• ベストアンサー

チャイルドシートに乗せることについて

お子さんをチャイルドシートに今まで乗せていなかったけど、あるきっかけで乗せるようになったという方に回答いただきたいと思います。 主人の兄弟の夫婦は、時々赤ちゃんをチャイルドシートに乗せません。 旦那さんの方が権限が強く、奥さんが言うことにはあまり聞く耳をもたないかんじです。私は以前勤務していた仕事柄、チャイルドシートに乗せない怖さをよく分かっているので、「絶対乗せた方がいい。事故にあった時、赤ちゃんを抱っこしていると赤ちゃんだけ外に飛んで行ってしまうよ」といっても、(酔っている時・夜に帰る時は特に)「大丈夫」といって聞きません。 こういう人って「自分は事故にあわないから」とか「夜だから警察には捕まらない」とか思っている人が多いと思うんです(今までの経験上) 。 私は身内でそんな不幸なことがあっても嫌だし、忠告はするのですが、最終的には「自分の子じゃないし・・」という気分になります。 チャイルドシートが当たり前になった今でも、子供を膝に抱えて車に乗る人も確かによく見かけます。私は絶対に乗せないと運転はしません。 そこで、乗せていなかった人が乗せるようになったきっかけがあれば教えてください。 なんとか納得できるいい方法がないか、参考にさせてもらいたいのです。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

社内研修で心理学の先生が講演してくれたときに聞いた話です。 【人の意識が変わるのは、宗教を始めたときか大切な人を亡くしたときです。】 すなわち、あなたの心配しているその子供が、注意しても聞かない運転者の過失による交通事故で、チャイルドシートがなかったが為に死ねば、意識が変わります。 ここで言う意識とは、常識とか理性という範囲ではなく、その人の性格や気質(その人を形成する根本部分の性質)のことです。

29jinta
質問者

お礼

おっしゃることわかります。 自分にも子供ができ、「この子のためにも私は生きなければ・・」と思い、後部座席に乗る時もシートベルトを着用するようになりました。 義姉夫婦にもそんな心の変化はないのかなあと悲しくもあり、心配です。ましてや、大事な赤ちゃん。  「大切な人を亡くした時」では遅すぎるんですよね。 早くそのことに気付いてほしいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hiro10
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.6

チャイルドシートに乗せるのは基本なので、何かがきっかけで乗せるようになった人なんているかな!? いたとしたら危ない目にあったからじゃないでしょうか。 言っても聞かない人は、自分が体験しないと無理だと思います。 出来ることといったら、事故にあわないことを祈ることくらいでしょうか。

29jinta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんのご意見をみていても「経験から学ぶ」というしかないようですね。 それでは遅いんだ、という事に早く気づいてほしいものです。

  • piko_103
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.5

もし、質問者様やご主人が運転に自信のある方なら、一度やってみていただきたい方法があります。 (1)チャイルドシートを使わないご夫婦を後部座席に乗せる。ご夫婦には10キロの米袋をひざに置いてもらう。 (2)40キロ~60キロで直線を走行後、急ブレーキをかける。 そうすると、急激に圧力を受けた米袋が破裂します。 (3)そこで一言「あー破裂したのが子供じゃなくってよかったねーーー」 そのご夫婦にまともな神経があれば、ぞーーーーっとすること間違いなし。 ただし、後の米の掃除が大変ですが。 あと、お子さんが幼稚園・保育園に車で通園されていれば、 警察に「園駐車場をチャイルドシート着用義務違反車両がよく出入りしている」と通報してみてはどうですか? うちの園にはときどき警察が来て取り締まりと「チャイルドシートを着用しましょう」キャンペーン(?)をやるので、着用率がだんだん上がってきたようです。 身近な人にいくら言われても、多分そういう人は余計かたくなになります。 「他にも使ってない人がいる」「使ってなくて死んじゃった人よりもなんともない人の方が圧倒的に多いじゃない!」「じゃあ他所の車に乗るときはどうしろっつーの!?」「車が狭くて無理(7人乗りとかでも狭いから無理!)」という思考をお持ちの方なので。説得ではなく経験から理解しないと難しいと思います。

29jinta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな実験してみると、実感がわくかもしれませんね。 米の後始末がほんと大変そうですね。 >お子さんが幼稚園・保育園に車で通園されていれば  つい数ヶ月前に生まれたばかりです。 やはり経験から学ぶしかないんですかね? 他の方からの意見を見ても、その考えが多いようです。

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.4

そう言う人って言えば言うほど言う事を聞かないんです<(`^´)> 考え方がたぶん、幼稚で子供で世間に甘えている可哀そうな人です。 自分さえよければ良いと言う考えの人が最近多いですね(T_T) どうしても気になるなら、強行突破で質問者さんがチャイルドシート を買い、付けて子供を乗せる位の覚悟がないと無理でしょうね。。。 そこまで、やる気が無いならお子さんの為にも奥さんの為にも 黙っているのが良いと思いますよ。 気持ちはわかりますが、あまり正義感ばかりもって言うばかりが 世の中良いわけでもなさそうです。嫌ですね(^^ゞ なぜなら、何か困って助けを求めたい時に、関係がギクシャクして しまうと質問者さんが辛い思いをしてしまうからです。 良い関係を保ちたいなら、あまり深入りしないことです。

29jinta
質問者

お礼

そうですかあ、そういうもんなんですかね? なんだか寂しいですね。 でも、その夫婦はきちんとチャイルドシートも買って付けているんです。それなのに・・・。もったいないですね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

あなたが言うと角が立つのでご主人に言ってもらうとよいと思います。 「子供をエアバックにするつもり?」

29jinta
質問者

お礼

その方がいいのかもしれません。 >「子供をエアバックにするつもり?」  ほんとそうだと思います。  ニュース等では、エアバックどころか車外に飛び出してしまっている事例だってありますもんね。  なんとか気づいてくれるといいのですが・・。 回答ありがとうございました。

回答No.1

>チャイルドシートが当たり前になった今でも と言うより法律で義務化されてます。 道路交通法第71条の3第4項(平成12年4月1日より) <規制対象> 自動車の運転者が6歳未満の幼児を乗車させる運転する場合。 < 罰  則> 罰則、反則金はないが違反点数1点となる。   1.乳児用シート      新生児から10カ月児位まで、体重10キロ未満程度の乳幼児。   2.幼児用シート      10カ月児から4歳位まで、体重9~18キロ程度の幼児。   3.児童用シート      4~6歳位までの体重15~35キロ以下程度の幼児及び児童。 但し、以下の場合はチャイルドシートの着用が免除されます。 .シートベルトを適切に着用できる座高の幼児にシートベルトを着用させたとき。 .傷病、障害の療養上や健康保持上、チャイルドシートの使用が適当でない幼児を乗せる場合。 .構造上、チャイルドシートを固定することができない座席に幼児を乗せる場合。 .固定できるチャイルドシートの数を越えた幼児を乗せる場合。(越えた幼児のみ) .著しい肥満など身体的理由により、チャイルドシートを適切に使用させることができない幼児を乗せる場合。 授乳やおむつ替えなど、日常生活上欠くことの出来ない幼児を乗せる場合。 .乗合バスまたはタクシーの運転者が旅客である幼児を乗せる場合。 .いわゆる過疎バスなど、運輸大臣の許可を受けた自家用バスの運転者がその運送のため幼児を乗せる場合。 応急救護のため、医療機関や官公庁などに緊急搬送する必要がある幼児をその搬送のため乗せる場合。 法律で義務化されてる以上は、正当な免除理由がなければチャイルドシートの着用はしなくてはなりません。

参考URL:
http://www.combibaby.com/goods/seat/advice/07.html
29jinta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「法律で義務化」そんなことわかっています。 でも、そんな当たり前のことでも(何度言っても)できない人がいるのです。 詳しくありがとうございました。

関連するQ&A

  • チャイルドシートについて

    私は赤ちゃん退院後に自宅に帰るのに チャイルドシートがいるとおもっています しかし 旦那はチャイルドシートは買うけど 退院後の赤ちゃんは 首が座ってないし小さすぎてのせれないと言っています 旦那は周りに出産した友達(友達は旦那のほう)が三人いて その人達にいろいろきいていたらしく 皆さんのせるのは無理と言っていたようです 私は決まりは決まりですし 新生児から使用出来るはずのもにのせれないとゆうことが信じられず チャイルドシートの話をするたび喧嘩になります 産婦人科から自宅までは数分なので チャイルドシートにのせてかえらないなら 歩いて連れて帰るとまで言いました 旦那の両親と同居していて 両親もチャイルドシートにのせなきゃ絶対駄目って言ってるのにきいてくれません 両親のめもあるし チャイルドシートが不安でも 私が横にのって赤ちゃんを見ながらならにすればとか考えたんですが どうしたらいいですか また 皆さんはどうされましたか 私は決まりだからとか 周りが言うからとかで言ってるので 実際その状況にならないと 経験しないとわからないものとゆうこともわかっていますが どうしていいかわかりません

  • チャイルドシートについて

    現在8ヶ月に入り、赤ちゃん用品をそろえているのですが・・・ チャイルドシートを親戚の人からもらったのですが、それが古くて・・・ もう6年前のもののようです。 もらったチャイルドシートは一回も使っていないそうなのですが・・・ とりあえず新生児から使えると書いてありますが、最近のチャイルドシートは白いパット(?)が付いていますよね。 もらったチャイルドシートには付いていないのです・・・ これだと退院時などに赤ちゃんが辛くないのかと思って・・・ 大きくなってからならよいのでしょうが、新生児期にパットがないと辛くはないでしょうか? それとも全然平気なのでしょうか? 新しく買おうか悩み中です。 皆様よろしくお願いいたします。

  • チャイルドシートで泣くのですが

    チャイルドシートに乗せると、泣く時と寝る時があります。 今使っているものは、お下がりで借りているものですが、股を止める 付け根の部分の中身の発泡スチロールが折れていて、見えています。 なんだかベルトもオトナ用のシートベルトと違う感じがしてゆるいような 気がして、ぴちっとしていない割りに、お腹の部分だけはぎゅうっと お腹を圧迫しているようで、泣いている時はいつもこの部分を引きはが そうとしています。 私は、他の子供がチャイルドシートをつけているのをまじまじと見たことが ないので、よく分からないのですが、買い換えた方がいいんじゃないかなぁと 思っています。旦那に言ったのですが、チャイルドシートが高いということ もあってか、買い替えには賛成してくれません。旦那も他の子がつけている ところを見たことがないので、そういうもんだと言っています。 部品が折れているのに、これで事故にあっても安全だと言えるの?と 強く言ったのですが、全然気にしないみたいです・・・ 本当に大丈夫なんでしょうか?皆さんのチャイルドシートもお腹をあんなに ぎゅうぎゅうにしているものなのですか? もし買い換えた方がいいようなら、どういえば旦那を説得できるでしょうか? 色々分からないことばかりですが、宜しくお願いします。

  • チャイルドシート 乗りますか?

    あなたのお子さんはチャイルドシートを嫌がらずに、ちゃんと乗りますか?(義務の時期を外れたお子さんがいらっしゃる方は乗ってましたか?) 中には大泣きして絶対乗らない子もいるみたいですが・・。 1.乗るか、乗らないか。 2.わかる範囲で結構ですので、使用している(していた)チャイルドシートのメーカー、機種(複数有る場合は最初の時期の物)を教えてください。

  • チャイルドシートについて

    7ヶ月になる子どものママです。 チャイルドシートに乗せるとこどもが泣きます 私は、安全上からも泣いてもそのまま放っておけばよいと(もちろん気になるし結構あせります)いう考えですが 主人や主人のご両親は「泣いてかわいそうだから抱っこすればいい」 という考えです。 いまでこそ主人は 私のイライラを察し  泣いてもチャイルドシートに載せたままで  なんとか あやしてくれてます。 (余談ですが、ママに怒られるから~とか言われるとむかつきます。 危ないからだめなんだって!) また、主人のご両親は 「大丈夫だから~」と チャイルドシートを使用せず車で出かけたことがあります。(私と主人は留守番) ここでいう「大丈夫」は違反切符のことです。 昔は着用義務が無かったことと  主人も赤ちゃんの時に籠に入れて乗せていたが特に危険なこともなかったことから  チャイルドシートの必要性は感じていないようです。 (←後で、主人にチャイルドシートに乗せてほしかったと伝えました) この間も おじいさんと出かけたときに  少し泣いたところ 「かわいそうに」とシートから降ろしていました。 ←(遠まわしに乗せてくれと注意しました) そこで、主人と話し合いをしてみたのですが 「チャイルドシートをしていたために助からないと事もあるのでは?」と言います 確かにその可能性もあります。 でも「チャイルドシート不着用」の為に起こる事故もあると思います 私は大人がシートベルトをすると同じように  不着用時よりも着用のときのほうがすこしでも危険が減ればいいと思っています  なんとかして 主人と主人の両親にも十分納得してもらえる方法はないのでしょうか?また、 「チャイルドシートの着用の為助からないこと」と「不着用の為に助からないこと」の皆さんの考えを聞かせていただけたら幸いです。

  • チャイルドシートについて

    こんにちは。 現在妊娠8ヶ月になります。 赤ちゃんのものをいろいろ、買い揃え始めたのですが たくさんのものが出回っていて、何を買っていいのやら・・・??と困っています。 今はチャイルドシート何を買おう・・・考えています。みなさんがお使いになっている、チャイルドシートを教えてください。使っていて、いい点、悪い点 教えてください。 よろしくお願いします。

  • チャイルドシートのメリットを教えて!

    こんにちは。4ヶ月の子を育てる新米ママです。 うちは移動はほとんど車なので、当然赤ちゃんはチャイルドシートに乗せてお出かけしています。体重10Kg未満の乳児専用のチャイルド(ベビー)シートで、装着手順も想像以上に簡単で私は気に入っています。 私は事情があって、実家で両親・妹と同居しており、みんな育児を手伝ってくれるのでとても助かっているのですが、チャイルドシートのことでひとつ悩みがあるのです。 私の母が、チャイルドシートを嫌がるのです。「すぐ降りるんだし、抱っこでいいじゃない」「泣いてるから抱っこしてあげなくちゃ」など言いますが、とにかく面倒くさいみたいです。もちろん「ダメだよ!危ないから!」と言って私が装着しています(母は装着手順を覚えようとしてくれません)が、せっかちな母はそれを待つのもうっとうしいようです…。 私が一緒のときは絶対装着させているので問題ないのですが、もう少ししたら子供を保育園に預けるし、母にお迎えを頼む場合も出てくると思うので、とても心配です。 母にはチャイルドシートの必要性がいまいち感じられないみたいです。私の「危ないから」「法律で義務付けられてるから」という説明では納得してくれません。どう説得すればよいでしょうか?実際にチャイルドシートに乗せなかったために、こんな事故があった…とか、そういう話をきいたことありますか? ご意見をお願いします。

  • シートベルトの不思議

    つい最近チャイルドシートで1点減点されましたショックでした・・・後部座席で親が10ヶ月の子を抱いて・・・私の子はチャイルドシートに乗せていた。そこで質問ですが軽自動車で三つ子の赤ちゃんの場合はどうしたら???あとタクシーはチャイルドシート内ですが親の抱っこで 良いのでしょうか?疑問だらけです・・・シート2つ乗せてそこに赤ちゃんを乗せて事故にあい もし出火したら 慌てていてシートが外れなかったら?それは運ですか?後部座席で親が抱いていた方が絶対に危険チャイルドシートが絶対に安全なのでしょうか??

  • チャイルドシートについて

    現在8ヶ月の子供がいます。 近隣にも同じ月齢のお友達が何人かおり、たまに一緒に車で出かけています。そう言った時って皆さんはチャイルドシートはどうしてますか? 私が車を出す時は我が家の車のチャイルドシート(後部座席)にうちの子を乗せて友人の子供は友人が抱っこ(後部座席)をして乗っています。それぞれベビーカーも持って行くことが多いのでトランクに1台、助手席に1台を置いてしまうとチャイルドシートを2台つけるのはちょっと難しいと思うのですが事故等を考えると心配です...。言い聞かせておすわりをしていられる月齢ではないですし...。どうしたら良いでしょうか? 確か、チャイルドシートに載せていないと交通違反ですよね。罰金って有るんでしょうか??

  • チャイルドシートに乗せない親たち

    こんばんは、私には1歳の息子がいます。 生まれてからずっと特にチャイルドシートも嫌がらない息子なので車での移動は必ずチャイルドシートに座らせています。またチャイルドシートを設置していない車には乗せません。 ベビーサークルの帰りなどに他のママさんから 『どうせ通り道なんだから乗ってく?』 と言われても 『散歩がてら帰るからいいよ。ありがとう』 などと返事をして自分の子の分のチャイルドシートがない車に関しては乗ったことはありません。 うちの子だってチャイルドシートに乗せて運転中愚図ったりすることだってあります。しかしそういう場合でも駐車できるところで車を停めてから対処してますし、主人が運転して私が後部座席に居るときでも飲み物やおもちゃで気を紛らわせたり停まれる所までは我慢させます。正直それが当たり前だと思っていました。 しかしショッピングセンターやこのGW中にはよく赤ちゃんや子どもを抱えたまま助手席に乗っているママやばぁばを見かけました。また3歳ぐらいの子がいつも通りと言う感じで助手席に乗る光景を見ます。 こういう方々ってどうして子どもをチャイルドシートに乗せないんでしょうか? 運転手がどんなに注意したって事故は貰っちゃうことだってあるでしょうし、その時万が一子ども達が命を落としてしまったら…。なんて考えないんでしょうか? ずーーっと不思議に思っていました。