• ベストアンサー

伯父の喪中に入籍

3年間おつきあいしてきた彼と来年2月に結婚式を予定しています。 というのも、予算の関係もあり、自分たちの出せる予算で、と考えたところ、期間限定のプランがあったからです。 私33、彼39で、年齢的にも冷静なので、披露宴でぱーっとやることは頭にありません(ブライダルフェアにいって、本当にそう思いました)。 両家のみ招待して神前式、その後レストランで食事会の予定です。 (私は父のみなので、父のきょうだい、彼はご両親、御兄さん夫婦、おばあ様)人数は約20人です。 私の父の御兄さんが今年3月に亡くなり、年内の挙式はやめておいたほうが良いと父に言われ、入籍だけすることにしました。 で、挙式は1周忌前ですが、近いのもなんなので2月に執り行うことにしました。 入籍することを親戚に伝えてもいいのでしょうか。来年結婚式をするということは知っていると思うのですが、入籍と結婚式は一緒という考えの人もいると思います。 実は、母が小さいときに亡くなり、伯母の家庭で暮らしていたので、私にとっては母親のような存在です。 衣装合わせなどはその叔母と一緒に行きたいのですが、入籍の話をしたら怒られますかね。

noname#69923
noname#69923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chobi001
  • ベストアンサー率18% (50/265)
回答No.2

挙式を行っても良いですけどね 喪中者は列席しないだけのことなので 当然ながら婚姻に関しては特別問題はありません。 それと、入籍と挙式って一緒にするのは結構大変なので 同じにするって考えもありますが ほとんどの場合はバラバラですよ 私に入籍日は覚えてないですけどね 挙式日を記念日としてるので入籍日はどうでもいいかなって感じです。

その他の回答 (1)

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

結婚域は儀式ですが、入籍は法的行為なので問題ないのではないでしょうか。 忌服期間中は慶事などの華やかな席への出席は控えるることとされていますが入籍のことまでは書いてありません。 参考URL http://www.ohnoya.co.jp/faq/dictionary/nenmatsunenshi/index.shtml http://www.suzuto.co.jp/sou/e-sogift/kankon/sou40.htm

関連するQ&A

  • 神前の模擬挙式を見たい!!

    10月に挙式・披露宴を行います。 時間があまりなかったのと、どうしてもやりたい式場があって即決したため、ブライダルフェアにあまり行けませんでした。 式場は普通の神社なのですが、その神社ではブライダルフェアや模擬挙式はやっていません。 私も彼も神前式に出席したことがないため、神前式がどういう雰囲気で、どのように進められるのかいまいちよくわかりません。 そこで、ほかの式場のブライダルフェアの模擬挙式を見に行きたいと思うのですが、受け入れてもらえるのでしょうか? 「来年の春に挙式予定です」などと偽って、ブライダルフェアに参加するのはまずいですか?

  • 叔父の喪中に結婚式

    昨年11月に、母の兄が他界しました。 姪の私に、今年10月末、結婚の話が出ています。 結婚式を挙げるなら、勿論、母の兄弟姉妹には来ていただきたいと考えています。そうなると、亡くなった叔父の家は、跡取りの長男と叔母(叔父の奥さん)が出席する事と思います。 叔父が亡くなり、49日や百箇日は過ぎました。年も変わりましたが、一周忌はまだです。 叔父が亡くなった後に出た挙式の話しなのだから、一周忌をすぎた後に計画した方が良いのでしょうか? 呼ぶ呼ばない以前に、一周忌が明けない内に計画する事自体が、失礼にあたるのでしょうか? 本来であれば、親戚に直接伺えば良いのですが、非常識だと怒られるのでは、と聞けずに悩んでいます…。皆さんのお知恵を貸してください。

