• 締切済み

ホンダのマモル保障について

yuuichi-aの回答

  • yuuichi-a
  • ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.1

通常一般保証は3年6万キロまで、特別保証は5年10万キロまでですが それを延長する保証です Aは初回車検から2回目車検までの一般保証を延長する保証 Bは二回目車検から3回目車検までの一般保証と特別保証を延長する保証となります。 新車購入時に入るプランもありそれは新車購入時から一年以内に加入する条件で一般保証を5年10万キロまで延長する保証です。 新車プランに加入していて過走行で特別保証の10万キロ超えそうなときは初回車検時にもBにはいることができ、10万キロ超えても特別保証と一般保証が受けられます。 加入の条件はホンダのディーラーで車検を受けたときに限ります。 すべての法定点検をホンダディーラーで受けている場合は割引となります。 詳しくはホームページをみるかかディーラーできいてみてくださいね。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/afterservice/maintenance/plan/mamoru/index.html
bonomaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、今年2回目の車検を前回同様ディーラーで受けました。 ただ、前回は6万キロを超えているから。今回は、 前回が入れなかったのだから、当然。 との事で、1度もそのマモルに入れなかったのです。 しかし、本日になって走行距離制限なんて無い=入れると ディーラーの人に言われ。 でも、車検から時間が経ったから無理と、あたかもうちが入ら なかったのが悪いような言われなので、調べているのです。 この内容なら、入れますよね。 新車購入時には、その新車プランは無かったのですが、 マモルA・Bは前からあった訳ですから。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホンダのフォルツァMF08 前期に乗っています。

    ホンダのフォルツァMF08 前期に乗っています。 フォルツァのメーター(走行距離表示)を0にリセットすることはできないのでしょうか? 現在走行距離2万5千キロでちゃっかり新車の気分を味わいたくメーターを0に戻したいのですが可能なのでしょうか?

  • ホンダ リードのメーター

    ホンダのリードに乗っているものですが、スピードメーターと走行距離メーターが動作しません。 メーターのワイヤーが外れているのかと思いフロントカウルなども外してみましたが分かりませんでした。  ワイヤーも切れることがあるのでしょうか?  

  • ホンダ スーパーカブ 110を売りたいです。

    ホンダ スーパーカブ 110を売りたいです。 査定額はどのくらいでしょうか? 下記情報です。 車種:ホンダ スーパーカブ 110 総排気量:109 cc 購入時期:2014年式 走行距離:約1000キロ 補足 査定金額 1件目 バイクランド 10万 2件目 バイクワン 9万 バイク王でも聞いてみようと思ってます。

  • ホンダフィットレンタルUP車について!

    こんにちわ、最近ガソリンの高騰で燃費のいい車を探しています。 新車を買う余裕は無いのでホンダフィットの中古車を探していたんですが、レンタルUP車のH14年式フィットが車検1年残りで走行距離約11万キロ~諸費用込みで約46万円で売られていました、車体は状態もよくてイイ感じでした。 お買い得だとは思いますが走行距離がちょっと気になります、みなさんいかがでしょうか?意見をお聞かせ下さい。 ※グレードは確認してませんがAタイプだと思います。

  • ホンダ・ザッツの燃費

    ホンダ・ザッツ14年式ターボ走行距離2万8千キロを中古で購入しました。燃費が9キロ未満でがっかりしています。助けになる情報がありましたら,お知らせください。よろしくお願いします。

  • ホンダ ライフについて

    質問です。12年式のホンダライフ JB1に乗っています。走行距離は13万キロ。一般道路を走っていると急に失速します。でアクセルをふみ直しを何回かすると普通にまた走ります。この原因と対策、また修理するとどれくらいかかるか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ホンダ オデッセイ

    ホンダのオデッセイ平成11年製に乗っています。中古にて購入し、現在走行距離42000kmです。最近、シフトが変わりにくくかなりの回転数まで行かないとシフトが変わりません。また、シフトが変わるときもガクンとかわります。原因とオイルなどの交換で直るかどなたか教えてください。もうしばらくは乗るつもりなので・・・

  • 中古車の保障について

    中古の軽自動車を購入します。そこでGOO補償かプライムワランティかに入るつもりなのですが、どちらがいいか迷っています。 年式は21年、走行距離30000kmです。プライムワランティはLプランで考えているのですが、RS、Mプランのほうでいいぞ。という意見もあればアドバイス願います。

  • ホンダの普通車に乗っています。

    ホンダの普通車に乗っています。 10年ほど前に新車で購入し、走行距離は12万キロ。 最近、エアコンをかけると、エンジンルームから「キュルキュルキュル・・・」という音がするんです。 あと、信号待ちなどのときに、エンストしそうになります。(ATの車ですが) これって何でしょう? 一応ディーラーで聞いてみましたが、あまりよくわからなくて。。

  • ホンダ・ステップワゴンのタイニングベルトの交換についてです。

    ホンダ・ステップワゴンのRF1(前期FF駆動)なんですが、走行距離が11万キロを突破しました。タイニングベルトを交換したいのですが、特殊工具とか必要なんですか?よくホンダ車は、特殊工具が必要と聞いたので。