• ベストアンサー

タンクローリーの設計について

お知恵を拝借します。 子供の頃の記憶では、タンクローリーのタンクは 地面と並行になっていたと思います。  現在のタンクローリーのタンクは、地面と並行 ではなく後部が下がったような物ばかりだと思い ます。 これは、できる限り重心を下げるため、という意図か? と素人なりに思っているのですが、実際のところは、 どうなんでしょうか。 また、反対に過去のタンクローリーのタンクが地面と 並行になるように設計されていた理由は、特にあった のでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

ご指摘の後部が下がったタンクローリーはトレーラータイプのタンクローリーです。連結部分の高さが決まっているので、その高さのままでは重心が高くなりすぎますし、トレーラーだと後軸にディファレンシャルがありませんから低くできるので、後部を下げています。一体型のタンクローロー(だいたい16キロ車まで、たまに20キロのものもあります)が、一体型では小回りが利かないので狭いところにあるタンクには配達しにくいのでトレーラー型が好まれます。 一体型の場合は空荷の場合はバネの関係で前下がりになります。満載でちょうどよくなります。 他に気体を運ぶローリーなどはタンクを真円にするので重心をさげるためにトレーラー式になってかなり後ろ下がりのものもありますね。

lionno25
質問者

お礼

レスありがとうございます。 確かに、今走っているのはトレーラータイプばかりですね。  デフが無いので低くできるというのは気がつきませんでした。 確かに駆動輪ではないので、そういう工夫ができるのですね。 子供の頃にみたものが、トレーラータイプだったのか一体型 だったのか、そこまでは記憶に無いのです。   もしかすると、昔は一体型のタンクローリーが多かった ので、必然的に地面と並行なタンクの比率が高かったので でしょうか。 男って、幾つになっても『働く車』に興味が尽きませんねぇ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タンクローリー

    先日大手石油企業のタンクローリー車を車速60km/hで追い越した時、 タンクローリー車のタイヤが浮いているのを見ました。どうなっているのでしょうか? タンクローリー車を横から見た時、 ヘッド部に2輪、後部に3輪並んでいたのですが、3輪の中間のタイヤが路面から浮いていて回転していないのです。 これは右から追い越す時に見たので、ローリー車の左側がどうなっているか判りません。 ダブルタイヤになっていて、勿論内側のタイヤも路面に接地していないように見えました。 地理的・進行方向から察するに、タンクには輸送物が入っていたと思われます。 そんなことできるんでしょうか? 意図的にやっているんでしょうか?何のために? 構造的にできるんですか? 左側は回転しているんですか?浮いているんですか? 教えてください、よろしくお願いいたします。

  • タンクローリーの設計について

    今年、専門学校を卒業してタンクローリーの設計製造を行っている企業に就職するものなのですが、社会人経験がなく設計とはどのような仕事なのか分からずにいます。授業では主にボール盤や減速機の設計を行ってきましたが、正直あまり理解できていません。 設計の手順や、仕事の内容について詳しく教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タンクにエアーを密封して検査できないでしょうか?

    まったくの素人なので御知恵拝借させてください。タービン油をリザーブするタンクを製缶した後水を張って漏れがないか確認しています。 これを顧客様よりタンク内に内圧をかけて検査しなさいと要望がありました。施工方法として、* 水等をタンクにリザーブしないで全密封してエアーレギュレターを設置してタンク内にコンプレッサーでエアーを供給して1~2kの圧力保持させて漏れを検査出来ないかと考えています。ざっくりとした施工方法を言いましたがこんな方法は成立するのでしょうか?

  • 室内のイメージを上手く設計の人に伝えるには?

    自宅を設計中です。(すでに壁や窓などの位置が動かせないのでカテゴリはリフォームにしました) 大体の間取りはできたのですが、細かいところで、自分のイメージがうまく設計士(建築家)の 人に伝わらず、もどかしい思いをしております。 特に玄関とキッチン周りにこだわりがあるために苦戦しております。 素人考えですが、「こんな風にしたい」というイメージの写真などをスクラップブックにして渡したり いろいろやっているのですが、「はあ?」という感じで取り合ってもらえません。 「どんな風にしたいのかポンチ絵でもいいので、図で書いてきて」と言われたのですが、 こちらもド素人なので、平面でなんとなくこんな風かな~と想像するのがいっぱいいっぱいで 立体の想像図なんてとてもとても無理です。 こちらとしては、その辺も合わせて私のイメージを「こんな感じですか?」と提案をして それこそラフ画にでもしてくれれば、「ここはもっとこんな風に」といえるのですが、そういうのは 高望みなのでしょうか? 確かに変形間取りですが、アーチ型つり天井にしたいとか、SICを作りたいとか、 そんなに難しい希望を出しているわけでもないと思うのですが・・・ 多少お金がかかってもいいので、なんとかなる方法やサービスはないでしょうか?? ※そんな建築家はよくないから変更するべき、というのは不可能なのでNGです。 すでに着工してしまっており、とても切実です。なにとぞお知恵をお貸しください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • タンクローリーの中が知りたい

     タンクローリーの後部にはタンクの番号とその中に積載している油の種類が記載されていますが、あの、楕円形のタンクの中は、どういうふうに仕切られているのですか。 そして、中の油を目的地でおろして、次に別の種類の油を積載する場合にはタンク内をどうやって洗浄するのですか。 タンクローリーを見るたびに不思議に思うのです。

  • タンクローリーを運転

    タンクローリーを運転するには大型自動車の免許があれば運転できるのですか? あと、建築現場のダンプカーはどうですか?

  • タンクローリーの運転手

    友人がタンクローリーの運転手になりたいと言っています。 現在の仕事はプログラマーです。今現在は普通免許しか持ってません。今から危険物や大型免許を取るそうです。 免許を取ったとしても、未経験で運転手になれるものなんでしょうか。

  • タンクローリーの仕事に就きたいのですが

    どんな資格をとればいいのでしょうか? 高圧ガス移動監視者は 4種類あるようですが どれをとればいいのでしょうか?

  • タンクローリーのタイヤについて

    タンクローリーを見ていると、タイヤが数多くついていますが、後ろから2つめのタイヤが軸ごと浮いていることがあります。これには何の意味があるのでしょうか?

  • タンクローリーの代車

    タンクローリーの代車料っていくらくらいなんでしょうか。 レンタカー会社に問い合わせても、そういう代車がないといわれるし4トン車で1日55000円っていわれるんですけどそんなもんなのでしょうか。