  • 喪中の入籍の報告、挨拶状について

    今年の10月に入籍しました。 挙式は来年の春を予定しています。 年賀状にて入籍をした事、挙式の予定などを新年の挨拶も兼ねて 招待予定の親族や友人に連絡しようと思っていたのですが 今年の八月に主人の祖母が亡くなっているため、 喪中で年賀状が出せないことに気が付きました。 さすがに私の方だけ年賀状を出す事も出来ないだろうということで 喪中であることを添えて入籍の挨拶状を出そうかと思っています。 時期的にあまり遅くなってもいけないでしょうし、 早いうちに作らなくてはと思っているのですが どのような文章にしたらいいのかが分からず、悩んでいます。 またこの場合、差出人の名前はどうするべきなのでしょうか。 「結婚しました」の年賀状のように 主人と自分の名前を書いた後に旧姓を添えればいいのでしょうか? 分からない事ばかりで恐縮ですが、アドバイスいただけたらと思います。

  • 叔父の一周忌が済むまで結婚しない方がいい?

    私は35歳女性です。結婚相談所から去年11月に紹介してもらった43歳の彼と1年以内に結婚しよう、という約束をしています。ただ、私の叔父(私の母の弟にあたる人)が今年の1月上旬に亡くなったので、結婚は来年の一周忌が終わってからにした方がいいでしょうか? それとも先に彼と入籍、いっしょに暮らし、一周忌が終わったあとに挙式という形ならOKでしょうか? まだ、彼と付き合っていることは、親にも言ってないので親にも相談できません。私自信は、優しくて高収入(自分でお店を経営している事業家)の彼のような人とは、なかなか知り合うチャンスがないので、このチャンスを逃したくない、年齢が年齢だけに出産のタイムリミットが近づいている、一応仕事はしていますが仕事に満足しているキャリアウーマンではないので、なるべく早く結婚したいと思ってます。彼が心変わりして「やっぱり、君と結婚するのやめよう!」とか言われるのも困ります。 でも、叔父の一周忌が終わらないうちの入籍、挙式はまずいでしょうか?

  • 喪中時の入籍

    10月に入籍する予定でしたが、4月はじめに父方の祖父が亡くなり 母から来年にしなさいと言われました。 また、父方の祖母もいつ・・・という状態なので 年が明けたらすぐに入籍したほうが言いといわれました。 しかし祖父とは父が10数年前に亡くなった際、 半ば追い出されるように別れて以来、ほとんど会うこともなく、 また葬儀にも参列していません。 なので私としては相手方が気にしないのであれば、 当初の予定通り10月に入籍をしたいと考えているのですが、 母の言うとおり年内の入籍は控えた方がいいものなのでしょうか?

  • 喪中時の入籍についてお教えください。

    喪中時の入籍についてお教えください。 バツイチで息子が1人いる男性とお付き合いを始め、3年目になります。来月9月に入籍予定でおりましたが、7月に彼の息子が自殺を図り亡くなりました。四十九日を控えてる今、それでも四十九日の法要が終わったら入籍しようと彼は言ってくれております。 ただ、私の両親の了解は得てますが、彼の母親には入籍予定である報告ですらこれからという時で、このような不幸があった今、最低でも四十九日後にきちんと挨拶も兼ねての報告をと考えていますが、先に彼が母親との会話で籍を入れる旨伝えたところ、一周忌を待ってからでないと駄目だとのお叱りがあったそうです。 戦前の方で、特に習慣等を重んじるのみならず、彼の息子に会ったことも話したこともない私ですら、自殺というあまりにも残念な結末に受け止められるのか不安になるくらいでしたので、遺族の方のショックは計り知れません。 来月、先方の親に挨拶に伺うとの約束はしました。入籍の話しをするつもりですが、その件の彼の母親の回答はもう既に出ているようなものです。それでも一周忌後にと言うのであれば、お許しは必要とせず入籍を考えている彼ですが、私はというと、事情が事情であるにも関わらず、入籍を望む私はどれだけ非常識で考えが幼稚なのかと思いながらも、あと1年も結婚を待つことはできないというハッキリとした、我儘ともとれるような考えです。 こんな煮え切らない私に厳しいご教授願います。

