• ベストアンサー

カーナビ選びに助言をお願いします

sigkataの回答

  • sigkata
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.2

外付けって事はポータブルナビのことですかね? ポータブルナビにipodを接続できるものは無いと思いますよ? ポータブルナビの貧弱なスピーカーに繋いでも意味ないので。 そういった事情の場合は、 カーステレオをipod対応のものにするのがセオリーだと思います。

SK0
質問者

補足

なるほど。周りにiPodを車につなげている人がたくさんいるのですが、それはカーステレオに繋げていたんですね。ではカーステレオは車ごとに選べるのですか?

関連するQ&A

  • おすすめのカーナビを教えてください

    父がカーナビが欲しいと言っているのですが、 私が全くの無知で助けてあげられず困っています。 父の希望としては、 ・取り外し可能なもの(内臓式でないもの) です。 最低限の機能さえあれば何でも言いと言っていますが、 (他にどんな機能があるのか分からないので) 私は父の希望プラス ・TV機能 ・大きさが標準のもの(あんまり小さいと見づらい) を最低条件にしています。 予算は5万位なのですが・・(安く見積もりすぎでしょうか)。 お勧めのカーナビを教えてください。

  • ipod第六世代対応のカーナビ

    ▼現在、カーナビとipodの購入を検討しています。 果たしたい目的は、「精度の高いカーナビ機能を使いながら、音楽も一緒に聞きたい」というものです。 と申しますのは、先日レンタカーを利用した際に、カーナビの便利さを体験してしまい、地図による確認の手間を省きたいと思ったことと、現在、私の車のカーオーディオが一部故障しているため音楽を聞くことができる手段が限定されていて不便であるということが原因となり、これらを一挙に解決したいのです。 ▼「精度の高いカーナビ機能を使いながら、音楽も一緒に聞きたい」の目的に鑑み、1)2)の結論に至りました。  1)カーナビタイプはHDD型   2)音楽の入出力はipod その理由は、 ・ポータブルタイプはカーナビの精度が悪い。 ・DVD型であると音楽を聞く際に、地図DVDを抜いてCDを入れなくてはならない。 ・(これまで確認したものでは)DVD型には、ipod接続ができるものがない。 ・HDD型ではCD等のメディアから直接に落とせる機能があるが、ためこんだ音楽を外部に転送することができないとの件(くだり)を目にした。 のとおりです。 ▼質問 ・昨今のカーナビは、ipod接続のコネクターを使えば、ipodの世代に関係なく利用できるのでしょうか。 と申しますのも、接続できる世代が限定されている内容を見たからです。 例えば、富士通テンのeclipseを見てみると、ipod classicであれば第三~五世代までの対応のようなのです。 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn557hd/audio.html#ipod ・1)2)の組み合わせ以外にお勧めはありますでしょうか? 以上 よろしくお願いいたします。

  • カーナビについて(インテグラ)

    先日、インテグラ タイプR(DC5 後期型)を某中古車店にて購入し、現在納車待ちです。 カーナビがついていなかたったので購入を検討中なのですが、あまり知識がないので、どれを選んでいいのかわかりません。 条件としては・・・ ・予算は10万円程度 ・なるべくインパネからはみ出ないで、すっきりはまるもの ・iPod及びiPhoneがつなげて、ナビによる曲送りなどの操作ができるもの(もっといえばアルバムアートワークの表示やシャッフル再生などができるもの) ・iPodがつなげなくても、HDDディスク内臓でアルバム丸ごと取り込めたり(CDからよりはUSBなどで直接取り込みたい)、アートワークの表示、プレイストの作成など音楽機能が充実しているもの 上記以外にもテレビやDVDが見れるに越したことはありませんが、これに関してはなくても結構です。 このような条件でなにかいい製品はないのでしょうか?  アドバイスよろしくお願いします。

  • カーナビ選びこの3つからならどれ?

    以前この上カテの国産車選びで質問させていただいた者です。 三菱のアイを選び、無事納車されました。 オーディオレスを選択し、せっかくだからカーナビも付けることにしました。 ですが、予算もあまりなく10万前後のものをカー用品店の決算セールで買う予定です。(3月いっぱい?今週付けたいです) 広告をいろいろみたり、店舗で触ってみたりしたのですが、 初めてのカーナビなので自分にBESTなのがどれか迷います。 そこで皆さんに教えていただこうと思いました。 価格を考慮し、近い価格のこの3つに絞りました。 ■候補1 クラリオン スムーナビ NX308 http://www.clarion.com/jp/ja/products/2008/navigation/smoonavi/NX308/jp-ja-product-pf_1172398881634.html ■候補2 ECLIPSE  AVN558HD http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn558hd/ ■候補3 PIONEER 楽ナビLite AVIC-MRZ088 http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/ です。 こちらの条件としては ・初心者なのでナビの操作がしやすく、タッチパネルの反応の良いもの ・ナビがみやすいもの (詳しいと良いが、行き先をきちんと案内してくれてどこを走っているのかわかるならOK) ・DVDが観られる(地デジ録画したもの含む) ・iPod nano(第3世代)を操作できる。 ・TVはあんまりみないけど、ワンセグくらいが観られればよい 出来れば、ワンセグの受信感度が良い。 ・出来れば、MP3など多くの音楽形式ファイルが再生できたら・・・ ・普段は音楽を聴きながらの走行になりそうなので、 それぞれの音質も良いもの。 くらいです。 それぞれに良い点があってどれがいいのか迷います。。。 アドバイスよろしくお願いします。 またショップのキャンペーンでスピーカーを割引価格で買えるので 現在、前席4スピーカーに追加で後部座席サイドに1組スピーカーを付けようかと思っています。 あまり予算はないのですが、安くつけられるならつけようと思います。 が、上記3つのカーナビで選択した場合で スピーカーを追加でつけるほどでもなければムダな出費はしないでおこうと思います。 アドバイスしてくださる中でスピーカーのことも一つのポイントかと思い、追記させていただきます。

