• 締切済み

新しいギターの購入をかんがえているのですが

自分は中学生なんですが、1本目の安いギターではものたりなくなり新しいギターを買おうと考えています。色々調べてみて気に入ったギターをみつけたのですが似た商品が2つあり自分ではよく違いがわかりません。自分で見た感じでは 「GIBSONのロゴの有無」 「ペグの色の違い」  だと思うのですが、詳しくわかる方いましたら 「どこがどう違うのか」 「なぜ違うのか」 「どうして値段が違うのか」など教えてください あと「買うとしたらどちらがいいのか」も教えてくれるとありがたいです。 お手数ですが下のURLから画像を見てください。 http://blogs.yahoo.co.jp/gounsx/25712581.html

みんなの回答

  • orzoo
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

こんにちは、 早速ですが、GIBSONロゴの入ったトラスロッドカバー付きの方は PUがGIBSONだったと記憶しています。 ヘッドの形がGIBSONと同じで日本で作られた物です。 フジゲンと言う会社で作られたものだったと思いますが 昔オービルってメーカーが変わった物だと聞いています。 ヘッドの形が少し違う方はGIBSONの依頼で韓国で作られた物です。 価格は人件費パーツ、材料の差だと思ってください。 どちらかを選ぶとしたら、GIBSONロゴが入った方でしょう。 GIBSONもカスタムショップ以外は普通のラインで作られていて 何年か前とても品質が落ちました。 その頃の物よりも日本製の方が良い作りだったのを覚えています。

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

1です。 で、肝心な写真の質問に答えるのを忘れてしまいました。 写真はどちらもエピフォンです。作られた時期や作られた国、工場が 違うと言うだけで、本物のギブソンとは比べものになりません。 真ん中と下の写真には「gibson」のカバーが付いてますが、これは あくまで「ギブソンがエピフォンにコピーモデルの製造を認めた」 ということ以外の意味はありません。 今のエピフォンは上の写真のようにヘッドが丸くなっています。 真ん中や下の写真のようにギブソンと同じように角の出たヘッドは 以前に作られたエピフォンです。 買うなら本物のギブソン・レスポールを買いましょう。

gounsx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1ですか・・・ 2の方が安いんですよね

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

こんにちは。 僕も中学生の頃からギター弾いています。もう30年以上弾いています。 さて、 「GIBSONのロゴの有無」 ギブソンとエピフォンでは、天と地程の差があります。 見た目はなんとなく似ていますが、全くの別物とお考え下さい。 「ペグの色の違い」  色だけでなく、メーカーも違いますし、使い勝手も全然違います もちろんチューニングのしやすさ、安定感も違います。 「どこがどう違うのか」 ギブソンは、楽器のことを理解した職人さんが作っていますが エピフォンは楽器のことを知らない工員さんが作っています。 「なぜ違うのか」 全く違う楽器だからです。似ているからと言って、同じ楽器だとは 考えない方が良いです。 「どうして値段が違うのか」 使っている材木やパーツも全然違いますし、上述の通り職人さんが 作るのと、工場で流れ作業で作る違いもあります。 (ギブソンも流れ作業には違いありませんが、レベルが違います) 「買うとしたらどちらがいいのか」 エピフォンのレスポールは、実売で2万円~10万円程度ですが ギブソンのレスポールは、10万円から上は100万円くらいまで さらに50年くらい前の中古品が500万円とか1000万円とかで 取り引きされるほど価格の開きがあります。 ですから、よほどのお金持ちでない限りギブソンの高級機種を 買うのは大変ですが、しかしエピフォンはおすすめしません。 ギブソンにはレスポール・スタジオというモデルが13万円くらいで ありますから、このあたりがおすすめなのですが、予算にも限りが あることでしょうから、別のブランドもお知らせしておきます。 ・「エドワーズ」のレスポールモデル ・「トーカイ楽器」のレスポールモデル ・「バーニー」のレスポールモデル などは5万円くらいから15万円くらいでいろいろなモデルが ラインナップされていますから、この中から選ぶのもひとつです エピフォンやグラスルーツも同じ価格帯ですが、同じ値段なら 上記のブランドをおすすめします。  以上、参考までに。

gounsx
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう