• ベストアンサー

重い動画ファイルを新しいPCに簡単に早く移す方法はありませんか?

今、Pen 4 を載せたデスクトップを使っています。 メモリーは1GBです。 最近買ったハイビジョン・ビデオの動画をPCに保存しようと思って、マニュアルどおりに USB 2.0 で接続し、動画を取り入れました ところが、「動画取り入れ」 が遅い遅い ・・ 1時間くらいの動画を取り入れるのに、最後の作業まで入れて約1時間かかりました。 それに保存した動画を再生したら、「コマ落ち」 と言うのでしょうか、カクカクッとした感じで、見られたものではありません。 質問1 これは、やっぱり CPU の能力が原因でしょうか? 最新の Core 2 Duo 搭載のPCだと全然問題無いでしょうか? メモリーは1GBでは不足ですか、2GBは最低必要でしょうか? 質問2 ハイビジョン・ビデオ (ソニー製) に付属している編集ソフトを利用しているのですが、今のPCだと編集に時間がかかりますか? 最新のPCだと早いでしょうか? 質問3 今使っているPCに保存した動画ファイルですが、CPUの性能に関係無く、完璧な状態で保存されていると考えられますか? あるいは最新のPCだと、もっと綺麗な状態で保存されますか? 同じですか? 質問4 もし最新のPCを購入した場合、今のPCに保存している古い動画ファイル (大体4GB前後) を新しい方に移す必要があります。 一度DVDで焼くとかしないで、何かのケーブルで直接PCどうしを接続して中のファイルを移す事は出来ないでしょうか? また仮に出来たとしても、4GBくらいのファイルだと無茶苦茶に時間がかかるでしょうか? 新しくPCを買換えるべきか、また買換えた時、中のファイルをどうやって移すか、迷っています。 なお、当方はPCについての知識は小学生レベルに毛が生えた程度です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

(1)最低でPentium4 2.8GHz、奨励がPentium4 3.6GHz以上。 Core Duo 1.66GHz以上が望ましい、という事です。メモリは2GB以上欲しいと思います。私の最低環境はPentium4 3.6GHzでメモリ2GBですが、1時間のAVCHD方式の転送時間は約20分です。スタンドアロンでウィルスセキュリティソフトは入っていない、とても負荷の少ない状態で使っています。 (2)今のパソコンの性能の詳細が判りませんが、上記スペック以下では時間がかかるどころか、まともな映像を取り込めないと思います。AVCHD方式で記録したものは高圧縮のため、編集には、(特にMPEG2へのコンバート)非常に時間がかかります。8時間から16時間はパソコンが動いている事があります。 (3)経験では、CPUの処理速度が間に合わないのでコマ落ち状態、不完全な状態だと思います。今のスペックの詳細が不明なので、憶測で申し訳ないです。奨励スペック以上なら、再生処理が間に合わないだけで、映像はちゃんと転送されているはずです。問題はお手持ちのパソコンの現在のスペックにかかっていると思います。 (4)私の経験では、4GBの映像ファイルの外付けハードディスクへの移動は、USB2.0では約6分、e-SATA接続では約4分です。USB1.1だと、43分、と極端に遅くなります。私は映像ファイルは外付けのe-SATA接続500GBハードディスクに保存しています。アクセス速度が内蔵HDDと同等なのでとても快適です。 ご参考までに。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 調べてみたのですが、私のPCの速度は2.8ギガでした。メモリは購入時に512MBを増設して、今は1GBになっています。 こうしてみると、ハイビジョンの動画を保存・編集するのには最低レベルか、それ以下なのかも知れませんね。 やっぱり新しく買換えるしか無いようです。 古いPCから新しいPCへ重い動画を移し替える方法は、古い方から外付けHDに一旦移して、それから新しい方に送るというのが一番簡単そうですね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

1. HD動画は1時間で7GBとか8GBとかですから、まあ時間がかかるのは諦めてください。転送に1時間は若干余計にかかっている気がしなくもないですが、そんなもんっちゃそんなもんです。 2. WinXPでメモリ1Gなら編集そのものはそこそこサクサクだと思いますが、最後の作業(エンコード~保存)に結構な時間がかかります。 マルチスレッド対応のソフトで最新のPC(Core2DuoなどのマルチコアCPU)なら多少なりとも早くはなりますが、それでもいきなり半分になるとかそこまでは期待しないこと。 3. ある物をある通りに移し替えただけですから、中身そのものは全く寸分の狂いもなく同じです。 例えば再生がカクカクなのだとしたら、それはPCのスペックが足りていないせいです。 4. ネットにどう繋いでいるか分かりませんが、LANケーブルを通じて転送する事は普通に可能です。まあそれでも質問1と同じぐらいの時間は覚悟してください。 なお一番早いのは、旧PCからハードディスクを引っこ抜いて新PCに接続する形です。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 転送速度はこんなものなんですねえ。 やっぱりハイビジョンって凄い情報量ですね。 4番目の旧PCからHDを引っこ抜いて新PCに接続する方法ですが、私のような初心者に毛の生えたレベルの人間には難しいでしょうか? また、この方法だと古いPCはもう使い物にならなく可能性があるでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ハイビジョン画質の動画をPCで編集する方法