  • 結婚(入籍・挙式)の計画について

    見ていただきありがとうございます。 以前にも似た質問をしたのですが、結婚した方々により具体的なお話が聞きたく、再度質問を立てました。 私:26歳、社会人5年目 彼:27歳、社会人2年目(大学院卒&浪人して大学入学したため) 付き合って6年になります。付き合い始めたのは大学の頃です。 お互いに20代後半なので、私の出産への不安もあり、そろそろ結婚を・・・という話が出ました。 最近になって、彼に「いつ頃入籍しようか?」と聞くと「俺も決めないとついダラダラしちゃうから、来年中(2017年中)には入籍する!」と宣言されました。 ただ、彼が結婚の段取りや準備について調べている様子はなかったので、不安になって昨日改めて色々と聞いてみました。 私が「来年中に入籍すると言うけれど、具体的には何月頃かな?」と聞くと「来年中だから12月31日までの間にいつかする!」と。 「結婚式を挙げるとしたら、その前後半年以内くらいで挙げるのが一般的みたいだよね」と言うと「そうなの!?知らなかった・・・」と。 両親への挨拶や結婚式の費用などについても話をしていくと、予想以上に大変そうだと知り彼も驚いていました。 やはり彼の中でまだまだ具体性はないようで、ほんのちょっと期待した分少しがっかりしました。 けれど、彼が「俺まだまだ知識がないから調べないと」と言ってくれたので、調べたり勉強したり一緒にしてくれる気はあるんだとわかり、ほっとしました。 彼としては、私の誕生日が2人の付き合った記念日でもあるので、覚えやすくその日に入籍したいと思ってくれているようです。 ただ、私の誕生日は1月末なので2017年1月にはお金の面でもまだまだ間に合わないだろうからと、再来年の1月を目指すことになりそうです。(早速来年中という目標は散ってしまいますが・・・笑) 私自身も結婚についてまだ無知なので、この「入籍を2018年1月に」という目標から、どう逆算して計画を立ててよいものか悩んでいます。 今は一緒に暮らしていないので、まずは両親に挨拶をして一緒に暮らし始めながら貯金をしたいと思っているのですが・・・ 現時点では、私は100万ほど、彼は30万ほどしか貯金がありません。 結婚したみなさんは、入籍日や挙式日など、どのように決めて計画を立てましたか? 貯金の目標額はどのように決め、どのくらいで貯金額を達成できましたか? その他、2人で結婚について勉強する上で役立ったもの(ブライダルフェア、雑誌など)があれば教えて下さい。 参考にしたいのでぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚式場の予約

    今年の年末に入籍して来年の春に結婚式をしようと考えていたのですが、先日妊娠が発覚。急遽今月中に入籍をして、挙式も9月までにすることになりました。今から結婚式の予約って大丈夫でしょうか? ゼクシィなどをみて気に入った式場は何件かあったのですがブライダルフェアに行くより空いている日を式場に問い合わせたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 会費制の結婚式

    タイトルそのままなのですが、 会費制の結婚式ってあるのでしょうか。 来年5月に挙式を予定しているのですが なるべく費用を抑えたいので、色々考えていたら 母親が、結婚式を会費制ですればいい、と。 まだ結婚式について調べだしたところで、 まったく何もわからなくて。 近々ブライダルフェアにでかけますが、 皆目検討がつかないことなので教えていただけると 助かるので、よろしくお願いします。

  • 入籍までの進捗具合?

    彼の転勤先に来年1月中旬に引越し、2月中旬に入籍予定です。 両家顔合わせは今月済ませました。 新居も決まっています。 あとは私が彼の元へ引っ越すのみ。 ですが、、 それ以外何にも入籍に向けて準備?していません。 挙式は入籍後一緒に住んでから2人で色々決めて、来年中にします。 何か物足りない気がするのです。 一番気になっているのが結婚指輪。 彼の方から言ってくるかな~?と思って待ってみていますが、何も言ってきません。。。 男性はそういうことに疎いと言いますが、私からどんどん言わないと無駄でしょうか?? 結婚に向けてお互いもっと色々話し合わないといけないような気もするのですが、彼の方からなーーーんにも言ってきません!! こんなんで大丈夫なのか不安になってきます。 入籍前って皆さんどんな感じでしたか??やることいっぱいありましたか? 男性からは何も言ってこないものでしょうか><

専門家に質問してみよう