  • パナソニックのカーナビ・ストラーダについて。

    パナソニックのカーナビ・ストラーダを買うつもりなのですが。 ストラーダのCN-S310WDを買います。 車はトヨタのウィッシュですが、純正以外ではストラーダだとステアリングリモコンに対応し ているらしいので、ストラーダにしました。 カーショップで店員さんに相談し、私の使い方なら、このナビが安くて画面もキレイとすすめてもらい、見積りをもらいました。 私の使い方としては地デジが見れて・iPodがつなげて・たまに地図検索するくらいです。 CN-S310WDとバックカメラとiPodの接続ケーブルをつけて工賃込みで12万円でした。 これは安いですか?それとも普通? 皆さんはこのナビの性能をどう思いますか?一般人がたまに使うには十分ですか? もっと安いカーナビで十分でしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • お勧めのカーセキュリティを教えて下さい

    トヨタのVITZのFLimitedEditionを買いました。 盗難や車上荒らしを防ぐためにカーセキュリティ用品を買おうと思っているのですが、はっきり言ってどれがいいのかさっぱりです。 それで現在、買おうと思っているのが以下の物なんですがどうですか? セキュリティは並程度で充分です。 ・HORNET 300V ・カーフィルム(貼る事によって割られにくくなるもの) また、車には外付けでカーナビを付けようと思っています。 あと、付けるのは自分でできないので、買ったお店で付けてもらうつもりです。

  • カーナビについて・・・色々ご教授下さい

    近々初めての車購入を考えており、 その時一緒にカーナビを買おうと思っています。 ・ワンセグチューナー付き ・ipodがタッチパネルで操作可能 上二つの条件を満たしたカーナビで、 一番安い機種ですと、どのメーカのどの機種になるのでしょうか? 上記条件以外であると便利な機能ってありますか? VGAと、そうでないものとでは 画質には雲泥の差があるのでしょうか? フルセグではない、ワンセグ程度の画面なら気にすることもないですか? 逆にフルセグの場合はVGAでないと気になるものなのでしょうか? ナビ購入は初めてなので、不明なことだらけです… 詳しい方、どれかひとつについてでも結構ですので、ご返信またはアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • カーナビについて(素人の質問)

     素人の質問です。  車を購入予定です。トヨタ純正カーナビとオートバックス等で後付けするのとどちらがオトクでしょうか?  必要条件はHDDでiPODが接続可能なもの。あとバックモニターが必要です。  純正はワンセグが標準装備されていて、テレビは見ない場合は割高のなってしまうような気がします。  またRAV4購入予定のため、純正にはバックモニターがありません。  恐縮ながらどなたか教えていただけないでしょうか?  

  • カーナビ購入検討も、「?」ばかり

    こんにちは。わたしは古い型のヴィッツに乗っています。地元は田舎で、ときどきちょっと遠いところへ行楽に行くときに使うつもりで、カーナビの購入を検討しています。 ところが、自分でもあれこれ調べてはいるのですが、車のこととかサッパリで「?」ばかり。よければアドバイスください。 メーカーは、やはり安心感から国内の、大手が希望です。安くて性能よくても海外製は意味も無く恐怖感があります。 最新型より、もう4~5年くらい前の古い型でいいんです。そんなハードに使わないし、高性能・多機能は求めないので。中の地図を更新すればいいんですよね? 求めるのは、「音声案内」「一般道を優先するルート選択」くらいですかね。何回かレンタカーで使った程度ですが、それさえあれば十分でした。 わからないのは、ポータブルとか一体型とか…(^-^;) できるのなら、ネットで安く買って自分で取り付けたいので、それが可能なタイプが良いです。なので埋め込むものではなく上に乗せるタイプ(?) 取り外しが簡単にできるといいですね。普段の買い物には使わないので家に置いておけたら…。無理かもしれませんが。 別に、埋め込み型でも超ド素人が自分で設置できるのなら構いませんが。 以上の条件に見合うカーナビって何がありますか? どのメーカーのどのシリーズがおすすめで、どのタイプが取り付けやすいとか、アドバイスお願いします。

  • ipod touchのbluetoothについて

    ipod touchのbluetoothを使って車のカーナビに接続して曲のやり取りなどはできないのでしょうか 車種 トヨタ プリウス 特別仕様車S“10th Anniversary edition ipod touch第3世代です よろしくお願いします