    個人的に撮ったハイビジョン画質の動画(拡張子m2ts)を自宅のPCで編集したいです。 編集といっても動画にもともと入っているサウンドを消して、 ミュージックをバックでかけたいのです。 ハイビジョンではHPには貼れないので、なるべく綺麗な画質のまま「Windows Media playre」で見れる形(拡張子wmv)に保存するのが理想です。 編集ソフトは、下記のものを持っています。(関係ないものがあったらゴメンナサイ)  ★ Windows ムービーメーカー  ★ ビルダーに付属していた ウェブビデオスタジオ  ★ sonyビデオカメラに付属していた PMB  ★ Premiere Elements 8.0(←今回の編集のために購入) これだけあるけど、どれを使用すればよいのか分りません。 一応、PCにハイビジョン画質の動画を「PMB」を使用して保存し、それをmpeg2やwmvに変換して保存をすることまでは出来ました。 ここから編集や音楽等付け加えていきたいです。 動画編集に関しては初心者ですので細かく誰か教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ハイビジョン動画(HD動画)

    PCでハイビジョン動画(HD動画)を見ようとすると、カクカクしてなかなかスムーズに見れません。前のPCはCPU866MHZ,メモリー512で結構みれたのですが、今のPCはCPU2.7GHZ,メモリー1Gでカクカクしてしまいます。

  • 動画ファイルを小さくする方法

    初めて自分で動画を作ったのですが書き出しで躓いてしまいました。 編集ソフトはNiVEを使いました。 ニコニコに投稿する予定で作業用BGMを作ったのですが 時間も長いせいかファイルサイズが思った以上に大きくなってしまい書き出しできない状態です。 AVIで書き出しをすると無圧縮時で43GBあります;書き出しに対応してるサイズは2GBまでですし明らかにファイルサイズ大きすぎますよね…。 空き容量もないので一度書き出しして圧縮はできません。 ちなみに44分の動画です。 今回画像編集や文字を入れたり細かくこだわってしまったんですが…せっかく作ったので動画として完成させたいです。 とりあえず今はプロジェクトファイルとして保存してあるのですが、 ファイルサイズを小さくする方法にはどんなものがありますか? また、書き出し時に圧縮して書き出しすることは可能ですか? 一応調べてみたところ 動画コーデックで圧縮することができるようなので とりあえずHuffyuvというものをダウンロードしてみたのですが、 そこからどうすればいいのでしょうか?

  • 動画をコピーできない

    ビデオで撮った動画を編集したファイルを別のPCに移動するために、8GBのUSBメモリーにコピーしようとしたが、エラーが発生してコピーできませんでした。 どうすれば、コピーできるようになりますか? また、原因は何だと思いますか?

  • メモリーを増設したいが、妥当な容量は?

    現在、下記のPCのメモリーを増設しようと考えています。 NEC VALUESTAR W VW900DD  CPU :Pentium 4 630 3000MHz  OS  :Windows XP Home SP2  メモリー:512MB(256MB×2)デュアルチャネル 最大で、2GB(1GB×2)まで増設可能なのですが、 2GBにしようか1GBにしようか迷っています。 PCの主な使用用途は、以下の通りです。 ・インターネット&メール ・写真編集(デジカメ) ・動画編集(ハイビジョンデジタルビデオカメラ) 特に動画は、ハイビジョンの為、PCがフリーズしそうな感じです。 メモリーを増設して、作業性が改善されるのであれば、2GBにしようと考えています。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ハイビジョン動画編集用のパソコン購入の構成で悩んでいます

