• 締切済み

外出した夜について

こんにちは。こちらではいつも助けていただいています。 もうすぐ2ヶ月の子供がいるのですが、外出したり 親戚の家に行った夜は必ず寝てくれないんです。 外出先や親戚の家にいるときは機嫌がいいのに 家に帰った途端号泣です(T_T) 普通疲れて寝るんじゃないんでしょうか? 逆に余計寝てくれない・大泣きするということはありますか? また、こういうときはどう対応すればいいのでしょうか? 同じご経験がある方からのアドバイスお待ちしております(><)

みんなの回答

  • bee-_-
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.6

2児の母です。 昼間刺激を受けて寝付きが悪くなること、よくありました。親は大変ですが、デメリットばかりでもないですよ。 人に会ったり他の子どもを見たりしたあとは、確かに生活リズムは崩れますが、心身共にぐーんと成長するような気がします。一皮むけるというか。 2カ月ですと、実感されるのはもう少しだけ先のことかも知れませんが。 お母さんとしては、面白かったねー、疲れたねーと、いつもより気長につき合ってあげるしかありませんけれどね。

yukimama25
質問者

お礼

みなさん、本当にたくさんのご意見ありがとうございます。 あれから1週間が経ち、私も大分心構えができました。 最近は子供が大泣きしても笑ってあやせる様になりました^^ 興奮して夜泣かれても結構平気です。 やはり心構えがないのとあるのでは全然違いますね。 それにしても赤ちゃんには赤ちゃんのリズムがあるんですね。 今はできるだけ普段と同じ様にリズムを崩さずに生活してあげます。 どうもありがとうございました^^

  • shinoayu
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.5

まだ2ヶ月ですと、疲れたか疲れてないか、よりも、「いつもと同じか、同じでないか」が非常に大事なのだと思います。 うちも息子が4ヶ月、はじめての元旦の時……何故だか、夫は「元旦は風呂に入らない、2日の朝に入る」という風習の持ち主で、息子が産まれてから夫の実家で同居をはじめた私は「それがこの家の風習なら」と、息子もお風呂に入れませんでした。それ以外は、親戚が家に来たもののずっとネンネですし、そもそも親戚は前の日から来て、前日は何もありませんでしたからいつもとそれ程変わりなく過ごしました。 なのに……夜、寝る時になって…恐ろしいほどの大泣き。 初詣でも行きませんでしたし、心当たりは風呂に入れなかった、それしかありません。 あまりに大変だったので夫に「絶対に風呂に入れなかったせいで生活のリズムが崩れたんだ」「来年はあなたが入らなくても私達は入る!」と断言し、その風習はその後消え去りました(笑) 予防策は生活リズムを崩さないように心がける。ですが…必要な外出の場合は仕方ないですよね…私達も途方に暮れた口ですので対策はわかりませんが、「リズムを崩してしまったのだから仕方ない」と、一生懸命耐えるしかないかも知れません(泣) 夜泣きに供えて両親体力を取っておくとか、交代で寝る&あやす約束をしておくとか…… うちは、子供が風邪をひくと夜が大変になるのがわかっているのでこのようにするのですが、やっぱり何の心構えもないのとあるのとでは辛さが全然違います。 大変なものだと覚悟して、なんとか乗り切って下さい。頑張って下さいね!

noname#97655
noname#97655
回答No.4

疲れるのが度を過ぎると興奮状態になり寝なくなります。なので子供の場合普段と変わらない生活を送るのが基本なんです。 親戚などの家に行くといろいろな人の顔が見えてうれしくなります。そうなる事でテンションもあがり親が見ている感じでは「よく遊んで疲れているだろうな」と思われても本人は疲れている以上に精神的に興奮状態に陥っています。 この状態を無くしたいならあまり騒がせない。普段と変わった生活をさない。 これを心がけるしか有りません。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.3

うちの子も外出やらたくさんの人に会った時は夜泣きとかしましたよ。 ほんとかどうかわからないですけど、赤ちゃんは夢の中で昼間の出来事を復習(?)してるらしいです。 なので疲れたりびっくりしたり興奮したりしたことを思い返して泣いてしまうんだそうな・・・ 今は1歳9か月ですが、昼間遊びまくると疲れて寝てくれると思いきや疲れすぎて体がだるいのかごろごろ転げまわって寝付きも悪く大変です。 大人みたいに疲れたからバタンキューみたいなわけにはいかないようですね。 一晩たてば忘れてしまいますから今時期はしかたないと長い目でみてあげてください。

yukimama25
質問者

お礼

みなさん、アドバイスありがとうございます! こういうことがよくあるとわかっただけでも安心しました。 それにしても一日の復習をしているだなんて・・・ そう考えたらなんだか可愛く思います 笑 確かに親戚の前では愛想よくしてくれていたので その分疲れが出ちゃって泣いちゃうんでしょうかね^^ 親想いな子供を持って幸せです。 私も子供が安眠できるまでがんばってとことん付き合います!

noname#102555
noname#102555
回答No.2

疲れて寝ない事は、良くありますよ。 赤ちゃんに限らず、3歳や4歳になっても・・・ 神経が高ぶると言うか興奮するみたいですね。 疲れて眠たいのに寝れない→号泣き→抱っこをしてりると、しばらくしてウトウト→半分眠りかけて思い出した様に号泣き→やっと寝る。 このパターンは、赤ちゃんに限らずです。 イライラすると余計寝てくれないので、あきらめて付き合ってあげてください。 酷い時は、1時間ぐらいで起きて夜泣きなんてする事もあります。(月齢が上がると) 2ヶ月という事なので、お披露目も兼ねて連れ出す期会もあるでしょうが、まだ産まれたばかりなので、無理の無い外出を考えてあげて下さい。

  • pi-ko
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

こんにちは。7ヶ月の娘がいます。 うちも外出したり、人が来たりと いつもと違う環境になったときは、 寝付きが悪くなります。 普段は寝付きはいい方なのですが・・。 きっと良くも悪くも興奮するんでしょうね。 外出先で機嫌がいいということは、 それだけ赤ちゃんも気を遣っているということですよね。 大人でも人と接すると、家にいるだけの時より疲れますからね。 対応は・・外で頑張ってくれた分、 十分付き合ってあげるのが一番でしょうか。 外でご機嫌良くしていてくれるなんて、 とてもお母さん思いの赤ちゃんですね。 うちは、外でも大泣きの時があるので毎日はらはらです(T_T) お互いがんばりましょう!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう