導かれる要素[節]は 何と呼ぶか教えて下さい。 __もしあれば 英語で何と呼ばれるかも 知りたいです。 【質問2】[(質問1)の答がない場合] __(質問1)の答である その呼び名がない場合は、 何故ないのかも 知りたいです。 __つまり 動詞と前置詞に存在して、 従属接続詞にソレが存在しない理由です。 よろしくお願いします。

  • (専門家さんお願いします)解体英熟語についてです。

    (専門家さんお願いします)解体英熟語についてです。 解体英熟語の型が  [自動詞 前置詞 O ] [自動詞 副詞] [自動詞 副詞 前置詞] [他動詞 O 副詞]or[他動詞 副詞 O]  [他動詞 O 副詞 前置詞]or[他動詞 副詞 O 前置詞] [他動詞 O 前置詞] となっておらず  [動詞 名詞 前置詞]  [動詞 副詞 前置詞]  [動詞 前置詞]  [動詞 副詞 (他動詞)]  [動詞 副詞 (自動詞)] [動詞 A 前置詞 B] となっているのは、やはり熟語(動詞句的)は庶民の間で生まれたので例外が多いためですか? 

  • "I looked at it."は何文型と考えるべきでしょうか?

    "I looked at it." を"at it"を前置詞句と考えて第1文型。 "looked at"を句動詞と考えて第3文型。 参考書では第1文型となっていましたが、どちらでも判断できると思います。 句動詞の考え方自体が、動詞に前置詞や副詞などがついたまとまりが1つの動詞と同じ働きをし 「動詞+前置詞」で他動詞 「動詞+副詞」で他動詞 「動詞+副詞」で副詞 の働きをする。と参考書に書いてありましたが、 「動詞+前置詞句」と「(動詞+前置詞:他動詞の働き)+目的語」の区別はどのようにすればいいでしょうか?

  • 句動詞(英語)の使い方について

    句動詞(英語)の使い方について 最近英語の勉強をしていて思ったことがあります。 英語に句動詞とういうのがありますよね。 pick upとかgo inとか。 動詞+前置詞で一つの動詞になっているのもあれば、 動詞+ヒト(モノ)+前置詞の形のものもあります。 たとえば、 単語帳や教科書には pick 人 upで「人を連れて行く」 となっているのですが、pick up meとなっていたりする文章を 多々見かけます。 この「動詞 ヒト(モノ) 前置詞」の形には 必ずしも従う必要はないのでしょうか?

  • 前置詞

    大学の教員が前置詞を制する者は英語を制すと言っていました。 私が気になる事は前置詞の覚え方ですが いままでの前置詞の覚え方は動詞とセットで覚えていました。 前置詞をマスターする為には前置詞1つ1つを覚えるのか それとも動詞とセットで覚えるのかどちらが正しいのですか? 自分でもどの様に説明すればいいのか分かりませんが アドバイスよろしくお願いします。

  • the 分詞 +名詞の例を探してます。

    the growing demandのような分詞形容詞+動詞の名詞形の例を探してます。 できれば demand for のように前置詞句を伴う表現があると大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 動詞の後の構成が良く分かりません。

    英文を書くときに良く悩むのが、動詞の後の言葉の続き方です。 例えば「私に送りなさい」という文を書くとき。 send to me send me どちらが正しいのでしょうか? その理由も教えてください。 これは他動詞自動詞と関係があるのでしょうか? 英語には 動詞+目的語の関係のとき、 その間に前置詞を挟まなければいけなかったり、 ストレートに動詞+目的語でOKだったり、この辺りが いまだに把握できません。 なぜ目的語なのに前置詞が必要なのだろうか。。

  • 英文が動詞で終わるときは全て他動詞(もしくは自動詞

    英文が動詞で終わるときは全て他動詞(もしくは自動詞+前置詞)で終わりますか? 例えば、 This topic is worth talking about. 自動詞で終わらないのはなぜでしょうか? もし、自動詞で終わることがあれば、その例と見分け方を教えてください。