    パソコンでハイビジョンの動画の編集をしようと思ってまして、購入しようと考えています。 予算は、かなり厳しいとは思いますが、90000円です。しかし、極力出費を抑えたいです。 そこで質問なんですが、ハイビジョン動画編集をしょうと思うと、どの程度のCPUを選べば、なんとかできるのでしょうか。ソフトのほうは、ハイビジョンに定評のあるEDIUS Neoを考えています。 動画編集ソフト(EDIUS Neo)の動作環境をみても、Core 2 Duo E6300以上とあるのですが、具体的にどのCPUを選べばいいのでしょうか。また、Athlon 62 X2ですと、どれだと大丈夫なのでしょうか。 ビデオカードについてですが、調べてみると、動画編集にはいらないようなのですが、CPUにかかわらずオンボードのメモリで十分なのでしょうか。また、ビデオカードをつけたくなった場合、メモリ増設時みたいに、簡単に後付けできるのですか。 予算が、90000円なので、正直、普通画質は快適にできると思うのですが、ハイビジョン画質のほうは、ある程度快適さは、なくてもいいと思ってます。(ただし、ちゃんと動くスペックは欲しいです。) ちなみに、購入は、ショップパソコンでのBTOで購入しようかと思ってます。 http://www.twotop.co.jp/simple/vip_product2.asp?sku=002642684&img=&specchange=&warranty%5Ftype=&pvarid= このモデルを OS---WinVistaからXp Homeへ メモリ---2GBから1GBへ (後々増設をしようと思ってます。) あとCPU---Core 2 Duo E6550からE6750 (価値はあるのでしょうか。) というふうに変更して、こちらで購入を考えています。 もしCore 2 Duoでも、E6320で大丈夫のようでしたら、そちらのCPUで安く済ませようと考えています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • AVCHD ファイル動画編集の望ましい環境設定について

    AVCHD ファイル動画編集の望ましい環境設定について AVCHD動画を編集すべく アドビ プレミアエレメント8を導入しました。 PCは自作機で OS:Windows7(64bit) CPU:Intel Quad6600 メモリ:4GB         HDD C:500GB システム  F:250GB(2分割) 外付けHDD 500GB です。   HDD F:に動画ファイルを収めております。容量はファイル数約480 総サイズ 9.5GB です。   編集中に発生するファイルはすべてC:のドキュメントの中に収める設定です。 編集を進めていくうちに ソフトを起動し保存しているプロジェクトファイルの読み込み時間がだんだん長くなってきました。 現在 210程度のファイルを「シーン/タイムパネル」に置いて編集中ですが、プロジェクトファイルの読み込み進行状態を表示するインジケーターが100%になってから約4分程度かかるようになりました。編集を中断してソフトを再起動するたびに長くなっていくみたいです。 読み込みが終われば編集は少しストレスはありますがまずまずのスピードで進められます。保存はスムースです。 PCのスペックに無理があるとは思いますが出来るだけハードの変更をせずに読み込み時間を短縮する環境設定はどのようにすればよいでしょうか。 このPCスペックでは不可能でしょうか。 望ましい環境設定について教えていただけませんか。        

  • 動画エンコードについて

    動画編集用のメインパソコンが故障し、急遽ノートパソコンで ハイビジョン動画をDVD形式にエンコードしています。 質問ですが、エンコードする側のPCスペックが足りないため、時間がかかるのは承知しています。 ですが、エンコード後の画質が悪くソフトの問題か、PCスペック不足なのか分かりません。 画質は パソコン画面でも 家庭テレビでも汚く(荒く)なっていました。 ※ソフト   ビデオスタジオ12 ※ノートパソコン   富士通 FMV-820NUB   OS WIN XP   メモリー  782M   CPU  セレロン 2.4G   ハードディスク 20G プラス 外付けHD300G(動画編集作業エリアと動画保存用) 当方の認識ですと、 PCのビデオ(カード)能力は、再生時のみ、滑らかさや鮮やかさが 違ったりと思っていますが、エンコードの時でも ビデオスペックは画質に影響しますか? ビジネスタイプのノートPCでは場違いと分かっていますが、納期に間に合わせるため 使っています。 分かりづらい文章かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 動画編集に最適なpcのスペック

    パソコンを買い換える予定です。日常的にかなりの動画を編集しています。現在はvista , core duo 2 (2.65), 4gb メモリーです。 15分の動画出力に大体1-2時間かかります。 これをcore-i3 or core-i5 メモリー6gbのパソコンに変えようかと思います。動画作成時間はどのくらい短縮されると思われますか? また最適なスペックはどのような組み合わせでしょうか? 選択肢はメモリー4か6か8gb cpuはpentium , core i3 , i5, i7 です 詳しく教えていただけたら幸いです

  • 携帯の動画をPCに取り込むには

    ボーダフォンV601Tを使用しています。 機種変更をしたいので、撮影した動画をPCに保存したいのですが、携帯のメモリーカードに保存して、PCに取り込もうとしてもできません。 写真やムービー写メールモードで撮影した動画は可能です。 ハンディビデオモードの動画だけが移動できません。PCでメモリーカード内のファイルを確認しても、ハンディビデオモードのフォルダと中のデータは表示すらされません。 なんとか取り込む手段はないでしょうか?